シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G2F6

有価証券報告書抜粋 サノヤスホールディングス株式会社 役員の状況 (2019年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性12名 女性1名 (役員のうち女性の比率8%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
代表取締役社長上田 孝1952年7月25日生
2002年6月㈱三井住友銀行執行役員大阪本店営業第一部長
2005年6月同行常務執行役員大阪本店営業本部長
2006年4月同行常務執行役員
2007年5月SMBCセンターサービス㈱代表取締役社長
2008年5月㈱サノヤス・ヒシノ明昌(現サノヤス・ライド㈱)入社
副社長執行役員
2008年6月同社代表取締役副社長執行役員社長補佐
2009年6月同社代表取締役社長
2011年10月当社代表取締役社長(現任)
2012年1月サノヤス造船㈱代表取締役社長
(現任)
2018年4月サノヤスMTG㈱代表取締役社長
(現任)
主な兼務状況
2012年1月サノヤス造船㈱
代表取締役社長
2018年4月サノヤスMTG㈱
代表取締役社長
(注)593,884
代表取締役専務執行役員
総務部担当兼法務部担当兼
経理部担当兼財務部担当兼
システム企画部担当
北川 治1958年4月8日生
2005年6月㈱三井住友銀行ときわ台法人営業部長
2006年10月同行企業情報部上席推進役
2007年4月同行企業情報部部長
2010年4月㈱サノヤス・ヒシノ明昌(現サノヤス・ライド㈱)入社
経理部理事兼企画部理事
2011年4月同社執行役員
2011年6月同社取締役執行役員
2012年6月当社取締役常務執行役員
2015年4月当社取締役専務執行役員
2017年4月当社代表取締役専務執行役員
2017年4月サノヤス造船㈱代表取締役専務取締役(現任)
2018年4月サノヤスMTG㈱代表取締役専務取締役(現任)
2018年6月当社代表取締役専務執行役員総務部担当兼法務部担当兼経理部担当兼財務部担当兼システム企画部担当(現任)
主な兼務状況
2017年4月サノヤス造船㈱
代表取締役
2018年4月サノヤスMTG㈱
代表取締役
(注)520,518


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役倉持 貴好1952年7月26日生
2005年4月住友重機械マリンエンジニアリング㈱製造本部設計部部長
2007年6月同社営業開発本部プロセスオーナー
2013年3月サノヤス造船㈱入社
執行役員
2013年10月同社常務執行役員
2014年6月当社取締役(現任)
2017年4月サノヤス造船㈱代表取締役専務取締役
2019年4月サノヤス造船㈱代表取締役専務取締役技術開発部担当兼船殻設計部担当兼艤装設計部担当兼ガスタンク設計部副担当(現任)
主な兼務状況
2017年4月サノヤス造船㈱
代表取締役
(注)527,990
代表取締役専務執行役員
人事部担当
松本 裕之1954年6月2日生
1975年4月佐野安船渠㈱(現サノヤス・ライド㈱)入社
2007年6月同社水島製造所工作部長
2010年4月同社水島製造所管理部長
2011年4月同社執行役員
2012年1月サノヤス造船㈱執行役員
2014年4月当社執行役員
2015年6月当社取締役
2017年4月当社取締役常務執行役員
2018年4月当社取締役専務執行役員
2019年4月サノヤス造船㈱代表取締役専務取締役(現任)
2019年4月サノヤスMTG㈱代表取締役専務取締役(現任)
2019年6月当社代表取締役専務執行役員人事部担当(現任)
主な兼務状況
2019年4月サノヤス造船㈱
代表取締役
2019年4月サノヤスMTG㈱
代表取締役
(注)514,285
取締役渡邉 義則1957年4月29日生
1982年4月住友重機械工業㈱入社
2006年9月㈱セブンオーシャンズ入社
2011年3月㈱サノヤス・ヒシノ明昌(現サノヤス・ライド㈱)入社
船舶営業本部新造船営業部専任部長
2012年1月サノヤス造船㈱船舶営業本部新造船営業部専任部長「水島駐在」
2013年4月同社船舶営業本部新造船営業部長
2014年4月当社執行役員
2015年4月当社常務執行役員
2016年6月当社取締役常務執行役員
2018年4月当社取締役(現任)
2019年4月サノヤス造船㈱代表取締役専務取締役新造船営業部兼技術開発部副担当兼東京支社長兼東京支社総務部長(現任)
主な兼務状況
2019年4月サノヤス造船㈱
代表取締役
(注)510,439


