シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LSL9 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社 役員の状況 (2021年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 10名 女性 2名 (役員のうち女性の比率16.7%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役
会長
CEO
石田 克史1966年3月25日
1985年4月エス・イー・シーエレベーター株式会社入社
1991年6月育英管財株式会社入社
1992年7月株式会社ペムス入社
1994年10月当社設立 代表取締役社長
2015年1月当社代表取締役会長
2015年5月当社代表取締役会長兼社長
2017年6月当社代表取締役会長兼社長CEO
2020年6月当社代表取締役会長CEO(現任)
(注)331,400,400(注)5
取締役
社長
COO
上田 耕平1952年8月27日
1977年4月株式会社住友銀行
(現 株式会社三井住友銀行)入行
1996年1月同行梅田北口支店支店長
1998年10月同行プライベートバンキング営業部長
2000年1月同行リモートバンキング営業部長
2001年4月株式会社三井住友銀行堺法人営業部長
2003年6月三井住友カード株式会社大阪提携事業部長
2004年8月同社営業統括部執行役員部長
2006年4月同社CRM推進部執行役員部長
2007年1月同社広告宣伝部執行役員部長
2007年7月株式会社ビックカメラ広報・IR部長
2017年5月当社顧問
2018年6月当社常勤監査役
2020年6月当社取締役社長COO(現任)
(注)3300
取締役
副社長執行役員
CFO
経営管理本部長
今村 公彦1978年6月18日
2006年12月有限責任 あずさ監査法人入社
2013年5月デジタル・アドバタイジング・
コンソーシアム株式会社入社
2016年4月同社経営管理本部副本部長
2017年1月当社入社
2017年6月当社取締役専務執行役員CFO
経営管理本部長
2018年4月当社取締役副社長執行役員CFO
経営管理本部長
2020年4月当社取締役上席執行役員CFO
経営管理本部長
2021年4月当社取締役副社長執行役員CFO
経営管理本部長(現任)
(注)326,500
取締役
副社長執行役員
営業支援本部長
安藤 広司1967年10月2日
1991年4月株式会社富士銀行
(現 株式会社みずほ銀行)入行
2006年8月株式会社ビックカメラ入社
2011年9月同社執行役員事業開発室長
2012年11月同社取締役執行役員開発本部長兼開発室長
2015年12月当社取締役専務執行役員
2017年4月当社取締役副社長執行役員
2020年4月当社取締役上席執行役員
2020年12月当社取締役上席執行役員営業本部長
2021年4月当社取締役副社長執行役員営業支援本部長(現任)
(注)324,000


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役
専務執行役員
技術本部長
倉本 周治1981年8月9日
2002年12月株式会社鎌倉ケーブルコミュニケーションズ(現 株式会社ジェイコム湘南・神奈川)
入社
2005年10月当社入社
2014年10月当社横浜支社長
2015年4月ジャパンエレベーターサービス神奈川
株式会社代表取締役
2015年12月当社取締役常務執行役員事業戦略室長
2017年4月当社取締役専務執行役員
2020年4月当社取締役上席執行役員技術本部長兼事業推進本部長
2021年4月当社取締役専務執行役員技術本部長(現任)
(注)326,000
取締役
専務執行役員
西日本事業統括
宇野 真輔1967年5月29日
1991年4月高千穂電気株式会社
(現 エレマテック株式会社)入社
2003年4月同社加古川支店長
2007年1月株式会社キングスアームス入社
2017年2月当社入社
2017年5月当社執行役員
ジャパンエレベーターサービス関西株式会社代表取締役(現任)
2019年6月当社取締役専務執行役員西日本・東海事業担当
2020年4月当社取締役上席執行役員
2021年4月当社取締役専務執行役員
2021年6月当社取締役専務執行役員西日本事業統括(現任)
(注)36,000
取締役渡邊 仁1965年3月15日
1987年9月東京C.P.A専門学校入社
1988年10月太田昭和監査法人
(現 EY新日本有限責任監査法人)入社
1994年1月E&Yシドニー事務所駐在
2001年8月渡邊公認会計士事務所所長(現任)
2008年6月株式会社アールアンドジェイ代表取締役
(現任)
2015年4月当社社外取締役(現任)
(注)3
-
取締役米澤 禮子1950年4月3日
1974年4月日本航空株式会社入社
1982年3月株式会社ザ・アール(現 株式会社アール&キャリア)代表取締役社長
2000年5月有限会社アールアンドアール代表取締役
(現任)
2002年5月株式会社ローソン社外取締役
2006年1月日本郵政株式会社社外取締役
2014年8月株式会社ザ・アール(現 株式会社アール&キャリア)会長
2015年6月株式会社クレディセゾン社外取締役
2016年6月当社社外取締役(現任)
2018年4月CCCサポート&コンサルティング
株式会社代表取締役会長兼社長(現任)

