有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W5DJ (EDINETへの外部リンク)
 アキレス株式会社 役員の状況 (2025年3月期)
アキレス株式会社 役員の状況 (2025年3月期)
① 役員一覧
男性10名 女性2名 (役員のうち女性の比率16.7%)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 ※他の会社の代表者であるときの会社名 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||||||||
| 代表取締役社長 | 日 景 一 郎 | 1961年6月4日生 | 
 | (注)2 | 15,000 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 常務取締役 管理部門統轄 兼CSR担当 | 河 野 和 晃 | 1970年11月29日生 | 
 | (注)2 | 5,700 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 ※他の会社の代表者であるときの会社名 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||
| 取締役 中国・北米(製造)担当 兼滋賀地区担当 | 横 山 浩 樹 | 1965年10月22日生 | 
 | (注)2 | 8,100 | ||||||||||||||||||||||
| 取締役 営業部門統轄 兼第二事業部担当 兼シューズBU担当 | 柳 川 達 也 | 1965年8月31日生 | 
 | (注)2 | 4,200 | ||||||||||||||||||||||
| 取締役 製造部門統轄 兼品質保証本部長 | 川 島 英 一 | 1972年6月8日生 | 
 | (注)2 | 2,200 | ||||||||||||||||||||||
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 ※他の会社の代表者であるときの会社名 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||
| 取締役 営業部門統轄補佐 兼北米担当 兼第一事業部担当 兼第一事業部長 | 越 智 久 生 | 1969年9月18日生 | 
 | (注)2 | 3,700 | ||||||||||||||||
| 取締役 | 舘 野 均 | 1957年9月30日生 | 
 | (注)2 | 400 | ||||||||||||||||
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 ※他の会社の代表者であるときの会社名 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||||||||
| 取締役 常勤監査等委員 | 山 田 茂 | 1956年10月9日生 | 
 | (注)3 | 13,400 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 取締役 常勤監査等委員 | 菊 入 信 幸 | 1965年7月29日生 | 
 | (注)3 | 4,000 | ||||||||||||||||||||||||||||
| 取締役 監査等委員 | 須 藤 昌 子 | 1972年9月9日生 | 
 | (注)3 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||
| 取締役 監査等委員 | 笠 原 智 恵(戸籍上の氏名: 福田智恵) | 1968年9月15日生 | 
 | (注)3 | ― | 
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 ※他の会社の代表者であるときの会社名 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 取締役 監査等委員 | 松 岡 一 臣 | 1967年5月21日生 | 
 | (注)3 | ― | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 計 | 56,700 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(注) 1.取締役舘野均氏、須藤昌子氏、笠原智恵氏および松岡一臣氏は、社外取締役であります。
2.2025年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
3.2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任しております。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりであります。
| 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||
| 白 鳥 玲 子 (戸籍上の氏名: 渕上玲子) | 1975年12月16日生 | 2005年10月 | 弁護士登録 東京法律事務所 | (注) | ― | |
| 2007年2月 | パートナーズ法律事務所 | |||||
| 2009年9月 | 城北法律事務所 | |||||
| 2018年5月 | 暁恒産株式会社社外監査役 (現在に至る) | |||||
| 2019年5月 | 西池袋法律事務所開設 (現在に至る) | |||||
| 2024年6月 | 当社補欠取締役(監査等委員) (現在に至る) | |||||
(注)補欠の監査等委員である取締役の任期は、就任した時から退任した監査等委員である取締役の任期の満了する時までであります。