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役佐藤 正志1959年1月2日生
1982年4月佐野安船渠㈱(現サノヤス・ライド㈱)入社
2009年4月同社水島製造所管理部部長
2010年4月同社大阪製造所管理部長
2012年1月同社管理部長
2012年6月当社部長(サノヤス・ライド㈱出向取締役管理部長)
2013年4月当社理事(サノヤス・ライド㈱出向取締役管理部長)
2014年4月サノヤス造船㈱水島製造所船殻工作部長
2015年4月同社執行役員製造本部水島製造所船殻工作部長
2016年4月同社執行役員製造本部水島製造所副所長兼船殻工作部長
2017年4月同社常務取締役製造本部副本部長兼水島製造所長
2019年4月同社常務取締役水島製造所長兼管理部副担当兼大阪製造所担当(現任)
2019年6月当社取締役(現任)
(注)54,685
取締役常務執行役員
企画部担当
鷺野 伸1960年10月30日生
2009年10月㈱三井住友銀行ユニバーサル・バンキング営業部(大阪)部付部長
2011年4月同行法人業務推進部上席推進役
2012年4月同行(大阪)上席調査役(SMBC日興証券㈱出向)
2014年6月当社入社
総合企画部長
2015年4月サノヤス造船㈱執行役員
2017年4月当社常務執行役員
2017年4月サノヤス造船㈱常務取締役(現任)
2018年6月当社取締役常務執行役員企画部担当(現任)
(注)54,679
取締役谷口 哲郎1950年10月5日生
1996年1月㈱住友銀行(現㈱三井住友銀行)姫路支店長
1998年4月同行関連事業部長
2002年12月同行関連事業部長兼㈱三井住友フィナンシャルグループグループ事業部長
2003年6月同行常任監査役
2004年6月SMBCファイナンスサービス㈱代表取締役社長
2006年4月銀泉㈱非常勤監査役
2006年5月㈱レナウン常勤監査役
2009年5月東西建築サービス㈱代表取締役社長
2014年6月当社社外取締役(現任)
(注)54,052


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役森 薫生1954年9月26日生
1982年4月弁護士登録(現在に至る)
1988年1月辻中・森法律事務所パートナー弁護士
1999年4月森薫生法律事務所(現高麗橋中央法律事務所)開設(現在に至る)
2005年4月㈱サノヤス・ヒシノ明昌(現サノヤス・ライド㈱)仮監査役
2005年6月同社社外監査役
2011年10月当社社外監査役
2011年10月サノヤス造船㈱社外監査役
2015年6月当社社外取締役(現任)
主な兼務状況
1999年4月高麗橋中央法律事務所 所長(弁護士)
2012年5月岩井コスモ証券㈱ 社外監査役
2015年6月㈱関西スーパーマーケット 社外取締役監査等委員
(注)512,943
取締役南 知惠子1960年9月17日生
1988年6月米国ミシガン州立大学大学院コミュニケーション学科修士課程修了
1992年3月神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期課程修了
1993年3月神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程退学
2004年4月神戸大学大学院経営学研究科 教授[博士(商学)](現在に至る)
2017年6月当社社外取締役(現任)
2019年2月神戸大学学長補佐(キャリア支援担当)(現任)
主な兼務状況
2004年4月神戸大学大学院経営学研究科 教授
2019年2月神戸大学学長補佐(キャリア支援担当)
(注)52,532
取締役常勤監査等委員松田 武郎1956年12月22日生
1980年4月㈱住友銀行(現㈱三井住友銀行)入行
2001年4月同行事務統括部副部長
2002年10月大和証券SMBC㈱(現大和証券㈱)業務部部長
2006年10月同社商品統括部長
2007年4月同社総務事務部長
2008年4月プライマス・ファイナンシャル・サービス㈱(現SMMオートファイナンス㈱)取締役専務執行役員
2015年6月当社常勤監査役
2015年6月サノヤス造船㈱監査役(現任)
2018年6月当社取締役常勤監査等委員(現任)
(注)63,689