(注)3
-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役遠藤 典子1968年5月6日
1994年6月株式会社ダイヤモンド社入社
2006年3月株式会社ダイヤモンド社
週刊ダイヤモンド編集部副編集長
2013年9月東京大学政策ビジョン研究センター
客員研究員
2015年4月慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
2016年6月株式会社NTTドコモ社外取締役(現任)
2018年7月株式会社アインホールディングス社外取締役(現任)
2019年6月阪急阪神ホールディングス株式会社社外取締役(現任)
2020年4月慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート特任教授(現任)
2021年3月テックポイント・インク社社外取締役(現任)
2021年6月当社社外取締役(現任)

(注)3
-
常勤監査役立花 啓1973年8月8日
1997年4月株式会社あさひ銀行
(現 株式会社りそな銀行)入行
2005年4月当社経理部長
2013年11月当社管理本部財務部長
2017年4月当社執行役員経理財務本部財務部長
2017年6月当社執行役員経営管理本部財務部長
2020年6月当社監査役(現任)
(注)49,000
監査役前田 仁1950年9月12日
1974年4月安田信託銀行株式会社
(現 みずほ信託銀行株式会社)入行
1998年5月同行経営企画部長
2000年6月同行執行役員経営企画部長
2001年6月同行取締役経営企画部長
2002年5月みずほアセット信託銀行株式会社
(現 みずほ信託銀行株式会社)
取締役経営企画部長
同行常務取締役兼常務執行役員
2003年3月みずほ信託銀行株式会社常務取締役兼
常務執行役員
2005年4月資産管理サービス信託銀行株式会社
取締役(非常勤)
2006年6月同行取締役副社長(代表取締役)
2007年4月同行取締役社長(代表取締役)
2016年6月当社社外監査役(現任)
(注)4-
監査役芳賀 繁1953年1月2日
1979年3月日本国有鉄道労働科学研究所研究員
1987年4月財団法人鉄道総合技術研究所主任研究員
1995年10月東和大学工学部経営工学科助教授
1998年4月立教大学文学部心理学科助教授
2002年4月立教大学文学部心理学科教授
2006年4月立教大学現代心理学部心理学科教授
2018年4月立教大学名誉教授
2018年4月株式会社社会安全研究所技術顧問(現任)
2020年6月当社社外監査役(現任)
(注)4-
31,492,200
(注)1.取締役 渡邊仁、米澤禮子及び遠藤典子は、社外取締役であります。
2.監査役 前田仁及び芳賀繁は、社外監査役であります。
3.2021年6月25日開催の定時株主総会終結の時から、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.2020年6月24日開催の定時株主総会終結の時から、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5.代表取締役会長CEO石田克史の所有株式数は、同氏の資産管理会社である株式会社KIが保有する株式数も含んでおります。
6.遠藤典子氏の戸籍上の氏名は、辻廣典子であります。

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名、社外監査役は2名であります。
社外取締役 渡邊仁は、監査法人等において多数の企業の監査に携わった公認会計士としての経験と幅広い知識を有していることから、そのノウハウを当社のコーポレート・ガバナンス強化に活かすために社外取締役に選任しております。
社外取締役 米澤禮子は、企業の経営者として、また、上場会社の社外役員として企業経営に関する豊富な経験を有していることから、その知見を当社のコーポレート・ガバナンス強化に活かすために社外取締役に選任しております。
社外取締役 遠藤典子は、公共政策研究および経済誌編集者としての取材活動により培われた知見や他の上場企業での社外取締役としての経験を有していることから、その経験を当社のコーポレート・ガバナンス強化に活かすために社外取締役に選任しております。
社外取締役 渡邊仁、米澤禮子及び遠藤典子と当社の間には、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役 前田仁は、経営者としての豊富な経験と見識を有していることから社外監査役に選任しております。
社外監査役 芳賀繁は、複数の事業会社において安全に関するアドバイザーとして活動しており、優れた人格と高い識見を持つ人物であることから社外監査役に選任しております。
社外監査役 前田仁及び芳賀繁と当社の間には、人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
なお、当社は社外取締役及び社外監査役の全員を一般株主と利益相反が生じるおそれがない独立役員として、東京証券取引所に届け出ております。
また、当社は、独自の独立性判断基準を定めておりませんが、東京証券取引所が基準として設けている独立役員としての要件を充足することを独立役員選任の際の指針としております。
なお、当該判断基準においては社外役員候補者(近親者)と当社との①雇用関係 ②議決権保有状況 ③取引関係等を総合的に判断の上、独立性を判断することとしております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役による監督又は監査は、取締役会、監査役会において適宜発言と意見交換を行うことにより、監査役監査、内部監査及び会計監査と相互に連携しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33034] S100LSL9)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。