6.当社では意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しており、意思決定の迅速化および業務執行の効率化を図るため上席執行役員の職位を設けております。上席執行役員は1名、執行役員は16名で、次のとおりであります。
| 上席執行役員 | ||
| 中 野 浩 明 | 第二事業部長 | |
| 執行役員 | ||
| 金 田 浩 一 | 車輌資材BU長兼車輌資材販売部長 | |
| 井 上 晋 介 | 工業資材BU長兼工業資材販売部長 | |
| 柏 瀬 功 次 | 建装BU長 | |
| 吉 田 隆 | 防災BU長 | |
| 石 黒 直 人 | シューズBU長兼シューズ販売部長 | |
| 黒 岩 登志也 | 足利第一生産ソリューション本部長 | |
| 大 越 俊 明 | 足利第二生産ソリューション本部長兼工業資材工場長 | |
| 石 原 喬 二 | 滋賀生産ソリューション本部長 | |
| 門 馬 利 明 | 研究開発本部長 | |
| 徳 田 等 | 経理本部長兼財務部長 | |
| 市 川 弘 樹 | コンプライアンス本部長兼法務室長兼コンプライアンス推進室長 | |
| 小 﨑 宗 一 | 人事総務本部長兼人事総務部長兼人材開発部長 | |
| 中 村 公 繁 | IR・経営企画本部長兼経営企画室長 | |
| 松 宮 稔 | DX推進担当兼情報システム部担当 | |
| 河 原 雅 明 | イノベーション技術本部長 | |
| 三 品 文 彦 | オフィスセンター長兼足利総務部長 | 
② 社外役員の状況
当社は社外取締役として、舘野均氏、須藤昌子氏、笠原智恵氏および松岡一臣氏の4名を選任しております。社外取締役(監査等委員)須藤昌子氏は、岩本法律事務所の弁護士ですが、当社と同事務所の間には、特別の利害関係はありません。また、同氏は、伊藤忠エネクス株式会社、株式会社HOKUTOの社外監査役ですが、当社と同社の間には特別の利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員)笠原智恵氏は、渥美坂井法律事務所・外国法共同事業のパートナー弁護士ですが、当社と同事務所の間には、特別の利害関係はありません。また、同氏は、株式会社クレディセゾン、株式会社エムティーアイの社外監査役ですが、当社と同社の間には、特別の利害関係はありません。
社外取締役(監査等委員)松岡一臣氏は、松岡一臣公認会計士・税理士事務所の公認会計士・税理士ですが、当社と同事務所の間には、特別の利害関係はありません。また、同氏は、株式会社松岡経済経営研究所の代表取締役、DREAMプライベートリート投資法人の監督役員、株式会社グッドスマイルカンパニー、株式会社ホビーストックの社外監査役、株式会社クリエイト・レストランツ・ホールディングスの社外取締役(監査等委員)、社会福祉法人多摩同胞会の理事ですが、当社と同社の間には特別の利害関係はありません。
社外取締役舘野均氏は、経営者としての高い見識と経験を有しており、客観的・中立的観点から取締役会を通じて経営の監督機能を発揮するものと期待しております。
社外取締役(監査等委員)須藤昌子氏は、弁護士としての専門的・独立的見地から監視機能を発揮するものと期待しております。
社外取締役(監査等委員)笠原智恵氏は、弁護士としての専門的・独立的見地から監視機能を発揮するものと期待しております。
社外取締役(監査等委員)松岡一臣氏は、公認会計士・税理士としての高い見識を有しており、社外の視点でのチェックという観点から、十分な監視機能を発揮するものと期待しております。
社外取締役舘野均氏、社外取締役須藤昌子氏、社外取締役笠原智恵氏および社外取締役松岡一臣氏は、東京証券取引所が指定を義務付ける一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員であります。なお当社は、社外取締役を選任するための会社からの独立性の基準を定めており、東京証券取引所が定める独立性基準を満たすことに加え、当社の取締役会において積極的かつ建設的な意見を表明しうる人物であることを基準としております。
③社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)は、監査等委員会と定期的に情報および意見の交換を行い、また、代表取締役と監査等委員会との会合にも同席し、社外取締役(監査等委員である取締役を除く。)への情報伝達は、役員秘書、人事総務部門およびコンプライアンス部門が窓口となって、必要な情報を適時に伝達する体制をとっております。社外取締役(監査等委員)は、年3回の監査等委員会と会計監査人との定期会合に出席し、相互連携を図ります。また、監査等委員会、内部監査部門および会計監査人は必要に応じ相互に情報および意見の交換を行うなど連携を強め、監査の質的向上を図ります。
社外取締役(監査等委員)への情報伝達は、取締役(常勤監査等委員)が窓口となって、必要な情報を適時に伝達する体制をとっておりますが、必要に応じて適宜に役員秘書、内部監査部門、人事総務部門、コンプライアンス部門および経理部門等がサポートする体制となっております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01096] S100W5DJ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
	
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




 トップページ
トップページ ビジュアル財務諸表
ビジュアル財務諸表 大株主名検索
大株主名検索 役員名検索
役員名検索 スペシャルコンテンツ
スペシャルコンテンツ サイト内検索
サイト内検索 お知らせ
お知らせ お問合せ
お問合せ 使い方
使い方 ご利用規約
ご利用規約 個人情報について
個人情報について 監修と運営
監修と運営 どん・ブログ
どん・ブログ facebook ページ
facebook ページ オススメ書籍
オススメ書籍