シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W8AL (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ウェルネス・コミュニケーションズ株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性6名 女性2名(役員のうち女性の比率25.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長松田 泰秀1975年4月17日
1998年4月伊藤忠商事㈱ 入社
1999年4月伊藤忠保険サービス㈱(現:伊藤忠オリコ保険サービス㈱) 出向
2006年7月当社 出向 取締役
2008年2月COSMOS AME 出向(シカゴ駐在)
2009年10月IFS(ITOCHU Financial Services) 出向(ニューヨーク駐在)
2010年7月伊藤忠商事㈱ ライフケア事業推進部
2012年4月当社 取締役
2016年4月当社 代表取締役社長(現任)
(注)3
取締役佐々木 雅之1978年10月22日
2005年5月伊藤忠エレクトロニクス㈱(現:伊藤忠インタラクティブ㈱) 入社
2006年7月当社 出向
2010年4月当社 転籍
2015年4月法人事業部 部長代行
2017年2月データソリューション事業部 部長
2020年2月CRM推進部 部長
2020年11月経営企画管掌執行役員
兼 経営企画室 室長
2021年10月当社 経営企画及び経営管理管掌執行役員
兼 経営管理部 部長
2022年9月当社 健診ソリューション事業既存顧客営業及び運用並びに経営企画管掌執行役員
2022年11月兼 当社 健診ソリューション事業既存顧客営業及び運用並びに経営企画管掌執行役員 兼 CRM推進部 部長
2023年7月当社 健診ソリューション事業既存顧客営業及び運用並びに経営企画室管掌執行役員(委任型) 就任
2024年1月当社 経営企画室、経営管理部及び人事総務部管掌執行役員(委任型)
兼 経営企画室 室長
兼 経営管理部 部長
2024年5月当社 経営管理管掌執行役員(委任型)
兼 経営管理本部 本部長(現任)
2024年6月当社 取締役(現任)
(注)3
取締役並木 洋平1974年10月19日
1999年4月ニチメン㈱(現 双日㈱) 入社
2013年5月 IESEビジネススクール 卒業(MBA)
2013年9月ボストンコンサルティンググループ 入社
2015年4月損害保険ジャパン日本興亜㈱(現:損害保険ジャパン㈱) 入社
損保ジャパン日本興亜ホールディングス㈱(現 SOMPOホールディングス㈱) 出向
2015年12月SOMPOケアネクスト㈱(現:SOMPOケア㈱) 出向
2019年1月SOMPOホールディングス㈱ シニアマーケット事業部 特命部長
兼損害保険ジャパン日本興亜㈱ ビジネスクリエーション部 特命部長
2019年4月SOMPOホールディングス㈱ 経営企画部 特命部長
2020年1月同社 経営企画部 特命部長(ハミルトン(バミューダ)駐在)
兼損害保険ジャパン日本興亜㈱ 海外事業企画部 特命部長
兼Endurance Specialty Ins.出向
2023年4月SOMPOホールディングス㈱ 新事業推進室長
2024年4月同社 執行役員 ウェルビーイング事業部(現任)
2024年11月当社 社外取締役(現任)
2025年1月RIZAP㈱ 取締役執行役員(現任)
2025年4月SOMPOホールディングス㈱ 執行役員 SOMPOウェルビーイング担当(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役尾西 祥平1983年9月14日
2013年1月ヤフー㈱入社
2015年9月佐藤総合法律事務所入所
2018年12月㈱SmartHR 社外監査役
2019年2月三浦法律事務所 パートナー
2019年4月Wakrak㈱ 社外監査役
2021年3月㈱SmartHR 社外取締役監査等委員(現任)
2021年6月当社 社外取締役(現任)
2023年5月㈱カミナシ 社外監査役(現任)
2025年4月OLD NEW THINGS法律事務所 弁護士(現任)
2025年5月モノグサ㈱ 社外監査役(現任)
(注)3
取締役武田 雅子1968年3月31日
1989年1月㈱西武クレジット(現:㈱クレディセゾン)入社
2014年6月同社 取締役 戦略人事部担当
2016年3月同社 取締役 営業推進事業部長
2018年5月カルビー㈱ 執行役員 人事総務本部長
2019年4月同社 常務執行役員 CHRO 人事総務部長
2020年6月㈱ZENTech 社外取締役(現任)
2022年3月㈱SmartHR 社外取締役(現任)
2023年4月㈱メンバーズ 専務執行役員 CHRO
2023年12月㈱コロプラ 社外取締役(現任)
2024年6月静岡鉄道㈱ 社外取締役(現任)
2025年6月当社 社外取締役(現任)
(注)3
常勤監査役伊藤 信弥1957年7月4日
1980年4月日本火災海上保険㈱(現:損害保険ジャパン㈱)入社
2004年6月同社 火災新種保険部 企業開発室長
兼エヌケイリスクコンサルティング㈱(現:SOMPOリスクマネジメント㈱) 取締役
2006年4月同社 自動車保険部長
兼そんぽ24損害保険㈱(現:セゾン自動車火災保険㈱) 監査役
兼ホットライン24㈱(現:SOMPOコミュニケーションズ㈱) 取締役
2009年8月同社 企業保険部長
兼NKチューリッヒ㈱ 取締役
2012年4月日宝㈱ 出向 代表取締役社長
2018年4月損害保険ジャパン日本興亜㈱(現:損害保険ジャパン㈱) 内部監査部 エキスパートエルダー
2020年12月当社 常勤社外監査役(現任)
(注)4
監査役宗司 ゆかり1971年8月9日
1994年4月出光興産㈱ 入社
2000年11月㈲エリカインターナショナル 入社
2004年9月㈱コムスン 入社
2008年1月ラディアホールディングス㈱(㈱コムスン親会社/現:テクノ・プロホールディングス㈱) 転籍
2010年8月㈱ウイングル(現 ㈱LITALICO) 入社
2012年4月同社 内部監査室長
2013年6月同社 常勤監査役
2017年6月同社 常勤取締役監査等委員
2018年10月公益社団法人日本監査役協会 理事
2019年11月公益社団法人日本監査役協会 常任理事(現任)
2020年6月㈱クエスト 社外取締役監査等委員(現任)
2020年12月㈱ファミリーコーポレーション 監査役
2021年3月当社 社外監査役(現任)
2021年9月dely㈱ 常勤監査役(現任)
2025年1月㈱ventus 社外監査役(現任)
(注)4


