シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100I2U3 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 クックビズ株式会社 役員の状況 (2019年11月期)


株式所有者別状況メニュー

①役員一覧
男性7名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長CEO藪ノ 賢次1980年5月2日生2005年5月 有限会社ネクシティ設立
2007年12月 当社設立代表取締役
2016年2月 当社代表取締役社長CEO(現任)
(注)31,054,800
取締役COO
事業統括部門長
生田 亮人1975年3月4日生1994年4月 医療法人恵生会入社
2004年10月 アデコ株式会社入社
2007年9月 株式会社シーアンドシープロ入社
2010年12月 当社入社 営業部長
2013年12月 当社取締役
2016年2月 当社取締役COO 事業統括部門長(現任)
(注)336,300
取締役CFO
経営管理部門長
岡本 哲郎1978年7月7日生2002年4月 株式会社東京三菱銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入社
2006年10月 株式会社インスプラウト入社
2011年9月 株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)入社
2014年4月 当社入社 執行役員
2016年2月 当社取締役CFO 経営管理部門長(現任)
(注)321,900
取締役吉崎 浩一郎1966年11月28日生1990年4月 三菱信託銀行株式会社(現三菱UFJ信託銀行株式会社)入社
1996年7月 日本AT&T株式会社入社
1998年4月 シュローダー・ベンチャーズ株式会社(現株式会社MKSコンサルティング)入社
2000年4月 同社 パートナー
2002年7月 株式会社MKSパートナーズ入社パートナー
2005年9月 カーライル・グループ入社
2007年4月 株式会社仲谷マイクロデバイス(現株式会社ジェイデバイス)監査役
2009年6月 株式会社仲谷マイクロデバイス(現株式会社ジェイデバイス)取締役
2009年6月 カーライル・グループ 取締役
2009年10月 株式会社グロース・イニシアティブ設立 代表取締役(現任)
2010年12月 株式会社リアルフリート(現amadana株式会社)取締役
2011年9月 株式会社アルフレックスジャパン取締役(現任)
2013年11月 株式会社海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)取締役
2015年9月 株式会社イード 取締役(現任)
2016年2月 当社取締役(現任)
2016年7月 ライフスタイルアクセント株式会社取締役(現任)
2016年11月 ブティックス株式会社 取締役(現任)
2017年2月 グロースポイント・エクイティLLP設立 代表パートナー(現任)
2017年5月 株式会社No.1 取締役(現任)
2018年8月 株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス 取締役(現任)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
常勤監査役髙瀬 博1955年8月8日生1978年4月 新田ゼラチン株式会社入社
2004年3月 同社管理本部財務部チームリーダー(部長)
2005年11月 同社米州部長
2006年7月 ニッタゼラチンホールディングスInc.
CEO取締役社長
2011年6月 新田ゼラチン株式会社財務部長
2013年6月 同社執行役員
2016年6月 同社監査役
2019年7月 当社入社 内部監査室
2020年2月 当社監査役(現任)
(注)4-
監査役嶋内 秀之1973年7月30日生1996年4月 オリックス株式会社入社
2009年9月 株式会社アントレプレナーファクトリー設立 代表取締役(現任)
2009年9月 立命館大学経営学部 非常勤講師
2009年9月 立命館大学大学院経営学研究科 非常勤講師(現任)
2013年12月 当社監査役(現任)
2018年11月 株式会社ラグザス・クリエイト監査役(現任)
(注)5-
監査役福本 洋一1975年9月12日生2003年10月 弁護士登録
弁護士法人第一法律事務所 入所
2014年1月 弁護士法人第一法律事務所 パートナー(現任)
2016年2月 特定非営利活動法人日本システム監査人協会 理事(現任)
2017年2月 当社監査役(現任)
(注)5-
1,113,000
(注)1.取締役吉崎浩一郎は、社外取締役であります。
2.監査役嶋内秀之、福本洋一は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2020年2月21日開催の定時株主総会の終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2020年2月21日開催の定時株主総会の終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
5.監査役の任期は、2017年8月1日開催の臨時株主総会の終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会の終結の時までであります。
②社外役員の状況
当社の社外取締役は1名、社外監査役は2名であります。
社外取締役及び社外監査役は、社内の視点に偏らない客観的な立場から、経営者や専門家として豊富な経験や幅広い見識に基づき、経営上の助言を行い、また、取締役の業務執行に対する監督機能及び監査役の監査機能を強化し、コーポレート・ガバナンスを健全に機能させることが役割と考えております。これらの社外取締役、社外監査役と当社の間には、特別な利害関係はなく、一般株主と利益相反の生じるおそれのないことから、株式会社東京証券取引所に独立役員として指定し、届け出ております。
社外取締役の吉崎浩一郎は、株式会社グロース・イニシアティブの代表取締役であり、会社経営に関する豊富な経験と見識から、当社の経営の監督と助言を行うことを期待して選任しております。なお、同氏と当社の間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。
社外監査役の嶋内秀之は、株式会社アントレプレナーファクトリーの代表取締役であるとともに、立命館大学大学院経営学研究科と立命館大学の非常勤講師を務められ、会社経営に関する豊富な知識と経験を有していることから、当社の経営に関する適切なモニタリングを行うことを期待して選任しております。なお、同氏と当社の間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。
社外監査役の福本洋一は、長年にわたり弁護士業務の経験を重ね、また特定非営利活動法人日本システム監査人協会の理事を務めるなど、豊富な知識と幅広い知識を有していることから、当社の経営に関する適切なモニタリングを行うことを期待して選任しております。なお、同氏と当社の間には、人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係はありません。

③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係につきましては、相互の連携を図るために定期的に意見交換及び情報交換を行っており、十分な連携が取れていると考えております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33515] S100I2U3)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。