シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100NQI0 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ウェルスナビ株式会社 提出会社の経営指標等 (2021年12月期)


メニュー沿革


回次第3期第4期第5期第6期第7期
決算年月2017年12月2018年12月2019年12月2020年12月2021年12月
営業収益(千円)207,048881,1711,552,9032,516,7094,647,506
(内、受入手数料)(192,052)(852,978)(1,515,994)(2,471,632)(4,576,140)
純営業収益(千円)203,516859,7101,533,3052,494,9694,625,280
経常損失(△)(千円)△762,812△1,718,020△2,057,005△999,410△491,659
当期純損失(△)(千円)△776,375△1,721,820△2,060,805△1,003,210△495,459
持分法を適用した
場合の投資利益
(千円)
資本金(千円)475,0002,075,800100,0001,429,6873,237,925
発行済株式総数(株)10,791,69912,536,73914,155,88344,967,64946,988,150
普通株式(株)5,160,0005,160,0005,160,00044,967,64946,988,150
A1種優先株式(株)1,599,2001,599,2001,599,200
A2種優先株式(株)1,147,2001,147,2001,147,200
B種優先株式(株)2,371,6002,371,6002,371,600
C種優先株式(株)513,6991,027,3971,027,397
D種優先株式(株)1,231,3421,231,342
E種優先株式(株)1,619,144
純資産額(千円)1,707,8063,187,5865,260,4556,916,62010,037,619
総資産額(千円)4,436,4077,588,54612,697,47015,378,23927,377,172
1株当たり純資産額(円)△439.16△298.98△485.51153.81213.62
1株当たり配当額(円)
(1株当たり中間配当額)(―)(―)(―)(―)(―)
1株当たり当期純損失(△)(円)△75.43△49.71△53.29△23.58△10.85
潜在株式調整後
1株当たり当期純利益
(円)
自己資本比率(%)38.542.041.445.036.7
自己資本利益率(%)
株価収益率(倍)
配当性向(%)
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△2,658,429992,561△939,9643,384,335
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△23,929△113,189△76,387△23,400
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)3,731,6014,103,6742,642,3214,052,742
現金及び現金同等物
の期末残高
(千円)3,483,3278,475,94710,089,44317,501,412
従業員数(名)41658591114
〔外、平均臨時雇用者数〕〔5〕〔10〕〔15〕〔16〕〔24〕
株主総利回り(%)80.8
(比較指標:東証マザーズ指数)(%)(―)(―)(―)(―)(82.6)
最高株価(円)2,8374,740
最低株価(円)1,7041,956


(注) 1.当社は、連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度に係る主要な経営指標等の推移については記載しておりません。
2.営業収益には、消費税等は含まれておりません。
3.持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社が存在しないため記載しておりません。
4.第3期、第4期及び第5期の1株当たり純資産額については、優先株式に対する残余財産の分配額を控除して算定しております。
5.1株当たり配当額及び配当性向については、配当を実施していないため記載しておりません。
6.第3期、第4期、第5期及び第6期の1株当たり当期純損失の算定上、転換型の参加型株式については、転換後の普通株式と同様に扱っており、普通株式の期中平均株式数に含めております。
7.第3期、第4期及び第5期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、当社株式は非上場であり期中平均株価が把握できないため、また、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。また、第6期及び第7期の潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式は存在するものの、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。
8.自己資本利益率については、当期純損失を計上しているため記載しておりません。
9.第3期、第4期及び第5期の株価収益率については、当社株式が非上場であるため記載しておりません。また、第6期及び第7期の株価収益率については、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。
10.第3期についてはキャッシュ・フロー計算書を作成しておりませんので、キャッシュ・フローに係る各項目については記載しておりません。
11.従業員数は就業人員であり、臨時雇用者数は年間の平均人員を〔 〕内に外数で記載しております。
12.第4期、第5期、第6期及び第7期の財務諸表については、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、有限責任 あずさ監査法人により監査を受けております。なお、第3期については、「会社計算規則」(2006年法務省令第13号)の規定に基づき算出した各数値を記載しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定による監査証明を受けておりません。
13.当社は、定款に定める取得条項に基づき、A1種優先株式、A2種優先株式、B種優先株式、C種優先株式、D種優先株式及びE種優先株式のすべてにつき、2020年8月24日付で自己株式として取得し、対価として普通株式を交付しております。また、当社が取得したA1種優先株式、A2種優先株式、B種優先株式、C種優先株式、D種優先株式及びE種優先株式は、同日付で会社法第178条に基づきすべて消却しております。
14.当社は、2020年8月14日開催の取締役会決議により、2020年8月30日付で株式1株につき3株の分割を行っておりますが、第4期の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり純資産額及び1株当たり当期純損失を算定しております。
15.第3期、第4期、第5期及び第6期の株主総利回り及び比較指標は、2020年12月22日に東京証券取引所マザーズへ上場したため、記載しておりません。第7期の株主総利回り及び比較指標は、2020年12月期末を基準として算定しております。
16.最高・最低株価は、東京証券取引所マザーズにおける株価を記載しております。なお、2020年12月22日に同取引所に上場したため、それ以前の株価については記載しておりません。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E36141] S100NQI0)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。