シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100L0EL (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ウルトラファブリックス・ホールディングス株式会社 役員の状況 (2020年12月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役会長中野 淳文1957年3月31日生1981年8月 シティバンク・エヌ・エイ東京支店入行
1992年11月 バンカース・トラスト銀行東京支店入行
1998年11月 UBSウォーバーグ証券会社東京支店入社
2002年6月 当社監査役
2012年6月 当社取締役 社長室長
2014年5月 株式会社ディー・エス・シー代表取締役社長
2014年6月 当社代表取締役社長
2017年1月 DKK US INC.(現 Ultrafabrics Inc.)代表取締役社長
2017年5月 第一化成分割準備株式会社(現 第一化成株式会社)代表取締役社長
2017年6月 Ultrafabrics Inc.Director
2018年1月 第一化成株式会社取締役
2018年3月 当社取締役会長兼経営管理部長
2018年11月 当社取締役会長(現任)
(注)
2
普通株式
245
A種優先株式
-
取締役社長
(代表取締役)
吉村 昇1962年4月20日生1999年4月 メリルリンチ日本証券株式会社(現 BofA証券株式会社)入社
2009年1月 株式会社レコフ入社
2011年5月 株式会社クレハ・バッテリー・マテリアルズ・ジャパン入社
2016年4月 当社入社 社長室長
2016年7月 当社社長室長兼営業部長代理
2017年5月 ウルトラファブリックス・ジャパン株式会社代表取締役社長
2017年6月 当社取締役・社長室長兼営業部長
Ultrafabrics Inc.Director(現任)
2017年10月 当社取締役・経営企画部長兼財務部長
第一化成株式会社取締役・社長室長兼営業部長
2018年1月 当社取締役・経営管理部長
第一化成株式会社取締役・業務部長
2018年3月 当社代表取締役社長(現任)
第一化成株式会社取締役(現任)
(注)
2
普通株式
100
A種優先株式
-
取締役中川 豊彦1959年4月21日生1983年4月 当社入社
1999年4月 当社埼玉事業所生産部技術課長
2004年4月 当社埼玉事業所次長兼製造技術課長
2014年5月 株式会社ディー・エス・シー監査役
2014年6月 当社取締役・埼玉事業所長
2016年6月 当社常務取締役・埼玉事業所長
2017年6月 当社常務取締役・技術部長
2017年10月 当社取締役(現任)
第一化成株式会社取締役・技術部長
2018年1月 第一化成株式会社代表取締役社長(現任)
(注)
2
普通株式
69
A種優先株式
-
取締役田中 勉1957年1月25日生1977年3月 当社入社
1999年4月 当社開発部開発課長
2013年4月 当社技術部長
2014年5月 株式会社ディー・エス・シー取締役
2014年6月 当社取締役・技術部長兼品質保証部長
2016年6月 当社常務取締役・技術部長兼品質保証部長
2017年6月 当社常務取締役・埼玉事業所長
2017年10月 当社取締役(現任)
第一化成株式会社取締役・埼玉事業所長
2018年1月 第一化成株式会社代表取締役副社長・製造本部長
2019年1月 第一化成株式会社代表取締役副社長・技術管掌(現任)
(注)
2
普通株式
61
A種優先株式
-


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役クレイ
アンドリュー
ローゼンバーグ
1958年4月4日生1980年6月 Gallo Wines入社
1984年9月 Spring Industries入社
1999年1月 Ultrafabrics,LLC(現Ultrafabrics Inc.)設立 CEO(現任)
2006年9月 ウルトラファブリックス・ジャパン株式会社取締役
2007年7月 Ultrafabrics Europe Ltd.取締役(現任)
2017年10月 当社取締役(現任)
(注)
2
普通株式
-
A種優先株式
953
取締役バーバラ
ダニエル
ベッカー-
プリマック
1967年8月15日生1989年7月 Saks Fifth Avenue入社
1992年4月 Spring Industries入社
1999年1月 Ultrafabrics,LLC(現Ultrafabrics Inc.)設立 President(現任)
2006年9月 ウルトラファブリックス・ジャパン株式会社取締役
2007年7月 Ultrafabrics Europe Ltd.取締役(現任)
2017年10月 当社取締役(現任)
(注)
2
普通株式
-
A種優先株式
604
取締役
(監査等委員)
高山 裕史1953年8月31日生1977年4月 安田信託銀行(現みずほ信託銀行 入行
2007年4月 当社入社 監査室長
2014年6月 当社取締役・監査室長
2014年10月 当社取締役・法務・コンプライアンス室長
兼監査室長
2017年10月 当社内部監査部長兼法務部長
2018年5月 当社内部監査部長
2019年3月 当社法務・コンプライアンス部
2020年3月 当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)
3
5
普通株式
9
A種優先株式
-
取締役
