有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VW6T (EDINETへの外部リンク)
ソマール株式会社 役員の状況 (2025年3月期)
① 2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性 10名 女性 0名 (役員のうち女性の比率 0%)
(注)1.取締役である坂本昇氏及び春日孝之氏は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外取締役(会社法第2条第15号)であります。
2.監査役である亀山晴信氏及び中島玲史氏は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外監査役(会社法第2条第16号)であります。
3.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
4.2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。
補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
② 2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役7名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。
男性 9名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 10%)
(注)1.取締役である坂本昇氏、春日孝之氏及び島田史子氏は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外取締役(会社法第2条第15号)であります。
2.監査役である亀山晴信氏及び中島玲史氏は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外監査役(会社法第2条第16号)であります。
3.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
4.2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。
補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
③ 社外役員の状況
2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役及び社外監査役の選任理由及び期待される役割等は、以下のとおりであります。
社外取締役坂本昇氏は、企業経営における豊富な経験や実績を活かし、その幅広い見識を当社の経営に反映していただくことを目的として、社外取締役として選任いたしました。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社と同氏の間には、人的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役春日孝之氏は、企業経営における豊富な経験や実績を活かし、その幅広い見識を当社の経営に反映していただくことを目的として、社外取締役として選任いたしました。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社と同氏の間には、人的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役亀山晴信氏は、法律の専門家としての知見及び経験を活かし、公正・中立な独立した立場から、当社の内部監査の充実及び取締役会の監督機能の強化を図ることを目的として、社外監査役として選任しております。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役中島玲史氏は、法律の専門家としての知見及び経験を活かし、公正・中立な独立した立場から、当社の内部監査の充実及び取締役会の監督機能の強化を図ることを目的として、社外監査役として選任しております。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
なお、当社は2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役7名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、新たに島田史子氏が社外取締役に就任し、社外取締役は3名、社外監査役は2名となります。
同氏の選任理由及び期待される役割等は、以下のとおりであります。
社外取締役島田史子氏は、美容分野・伝統芸能分野に造詣が深く、長年にわたり美容業界において要職を歴任された豊富な経験や実績を活かし、その幅広い見識を当社の経営に反映していただくことを目的として、社外取締役として選任いたしました。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社は化粧品関連事業に係る助言を受けるため、同氏が業務執行者である株式会社まゆ月と業務委託契約等を締結しておりますが、当該契約の業務委託料等は軽微であります。当社と同氏の間には、上記以外の人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