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役監査等委員中尾 誠1953年3月14日生
1977年4月㈱住友銀行(現㈱三井住友銀行)入行
1998年1月同行大正区支店長
1999年4月同行法務部長
2003年6月同行京都法人営業第一部長
2004年4月同行執行役員事務統括部長
2005年6月同行執行役員個人業務部長兼㈱三井住友フィナンシャルグループコンシューマービジネス統括部長
2007年4月同行常務執行役員
2008年5月SMBCセンターサービス㈱代表取締役社長
2013年6月同社代表取締役会長
2015年6月当社社外監査役
2018年6月当社社外取締役監査等委員(現任)
(注)65,538
取締役監査等委員山田 茂善1954年10月12日生
1982年9月デロイト・ハンキンズ&セルズ公認会計士事務所(現有限責任監査法人トーマツ)入所
1986年8月監査法人中央会計事務所(旧みすず監査法人)入所
1987年8月公認会計士登録(現在に至る)
1988年8月太陽監査法人(現太陽有限責任監査法人)大阪事務所入所
1992年7月同法人代表社員
2007年7月同法人大阪事務所長
2014年7月同法人総括代表社員CEO(現任)
2015年6月当社社外監査役
2018年6月当社社外取締役監査等委員(現任)
主な兼務状況
2014年7月太陽有限責任監査法人
総括代表社員CEO
(注)65,538
210,772

(注) 1 2018年6月22日開催の定時株主総会において定款の変更が決議されたことにより、当社は同日付をもって監査等委員会設置会社に移行している。
2 取締役 谷口 哲郎、同 森 薫生、同 南 知惠子は、社外取締役である。
3 取締役 中尾 誠、同 山田 茂善は、監査等委員である社外取締役である。
4 当社の監査等委員会については次のとおりである。
委員長 松田 武郎、委員 中尾 誠、委員 山田 茂善
5 取締役の任期は、2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までである。
6 監査等委員である取締役の任期は、2020年3月期に係る定時株主総会終結の時までである。
7 当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠の監査等委員である取締役1名を選任している。補欠の監査等委員である取締役の略歴は次のとおりである。

氏名生年月日略歴所有
株式数
(株)
森 薫生1954年9月26日生1982年4月弁護士登録(現在に至る)12,943
1988年1月辻中・森法律事務所パートナー弁護士
1999年4月森薫生法律事務所(現高麗橋中央法律事務所)開設(現在に至る)
2005年4月㈱サノヤス・ヒシノ明昌(現サノヤス・ライド㈱)仮監査役
2005年6月同社社外監査役
2011年10月当社社外監査役
2011年10月サノヤス造船㈱社外監査役
2015年6月当社社外取締役(現任)
主な兼務状況
1999年4月高麗橋中央法律事務所所長(弁護士)
2012年5月岩井コスモ証券㈱社外監査役
2015年6月㈱関西スーパーマーケット社外取締役監査等委員

8 所有株式数には、2019年3月31日現在の役員持株会名義分を含んでいる。
9 当社では、取締役会における経営の「意思決定機能」及び業務執行の「監督機能」と「業務執行機能」を分離し、迅速な意思決定と効率的な業務執行の体制を構築するとともに役割と責任を明確化して、コーポレートガバナンスの充実とそれぞれの機能強化を図るために執行役員制度を導入している。
取締役を兼務しない執行役員は、以下のとおりである。
常務執行役員経理部副担当兼財務部副担当兼企画部副担当西山 昌宏
執行役員システム企画部副担当多田 勤
執行役員総務部副担当兼法務部長津村 好英
執行役員財務部長大門 淳


