シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LEEB (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 クオンタムソリューションズ株式会社 役員の状況 (2021年2月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性6名 女性1名 (役員のうち女性の比率14.2%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長
邵 贇1977年4月28日
1997年7月嘉里建設上海有限公司(ケリープロパティー)入社
2003年3月立正佼成会 入社
2012年9月上海国除主題楽园有限公司上海迪士尼度假区(上海ディズニーリゾート) 入社
2019年1月Madison Lab Limited 入社
2019年9月㈱BITOCEAN 入社
副社長 経営企画室長(現)
2019年11月マディソン証券㈱ 取締役
2020年5月当社代表取締役(現)
株式会社ビットワン 代表取締役 (現)
株式会社クロスワン 代表取締役 (現)
(注)2-
取締役山下 幹和1962年8月8日
1988年4月㈱日本マイクロデバイス入社
1991年4月㈱ユニオントレーディング入社
2011年4月㈱ソリュード 駐車場事業設立 執行役員
2013年3月㈱ビーンスター入社
2013年4月執行役員
2014年4月代表取締役(現)
2015年4月㈱フィンベスト 代表取締役 (現)
2020年5月当社取締役(現)
(注)2-
取締役村山 雅経1966年8月30日
1996年2月株式会社リムネット入社
2000年8月㈱ディーエス・インタラクティブ(現株式会社Xenlon)入社
2004年6月当社入社
2005年3月当社ビジネスサポートグループマネージャー
2007年5月当社取締役管理部長(現)
(注)2500
取締役
TUNG CHUN FAI1981年8月10日
2005年6月CAF Securities 入社
2008年4月DBS Bank 入社
2010年6月Piper Jaffray 入社
2014年5月Credit Venture Partners入社
2020年4月Asia TeleTech Investment Limited 代表取締役(現)
2020年5月FASTEPS SINGAPORE PTE. LTD. 代表取締役(現)
2020年9月Choice Ace Holdings Limited 代表取締役
(現)
2020年5月当社取締役(現)
(注)2-





役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
(監査等委員)
荒井 裕樹1976年8月23日
1999年4月最高裁判所司法研修所
2000年10月東京永和法律事務所(第一東弁護士会登録)
2008年7月ブックフィールドキャピタル法律事務所
(現Wealth Management法律事務所)
代表弁護士(現)
2009年10月ブックフィールドキャ
ピタル株式会社代表取締役
2017年10月Wealth Management株式
会社代表取締役(現)
2020年5月当社取締役(監査等委員)(現)
(注)3-
取締役
(監査等委員)
Michael Brooke1967年11月11日
1994年3月ジェームス・カぺル証券(ロンドン)入社
1996年5月ドイツ・モルガン・グレンフェル証券入社
1998年5月エイ・ビー・エヌ・アムロ証券入社
1998年11月インドスエズ・ダブルリュー・アイ・カー証券入社
2000年2月日興ソロモン・スミス・バーニー証券入社
2002年5月ジェイ・ピー・モルガン証券入社
2003年10月ドイツ証券入社
2005年11月エボリューション・ジャパン・アドバイザーズ株式会社入社 代表取締役
2008年5月Japan Capital Investors 株式会社入社 代表取締役(現)
2020年5月当社取締役(監査等委員)(現)
(注)3-
取締役
(監査等委員)
澁谷 耕一1954年4月19日
1978年4月㈱日本興業銀行入行
2000年10月みずほ証券㈱出向
公開営業部部長
2002年5月リッキービジネスソリューション㈱設立 代表取締役(現)
2007年6月㈱学究社取締役(現)
2013年4月神奈川県政策顧問(現)
2020年5月当社取締役(監査等委員)(現)
(注)3-
500

(注)1.取締役 荒井裕樹、Michael Brooke、澁谷耕一の3氏は、社外取締役であります。
2.取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2021年5月27日開催の定時株主総会終結の時から1年間であります。
3.監査等委員である取締役の任期は、2020年5月28日開催の定時株主総会終結の時から2年間であります。
4.監査等委員会の体制は、次の通りであります。
委員長 荒井裕樹、委員 Michael Brooke、委員 澁谷耕一

② 社外取締役(2021年5月27日現在)
(A) 社外取締役の員数及び当社との利害関係
当社は、独立性を保ち中立な立場から客観的に監視を実施していただくことを目的として社外取締役を3名選任しており、そのうち3名が監査等委員であります。
社外取締役である荒井裕樹氏は、弁護士の資格を持ち、更に資産管理・保全に関する豊富な経験と見識を有しております。さらに、Michael Brooke氏は日系、米系、欧州系の金融業界にグローバルに25年以上携わっており、澁谷耕一氏は日本の金融業界に20以上携わり神奈川県庁の政策コンサルタント、及び株式会社学究社の取締役を務めております。いずれも当社の業務執行を行う経営陣から独立した客観的な立場から監査機能を発揮していただけるため、社外取締役として選任しております。
監査等委員である社外取締役3名と当社との間には、人的関係、資本関係、取引関係またはその他の利害関係はありません。

(B) 企業統治において果たす機能及び役割、選任状況に関する提出会社の考え方
社外取締役を選任することにより、高い独立性と専門的な知見に基づき、社外の立場から経営に助言を行うとともに、経験や知識等を活かして経営の適合性に対する客観的かつ適切な監視等により、当社の企業統治の有効性を高める機能及び役割を担っております。
また、社外取締役の選任状況に関する考え方については、当社の現在の社外取締役は経営に対する監査機能を十分に発揮しており、客観的な立場で適切に監査しており、当社の企業統治の有効性に大きく寄与しているものと考えております。

(C) 社外取締役を選任するための独立性に関する基準又は方針
当社は、社外取締役を選任する際の独立性に関する基準または方針については特に定めておりませんが、候補者の選定にあたっては、外部からの客観性及び資質・能力など総合的に勘案して判断しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E05315] S100LEEB)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。