当社は、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性の基準を定めており、過去3年において当社の主要な取引先や主要銀行あるいは主要な株主の業務執行者であった者、又は当社グループから一定額以上の金銭等を受けている社外専門家、あるいは当社又は当社子会社の業務執行者であったことがある者等は独立性を有しないと判断しております。当社の社外取締役及び社外監査役はいずれもこれらに該当せず、一般株主と利益相反するおそれがないと判断しております。
④ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
・代表取締役との定期会合
社外監査役は代表取締役と定期的に会合を持ち、内部統制の体制及び監査結果等を含め、経営上の重要課題について意見交換し、認識の共有に努めております。
・会計監査人との協議等
社外監査役は会計監査人と定期的に、また、必要に応じて会合を持ち、監査計画並びに監査結果の説明を受け、意見及び情報の交換を行っております。
・内部監査部門との連携
社外監査役は内部監査結果の報告に基づき、意見及び情報の交換を行っており、必要に応じて内部監査部門に対し調査を求める等、効率的な監査の実施に努めております。
男性 10名 女性 0名 (役員のうち女性の比率 0%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
代表取締役社長 | 曽谷 太 | 1973年6月8日生 | 2001年10月 有限責任監査法人トーマツ入所 2005年4月 多摩興産株式会社 取締役(現任) 2005年6月 当社取締役 2008年4月 常務取締役 2008年7月 代表取締役専務取締役 2008年9月 代表取締役副社長 2011年4月 代表取締役社長(現任) 2019年9月 株式会社宗屋 取締役 2020年10月 株式会社宗屋 代表取締役(現任) | (注)3 | 10.6 |
取締役 | 小林 正樹 | 1960年11月14日生 | 1985年4月 デュポン・ジャパン・リミテッド (現デュポン ジャパン株式会社)入社 2010年1月 同社特殊化学品・フロロ製品事業部長 2013年5月 当社理事 2014年5月 理事営業本部長 2019年7月 執行役員営業本部長 2019年10月 執行役員業務本部長 2020年6月 取締役業務本部長(現任) 2022年2月 取締役草加事業所長 | (注)3 | 1.7 |
取締役 | 牛尾 成次 | 1960年1月19日生 | 2019年4月 当社理事 2019年10月 理事営業本部長 2022年6月 取締役営業本部長(現任) | (注)3 | 2.5 |
取締役 | 関口 幸久 | 1962年10月12日生 | 1985年4月 当社入社 2009年4月 Siam Somar Co., Ltd. C.O.O 2017年4月 名古屋支店長 2021年5月 参事 大阪支店長(現任) 2023年4月 Siam Somar Co., Ltd. 代表取締役社長(現任) 台灣索馬龍股份有限公司 董事 SOMAR VIETNAM CORPORATION Co., Ltd. 会長(現任) 2023年6月 取締役(現任) | (注)3 | 0.5 |
取締役 | 三村 摂 | 1963年7月13日生 | 1989年10月 有限責任監査法人トーマツ入所 1993年4月 公認会計士登録 1998年8月 三村会計事務所入所(現任) 2003年6月 当社取締役(現任) 2016年6月 株式会社ネクストジェン 社外取締役(現任) | (注)3 | 7.5 |
取締役 | 坂本 昇 | 1978年6月13日生 | 2007年4月 雪ヶ谷化学工業株式会社入社 2011年8月 有魁隆(上海)橡塑製品有限公司 董事長 総経理 2013年4月 雪ヶ谷化学工業株式会社 代表取締役社長(現任) 2015年6月 当社取締役(現任) 2021年8月 有魁隆(上海)橡塑製品有限公司 董事長(現任) | (注)3 | 4.3 |
取締役 | 春日 孝之 | 1977年6月30日生 | 2008年6月 株式会社日本機材 (現NiKKi Fron株式会社)入社 2012年4月 NiKKi Fron (Thailand)Co.,Ltd. 代表取締役社長(現任) 2015年6月 NiKKi Fron株式会社 代表取締役社長(現任) 2015年6月 当社取締役(現任) | (注)3 | 0.5 |
常勤監査役 | 今井原 俊彦 | 1971年1月14日生 | 1998年4月 当社入社 2006年11月 財務部(現 業務本部 経営戦略部)部長 2007年4月 IR部 部長 2018年1月 業務本部 IRC部 部長 2023年6月 常勤監査役(現任) | (注)4 | 0.5 |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) |
監査役 | 亀山 晴信 | 1959年5月15日生 | 1992年4月 弁護士登録(第一東京弁護士会) 1997年4月 亀山晴信法律事務所 (現 亀山総合法律事務所)開設 2007年6月 株式会社小森コーポレーション 監査役 2010年4月 東京簡易裁判所民事調停委員(現任) 2012年10月 株式会社東光高岳社外取締役 2013年6月 株式会社小森コーポレーション 社外取締役(現任) 2013年10月 当社監査役(現任) 2021年3月 株式会社やまびこ 社外監査役 2022年3月 株式会社やまびこ 社外取締役(現任) | (注)4 | - |
監査役 | 中島 玲史 | 1982年6月18日生 | 2009年12月 弁護士登録(東京弁護士会) 第一中央法律事務所入所(現任) 2018年7月 特定非営利活動法人国際環境・ エネルギー問題研究会 監事(現任) 2019年6月 当社監査役(現任) 2019年11月 株式会社宇和島プロジェクト 社外監査役(現任) 2025年3月 株式会社東洋館出版社 社外監査役 (現任) 2025年3月 株式会社ウェルモ 社外監査役(現任) | (注)4 | - |
