シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1007LWN

有価証券報告書抜粋 わらべや日洋ホールディングス株式会社 事業の内容 (2016年2月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社グループは、当社、連結子会社9社、非連結子会社4社および関連会社1社で構成されています。当社グループの主な事業は、米飯群、調理パン群、惣菜群などの調理済食品の製造、販売ならびに食品用材料の仕入、加工、販売です。このほか、食品関係の配送、食品製造設備などの販売、人材派遣および業務請負などの事業活動を展開しています。
当社グループが営む事業内容と当該事業に係わる位置づけは、次の通りです。なお、区分方法については、「第5 経理の状況 1(1)連結財務諸表 注記事項」に掲げるセグメント情報の区分と同一です。
(食品関連事業)
食品関連事業は、米飯群などをコンビニエンスストアなどに販売している事業です。
具体的には、当社は主に関東、甲信越および東北地区において、米飯群、調理パン群、惣菜群などをコンビニエンスストア向けに製造・販売しています。わらべや関西株式会社(関西地区、四国地区、中国地区の一部)、わらべや東海株式会社(東海地区、北陸地区)、わらべや北海道株式会社(北海道地区)については、各社が製造した米飯群などを当社が仕入れ、コンビニエンスストア向けに販売しています。WARABEYA USA,INC.については、米国ハワイ州オアフ島を主体に主にコンビニエンスストア向けに米飯群、調理パン群などを製造・販売しています。
[連結子会社]
わらべや関西株式会社米飯群、調理パン群、和菓子の製造
わらべや東海株式会社米飯群、調理パン群、惣菜群の製造
わらべや北海道株式会社米飯群、調理パン群、惣菜群の製造
WARABEYA USA,INC.米飯群、調理パン群などの製造・販売
(食材関連事業)
食材関連事業は、食品用材料の仕入・販売を行っている事業です。
株式会社日洋は、当社、わらべや関西株式会社、わらべや東海株式会社、わらべや北海道株式会社などの当社グループおよび、他の食品メーカー向けに食品用材料の販売を行っています。なお、株式会社日洋は、株式会社日洋フレッシュから紅鮭・秋鮭の切身およびほぐし身などの加工食材を仕入れています。
[連結子会社]
株式会社日洋食品用材料の仕入・販売
株式会社日洋フレッシュ食品用材料の加工
(物流関連事業)
物流関連事業は、食品関係の配送を行っている事業です。
株式会社ベストランスは関東地区を主体とした当社グループおよび他の食品メーカーの仕分・配送事業を行っています。
[連結子会社]
株式会社ベストランスコンビニエンスストアなどへの商品の仕分・配送
(その他)
その他の事業は、食品製造設備などの販売および人材派遣、業務請負を行っている事業です。
株式会社プロシスタスは食品製造設備などの販売と据付工事ならびに修理、保守、点検などを当社グループおよび他の食品製造メーカー向けに行っています。
株式会社ソシアリンクは人材派遣、業務請負を当社グループおよび他の製造メーカー向けに行っています。
[連結子会社]
株式会社プロシスタス食品製造設備などの販売
株式会社ソシアリンク人材派遣、業務請負

当社グループの事業系統図は次のとおりです。
0101010_001.png


沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00496] S1007LWN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。