シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VHXI (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 かっこ株式会社 役員の状況 (2024年12月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性7名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長岩井 裕之1971年9月15日生1995年4月 株式会社星光堂入社
2005年5月 株式会社ネットプロテクションズ入社
2011年1月 当社設立 代表取締役社長(現任)
2021年8月 株式会社リカバリー 取締役
2022年3月 株式会社Orchestra Holdings 社外取締役(現任)
2022年4月 株式会社ダイブ 社外取締役(現任)
(注)2.918,600
(注)5.
専務取締役関根 健太郎1974年9月17日生1997年4月 株式会社ダイヤコンサルタント入社
2006年5月 パシフィックマネジメント株式会社入社
2011年1月 株式会社エスクリ入社
2015年1月 当社入社
2015年4月 当社執行役員
2015年7月 当社取締役
2018年3月 当社専務取締役(現任)
2021年8月 株式会社リカバリー 取締役
(注)2.12,000
取締役
執行役員
データサイエンス事業部長
成田 武雄1974年12月28日生1997年4月 株式会社星光堂入社
2004年9月 株式会社アルファブリッジ入社
2005年4月 メディアラグ株式会社入社
2007年1月 株式会社GDH入社
2007年8月 ジー・プラン株式会社入社
2014年1月 当社入社 社長室マネジャー(現:データサイエンス事業部長)(現任)
2014年4月 当社執行役員(現任)
2018年3月 当社取締役(現任)
(注)2.13,707
取締役
執行役員
システムソリューション
ディビジョンマネジャー
岡田 知嗣1975年8月25日生2001年4月 日本ヒューレット・パッカード株式会社入社
2012年7月 丸紅情報システムズ株式会社入社
2013年10月 当社入社
2014年1月 当社執行役員(現任)
2017年7月 当社システムソリューションディビジョンマネジャー(現任)
2020年3月 当社取締役(現任)
(注)2.13,707
取締役(監査等委員)小川 弦一郎1951年5月16日生1974年4月 株式会社住友銀行(現:株式会社三井住友銀行)入行
2002年6月 株式会社日本総合研究所 取締役
2005年6月 株式会社N&J金融ソリューションズ
代表取締役副社長
2009年6月 株式会社日本総研情報サービス
専務取締役
2012年6月 同社代表取締役専務
2015年1月 株式会社オフィスアタッカ設立
代表取締役
2015年7月 当社社外取締役[監査等委員]
2021年3月 株式会社オフィスアタッカ
取締役(現任)
2022年3月 当社社外取締役[常勤監査等委員]
(現任)
(注)3.-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役(監査等委員)中山 寿英1969年2月7日生1991年10月 監査法人トーマツ(現:有限責任監査法人トーマツ)入所
1996年4月 日本証券業協会出向
2000年1月 プライスウォーターハウスクーパースコンサルタント株式会社(現:アイ・ビーエム株式会社)入社
2002年9月 ERNST&YOUNG Malaysia入社
2005年11月 グローバル・ブレイン株式会社入社
2009年1月 株式会社みなとグローバル設立
同社代表取締役(現任)
2010年2月 公認会計士・税理士中山寿英会計事務所
設立 同所長(現任)
2013年6月 株式会社エスクリ 監査役
2013年7月 当社監査役
2015年3月 当社社外取締役
2015年6月 ファイブスター投信投資顧問株式会社
監査役(現任)
2015年7月 当社社外取締役[監査等委員](現任)
2016年1月 株式会社シンクロ・フード監査役
(現任)
2020年12月 株式会社Globee監査役(現任)
2021年5月 バリュークリエーション株式会社
社外取締役(現任)
(注)3.1,500
取締役(監査等委員)志村 正之1958年9月7日生1982年4月 株式会社三井銀行
(現:株式会社三井住友銀行)入行
2010年4月 同行執行役員アジア・大洋州本部長
2015年4月 同行専務執行役員
2017年5月 三井住友カード株式会社 専務執行役員
2018年6月 同社代表取締役専務執行役員
2019年7月 株式会社Shimura&Partners 代表取締役
(現任)
2019年8月 BASE株式会社 社外取締役(現任)
2020年3月 株式会社bitFlyer Holdings 社外取締役
[監査等委員](現任)
2020年12月 メドピア株式会社 社外取締役(現任)
2021年4月 株式会社HashPort 社外取締役(現任)
2022年12月 株式会社デジタルプラス 社外取締役
[監査等委員](現任)
2025年3月 当社社外取締役[監査等委員](現任)
(注)3.-
959,514
(注)1.監査等委員である取締役 小川 弦一郎、中山 寿英及び志村 正之は、社外取締役であります。
2.2025年3月27日開催の定時株主総会終結の時から、2025年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
3.2025年3月27日開催の定時株主総会終結の時から、2026年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化の為、執行役員制度を導入しております。本書提出日現在における執行役員は、成田 武雄・岡田 知嗣に加え、次の1名であり、その担当業務は以下のとおりであります。
執行役員 中沢 雄太 経営管理・人事総務・事業開発担当
5.代表取締役社長 岩井裕之の所有株式数は、同氏の資産管理会社であるSymbolキャピタル合同会社が所有する株式数を含んでおります。
6.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である社外取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である社外取締役の略歴は次のとおりであります。


氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
平山 剛1980年8月1日生2004年4月株式会社ピラミッドフィルム 入社-
2007年6月監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ) 入所
2008年11月最高裁判所 司法研修所 入所
2009年12月
2009年12月
2009年12月

2010年1月

2012年10月
2015年3月

2015年4月
2017年9月

2018年9月
2019年6月

2020年6月
公認会計士登録
弁護士登録
平山剛公認会計士事務所設立 代表
(現任)
伊藤 見富法律事務所(現 モリソン・フォースター法律事務所) 入所
株式会社オモロキ 取締役(現任)
タイラカ総合法律事務所設立 代表
(現任)
慶應義塾大学総合政策学部非常勤講師
Rapyuta Robotics 株式会社
社外監査役(現任)
フリー株式会社 社外監査役
株式会社バルクホールディングス
監査役(現任)
ソーシャルワイヤー株式会社
社外監査役(現任)
2020年8月

2024年12月
当社補欠社外取締役(監査等委員)
(現任)
データセクション株式会社
社外取締役 (監査等委員)(現任)

② 社外役員の状況
本書提出日現在において、当社は社外取締役として、小川弦一郎、中山寿英及び志村正之の3名を選任しております。当社の意思決定に対して経営者や専門家として豊富な経験や幅広い見識に基づき、客観的な立場から適時適切な意見を受けております。
小川弦一郎氏は、国内大手金融機関をはじめとした、複数の企業での取締役経験と金融分野における知見やプロジェクト管理の専門的見地から、当社の経営に貴重なご意見を頂ける方として選任しております。なお、小川弦一郎氏は当社株式690株(すべて潜在株式)を所有しております。その他の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
中山寿英氏は、公認会計士としての専門的見地及び、複数の企業での監査役経験及び見識等により、当社の経営に貴重なご意見を頂ける方として選任しております。なお、中山寿英氏は当社株式2,490株(すべて潜在株式)を所有しております。その他の人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
志村正之氏は、複数企業における企業の経営、財務活動に対する豊富な経験と幅広い知見を有しており、当社の経営に貴重なご意見を頂ける方として選任しております。当社は、志村正之氏が代表取締役を務める株式会社Shimura&Partnersと顧問契約及び顧客紹介契約を締結しております。しかし、顧問契約については、顧問料は年額2,500千円未満であり、かつ2025年3月末をもって終了する予定であるため、その性質・金額に照らして同氏の独立性に影響を及ぼすおそれはありません。また、顧客紹介契約については、一般の他の取引先と同様の条件によるものであり、その内容、金額及び互いに与える影響等に鑑みて、同氏の独立性に影響を及ぼすおそれはありません。よって、いずれの契約も株主・投資家の判断に影響を及ぼすおそれはないものと見込んでおります。
なお、当社において、社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針は定めておりませんが、株式会社東京証券取引所が定める独立役員の独立性の判断基準を参考にしており、経歴や当社との関係も踏まえて、社外取締役を選任しております。

③ 社外取締役又は社外監査等委員による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、代表取締役、内部監査チーム、内部統制部門及び会計監査人と定期的、適時に会社の業績、現況、問題点、課題等に関する情報交換を行うことで緊密に相互連携を図りつつ、監査及び経営監督の実効性を確保しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E36174] S100VHXI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。