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役佐藤 孝幸1969年10月10日
1992年4月スイス・ユニオン銀行(現:UBS) 入行
1993年9月ソシエテ・ジェネラル銀行 入行
1996年4月デロイト・トウシュ・トーマツ会計事務所 米国サン・フランシスコ事務所 入所
2002年4月佐藤経営法律事務所 開設 代表(現任)
2004年7月エース損害保険㈱(現:Chubb損害保険㈱) 社外監査役
2006年10月ステート・ストリート信託銀行㈱ 社外監査役
2007年6月㈱ミクシィ(現:㈱MIXI) 社外監査役
2019年6月AI inside㈱ 社外監査役
2021年4月㈱TORICO 社外監査役(現任)
2021年6月当社 社外監査役(現任)
AI inside㈱ 社外取締役監査等委員(現任)
2023年4月㈱アンドパッド 社外監査役(現任)
(注)4

(注) 1.取締役 並木洋平、尾西祥平、武田雅子は、社外取締役であります。
2.監査役 伊藤信弥、宗司ゆかり、佐藤孝幸は、社外監査役であります。
3.任期は、2025年3月4日開催の臨時株主総会の時から選任後1年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.任期は、2025年3月4日開催の臨時株主総会の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.当社は業務執行体制を強化し、事業の円滑かつ合理的な遂行を行うために執行役員制度を導入しております。なお、本書提出日現在の執行役員は、下記の2名であります。
役名氏名職名
執行役員東貴士オペレーション本部長
兼 データソリューション事業部長
執行役員佐藤友昭CoE及びISMS事務局 管掌


② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名、社外監査役は3名であります。社外取締役及び社外監査役は、業界知識、あるいは弁護士としての豊富な経験と高い見識に基づき、当社の経営に対する独立した立場からの助言・提言を行うとともに、経営の監督機能を強化しております。
社外取締役並木洋平は、その他の関係会社であるSOMPOホールディングス㈱等において、経営企画や事業開発等の業務を経験し、それら業務における高い知見・知識を持ち、ウェルビーイング領域における事業開発経験等も有していることから、社外取締役として選任しております。
社外取締役の尾西祥平は、弁護士として専門的な知識と豊富な経験を有し、また、㈱SmartHR等のSaaS企業の社外取締役監査等委員を務めており、それらの経験から独立性をもって当社の経営体制強化に活かしていただけるものと判断し、社外取締役に選任しております。
社外取締役の武田雅子は、カルビー㈱などの事業会社にて人事総務部門における管掌役員等を歴任し、その豊富な知識と経験を有し、人事総務部門を顧客とする当社事業における戦略企画から事業推進、さらには、当社自体の戦略人事体制の強化にも活かしていただけると判断し、社外取締役に選任しております。
社外監査役(常勤)伊藤信弥は、事業法人における要職を務め、豊富なマネジメント経験を有しており、幅広い見地から独立性をもって客観的・中立的な監査が期待できるものと判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役の宗司ゆかりは、公益社団法人日本監査役協会常任理事であり、他社での社外監査役の経験等から専門的な知識と豊富な経験を有しており、それらの経験から独立性をもって当社の経営体制強化に活かしていただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。
社外監査役の佐藤孝幸は、弁護士の資格を有しており、他社での社外監査役の経験等から専門的な知識と豊富な経験を有しており、それらの経験から独立性をもって当社の経営体制強化に活かしていただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。
当社は、社外取締役及び社外監査役の独立性に関する具体的な基準又は方針は定めておりませんが、その選任にあたっては、東京証券取引所が定める「独立役員」の要件を参考にしており、尾西祥平、宗司ゆかり、佐藤孝幸を同取引所に独立役員として届け出る予定であります。
なお、本書提出日現在、社外取締役及び社外監査役と当社との間に、人的関係、資本関係及び取引関係その他の利害関係はありません。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外監査役と内部監査室は、各々が独立の立場で各監査を行うとともに、社外監査役は、内部監査の計画についてあらかじめ報告を受け、社外監査役の監査に有用な情報の提供等に関する意見交換を行っております。また、内部監査室は、社外監査役の要請に応じて監査役職務の補助業務を行うほか、内部監査の過程で得た情報及びその監査結果について監査役会に報告、意見交換を行う等、情報の共有を図り、有効かつ効率的な監査の実施に努めております。また、内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携に関する概要は、「(3)監査の状況」に記載の通りであります。
なお、社外監査役や監査役会は、取締役会以外においても社外取締役と意見交換を行うなど、連携を図っており、社外取締役は、取締役間の相互牽制による業務執行の監督を行っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37743] S100W8AL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。