② 社外取締役
2019年6月21日(有価証券報告書提出日)現在の当社の社外取締役は、谷口哲郎、森薫生、南知惠子、中尾誠、山田茂善の5名であり、うち中尾誠、山田茂善の2名は監査等委員である。
当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準として「独立取締役選定基準」(※)を定めており、社外取締役5名全員を引き続き当該独立役員に指定し、届出する予定である。
(※)同基準は、当社ウェブサイトに掲載している。
http://www.sanoyas.co.jp/ir/independence.html

氏名当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割
谷口 哲郎
(2014年6月就任)
同氏は、当社の主要取引銀行の一つである㈱三井住友銀行において業務執行者として勤務していた経歴及び当社子会社と一般的な取引関係にある事業会社の経営者として経営にあたっていた経歴があるが、当社が定める「独立取締役選定基準」を満たしており、同氏と当社との間に特別な利害関係はない。
企業経営に関わる豊富な経験と幅広い識見をもとに、独立した客観的な立場から経営に対する助言や意見、業務執行に対する適切な監督を行っており、取締役会の意思決定の妥当性及び適正性の確保が期待できるため、社外取締役として選任している。


氏名当社との利害関係及び当社の企業統治において果たす機能・役割
森 薫生
(2015年6月就任)
同氏は、当社が定める「独立取締役選定基準」を満たしており、同氏と当社の間に特別な利害関係はない。
弁護士として長年の経験と幅広い識見をもとに、独立した客観的な立場から経営に対する助言や意見、業務執行に対する適切な監督を行っており、取締役会の意思決定の妥当性及び適正性の確保が期待できるため、社外取締役として選任している。
南 知惠子
(2017年6月就任)
同氏は、当社が定める「独立取締役選定基準」を満たしており、同氏と当社の間に特別な利害関係はない。
大学教授としての専門的な知識と幅広い識見をもとに、独立した客観的な立場から経営に対する助言や意見、業務執行に対する適切な監督を行っており、取締役会の意思決定の妥当性及び適正性の確保が期待できるため、社外取締役として選任している。
中尾 誠
(2018年6月就任)
同氏は、当社の主要取引銀行の一つである㈱三井住友銀行において執行役員として経営に携わっていた経歴があるが、当社が定める「独立取締役選定基準」を満たしており、同氏と当社との間に特別な利害関係はない。
役員を歴任し、会社経営に関わる豊富な経験と幅広い識見をもとに、独立した客観的な立場から経営に対する助言や意見、取締役等の職務執行の監査を行っており、経営者や特定の利益に偏ることなく公正・中立的な監査をする責務を認識し適切に職務を遂行する能力を有していると判断していることから、監査等委員である社外取締役としている。
山田 茂善
(2018年6月就任)
同氏は、当社が定める「独立取締役選定基準」を満たしており、同氏と当社の間に特別な利害関係はない。
公認会計士として財務・会計に関する広範な専門知識、豊富な経験をもとに、独立した客観的な立場から経営に対する助言や意見、取締役等の職務執行の監査を行っており、経営者や特定の利益に偏ることなく公正・中立的な監査をする責務を認識し適切に職務を遂行する能力を有していると判断していることから、監査等委員である社外取締役として選任している


③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会による監査及び会計監査人との相互連携並びに内部監査部門との関係
社外取締役はコーポレート・ガバナンスが有効に機能するよう、取締役会において独立した客観的な立場からの意見や助言を積極的に行うほか、指名・報酬員会の中核メンバーとして、経営監視を行っている。
なお、監査等委員会の監査における当該相互連携状況については、後記の「(3)監査の状況 ①監査等委員会監査の状況」に記載している。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E25662] S100G2F6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。