(監査等委員)
藤村 俊夫1947年5月29日生1971年4月 三井物産株式会社入社
1997年1月 (出向)三王技研工業株式会社代表取締役社長
2000年12月 三井物産株式会社合成樹脂第二部長
2002年12月 日本トレーディング株式会社副社長
2006年12月 同社代表取締役社長
2007年6月 (兼任)フクビ化学工業株式会社取締役
2008年4月 三井物産プラスチックトレード株式会社代表取締役社長
2009年7月 同社顧問
2012年6月 当社監査役
2012年11月 早川産機株式会社顧問
2014年6月 当社取締役
2015年3月 早川産機株式会社監査役(現任)
2017年5月 第一化成分割準備株式会社(現 第一化成株式会社)監査役(現任)
2017年10月 当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)
1
4
普通株式
31
A種優先株式
-


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
(監査等委員)
伊丹 庸之1951年8月5日生1974年4月 冨士写真フィルム株式会社入社
1986年11月 モルガンスタンレー証券東京支店入社
1997年2月 株式会社ピッツインターナショナル設立 代表取締役
2010年8月 株式会社アリィトラベルと営業統合 副社長(現任)
2014年6月 当社監査役
2017年10月 当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)
1
4
普通株式
8
A種優先株式
-
取締役
(監査等委員)
横尾 彰1953年8月4日生1976年4月 シティバンク入社
1992年1月 リーマン・ブラザーズ証券会社入社
1994年11月 UBS証券会社入社
1996年12月 ドイツ・モルガン・グレンフェル証券会社入社
2002年7月 クレディ スイス ファーストボストン証券会社入社
2006年4月 AIGジャパンキャピタルインベスト株式会社入社
2012年9月 愛宕倉庫株式会社経営顧問(現任)
2015年5月 一般社団法人 実践コーポレートガバナンス研究会理事(現任)
2017年3月 当社仮監査役
2017年6月 当社監査役
2017年10月 当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)
1
4
普通株式
2
A種優先株式
-
普通株式
527
A種優先株式
1,557
(注)1.取締役(監査等委員)藤村俊夫、伊丹庸之及び横尾彰は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外取締役(会社法第2条第15号)であります。
2.2021年3月26日開催の定時株主総会終結の時から2021年12月期に係る定時株主総会終結の時まで。
3.2020年3月27日開催の定時株主総会終結の時から2021年12月期に係る定時株主総会終結の時まで。
4.2021年3月26日開催の定時株主総会終結の時から2022年12月期に係る定時株主総会終結の時まで。
5.当社は、取締役会以外の重要な会議への出席を継続的・実効的に行うなど、情報収集や監査の実効性を高めることを目的として、高山裕史を常勤の監査等委員として選定しております。
② 社外役員の状況
社外取締役を選任するための当社からの独立性に関する基準及び方針は定めておりませんが、選任にあたっては証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考にしております。
社外取締役(3名)は取締役会への出席を通じて適宜意見を述べるとともに、中立で客観的な立場に基づき、取締役の職務執行を監督しております。
当社社外取締役である藤村俊夫氏は、商社のケミカル部門で活躍し、企業経営に関する幅広い見識と豊富な経験を有しております。この経験を活かし、当社の経営全般に対して助言・提言し、意思決定の妥当性・適正性を確保しております。
当社社外取締役である伊丹庸之氏と横尾彰氏は、社外の専門的見地から取締役会、監査等委員会等において適宜助言・提言をいただき、経営判断の適正性や妥当性の確保を図っております。
③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役である監査等委員は常勤監査等委員と意思疎通を十分に図って連携し、監査等委員会での十分な議論を踏まえて監査を行っております。3名の社外取締役である監査等委員を含む監査に加え、取締役会のほか、グループの重要な会議に監査等委員が出席し、経営の監視機能を備えた態勢を整えております。
常勤監査等委員は経理部門並びに会計監査人とも必要に応じて会合を開催し、内部統制・財務情報等の意見交換の機会を持ち、情報交換をしております。内部統制についても主管部門である法務・コンプライアンス部と定期的及び必要に応じ連携をとり、報告を受けております。
選任されている社外取締役と当社の間に人的関係、特別な利害関係はありません。当社は、社外取締役藤村俊夫氏、伊丹庸之氏及び横尾彰氏を東京証券取引所に一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として届出しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01061] S100L0EL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。