ビジュアル(比例縮尺)財務諸表ノートシェア 財務諸表ノートシェア

シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア
財務諸表ノートを作成しましょう
このノートでは、1ページで6つまでの財務諸表を比較できます。また、ノートをシェアすることで、教えたり教わったりすることが可能になり、会計をもっと楽しく学べます。

2019年3月29日 公開

くら寿司と債務超過の小僧寿し [著者ID: 10] 

昨日提出された有価証券報告書。

小僧寿しが、債務超過というニュースが、Yahoo!トップで流れた。報道によると、売上1,000億円を超えていた小僧寿しが、競合となる「回転寿司チェーン」やスーパーに、シェアをとられたということらしい。
「小僧寿し」債務超過で“ピンチ” すし業界の“栄枯盛衰” (FNN PRIME)

ラーメンとか、からあげとかやるんだったら、回転寿司事業の方が、相乗効果が高いんじゃないかな、と思ったんだが、過去には、小僧寿しは、回転寿司事業を売ってしまっていて、そう単純ではないらしい。
小僧寿し、回転ずし事業を売却 (日本経済新聞 2013年)

貸借対照表(日本基準・連結)
EDINET閲覧(提出)サイトをもとにシーフル株式会社が作成したものです

損益計算書(日本基準・連結)
EDINET閲覧(提出)サイトをもとにシーフル株式会社が作成したものです

キャッシュフロー計算書(日本基準・連結)
EDINET閲覧(提出)サイトをもとにシーフル株式会社が作成したものです

貸借対照表(日本基準・連結)
EDINET閲覧(提出)サイトをもとにシーフル株式会社が作成したものです

損益計算書(日本基準・連結)
EDINET閲覧(提出)サイトをもとにシーフル株式会社が作成したものです

キャッシュフロー計算書(日本基準・連結)
EDINET閲覧(提出)サイトをもとにシーフル株式会社が作成したものです

最近、バイトテロで話題が上がることが多かったくら寿司の「くらコーポレーション」。
ただ2018年10月期までを見る限りでは、順調。

一方、冒頭のFNNのニュースで取り上げられていた「栄枯盛衰」の「小僧寿し」。持ち帰り寿司のチェーン店が主たる事業だが、なかなか厳しい。

小僧寿しは、寿司というくくりで業界を見ると、回転寿司チェーン、スーパーの寿司がライバル。

現状打破のコンサルをやるとすると、寿司というくくりではなく、中食というくくりで見た場合に、寿司以外をライバルとして捉えて、そちらを戦略的に攻めていくような分析をやりたくなるはず。そういう考えで、小僧寿しの店舗で、「からあげ」をやり始めたのだろうか。

小僧寿しのHPのソースコードを見て、簡単にSEOしたいものを拾ってみる。タイトルは、「持ち帰り寿司、おせち料理・ギフトの小僧寿しオフィシャルサイト」、となっており、キーワードに、「小僧寿し,小僧寿しチェーン,小僧寿し本部,小僧寿司,こぞうずし,sushi花館,すし花館,店舗,メニュー,クーポン,手巻き,キングスペシャル,おせち,正月,節分,ひなまつり,母の日,父の日,敬老の日,クリスマス,恵方巻き,寿し,寿司」がセットされていて、からあげを売ってはいるものの、やっぱり、あくまでも、主役は寿司なのである。


一方、順風満帆に見えるくらコーポレーションも、「ハンバーガー」を売り出したりしていて、ちょっと迷走している感じがする。現在、くらコーポレーションのHPにアクセスすると、初回のアクセスで、くらのハンバーガーが「ばん!」とオーバーレイで出てくる、一押しぶりである。(2回目以降のアクセスは、通常のHPになるが、それでも、バナーなどでハンバーガー押しは強く感じられる)

天然魚100%のフィッシュバーガーということで、ちょっとうまそうではあるのだが、何を考えているのか、よくわからないので、わかる人がいれば教えて欲しい。
kura_hp_burger_push.jpg

ただ、少なくとも、逆はないなあ。
つまり、マクドナルドで寿司をやるようなことはないと思うのだが、果たして!?

ちなみに、くら寿司のHPのソースコードも見てみる。タイトルは、「くら寿司 ホームページ」で、キーワードは、「無添くら寿司,回転寿司,くら寿司のこだわり,店舗情報,会社案内IR情報」でセットされていて、あまりSEOで何かやろうという意思は感じられない。


【参考】
小象寿しのHP: https://kozosushi.co.jp/
くら寿司のHP: http://www.kura-corpo.co.jp/

【特集ページ】
債務超過の財務諸表