計 | 28.1 |
2.監査役である亀山晴信氏及び中島玲史氏は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外監査役(会社法第2条第16号)であります。
3.2024年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
4.2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。
補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (千株) | |
三留 拓郎 | 1980年10月18日生 | 2011年12月 2013年12月 2018年7月 2020年3月 | 弁護士登録(東京弁護士会) 東京昌平法律事務所入所 株式会社日立ハイテク入社 コカ・コーラボトラーズジャパン 株式会社入社 第一中央法律事務所入所(現任) | - |
② 2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役7名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。
男性 9名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 10%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
代表取締役社長 | 曽谷 太 | 1973年6月8日生 | 2001年10月 有限責任監査法人トーマツ入所 2005年4月 多摩興産株式会社 取締役(現任) 2005年6月 当社取締役 2008年4月 常務取締役 2008年7月 代表取締役専務取締役 2008年9月 代表取締役副社長 2011年4月 代表取締役社長(現任) 2019年9月 株式会社宗屋 取締役 2020年10月 株式会社宗屋 代表取締役(現任) | (注)3 | 10.6 |
取締役 | 小林 正樹 | 1960年11月14日生 | 1985年4月 デュポン・ジャパン・リミテッド (現デュポン ジャパン株式会社)入社 2010年1月 同社特殊化学品・フロロ製品事業部長 2013年5月 当社理事 2014年5月 理事営業本部長 2019年7月 執行役員営業本部長 2019年10月 執行役員業務本部長 2020年6月 取締役業務本部長(現任) 2022年2月 取締役草加事業所長 | (注)3 | 1.7 |
取締役 | 牛尾 成次 | 1960年1月19日生 | 2019年4月 当社理事 2019年10月 理事営業本部長 2022年6月 取締役営業本部長(現任) | (注)3 | 2.5 |
取締役 | 関口 幸久 | 1962年10月12日生 | 1985年4月 当社入社 2009年4月 Siam Somar Co., Ltd. C.O.O 2017年4月 名古屋支店長 2021年5月 参事 大阪支店長(現任) 2023年4月 Siam Somar Co., Ltd. 代表取締役社長(現任) 台灣索馬龍股份有限公司 董事 SOMAR VIETNAM CORPORATION Co., Ltd. 会長(現任) 2023年6月 取締役(現任) | (注)3 | 0.5 |
取締役 | 坂本 昇 | 1978年6月13日生 | 2007年4月 雪ヶ谷化学工業株式会社入社 2011年8月 有魁隆(上海)橡塑製品有限公司 董事長 総経理 2013年4月 雪ヶ谷化学工業株式会社 代表取締役社長(現任) 2015年6月 当社取締役(現任) 2021年8月 有魁隆(上海)橡塑製品有限公司 董事長(現任) | (注)3 | 4.3 |
取締役 | 春日 孝之 | 1977年6月30日生 | 2008年6月 株式会社日本機材 (現NiKKi Fron株式会社)入社 2012年4月 NiKKi Fron (Thailand)Co.,Ltd. 代表取締役社長(現任) 2015年6月 NiKKi Fron株式会社 代表取締役社長(現任) 2015年6月 当社取締役(現任) | (注)3 | 0.5 |
取締役 | 島田 史子 | 1959年6月1日生 | 1978年~ 九代目澤村宗十郎個人事務所入所 2001年 番頭(マネージャー)等を歴任 2001年6月 プラスロン化粧品株式会社入社 2003年1月 同社専務取締役 2009年4月 NPO法人日本フェイシャル スタイリスト協会 副理事(現任) 2010年3月 株式会社まゆ月 設立 代表取締役(現任) 2024年5月 一般社団法人日本文化検定 スーパーバイザー(現任) 2025年6月 当社取締役(現任) | (注)3 | - |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数(千株) |
常勤監査役 | 今井原 俊彦 | 1971年1月14日生 | 1998年4月 当社入社 2006年11月 財務部(現 業務本部 経営戦略部)部長 2007年4月 IR部 部長 2018年1月 業務本部 IRC部 部長 2023年6月 常勤監査役(現任) | (注)4 | 0.5 |
監査役 | 亀山 晴信 | 1959年5月15日生 | 1992年4月 弁護士登録(第一東京弁護士会) 1997年4月 亀山晴信法律事務所 (現 亀山総合法律事務所)開設 2007年6月 株式会社小森コーポレーション 監査役 2010年4月 東京簡易裁判所民事調停委員(現任) 2012年10月 株式会社東光高岳社外取締役 2013年6月 株式会社小森コーポレーション 社外取締役(現任) 2013年10月 当社監査役(現任) 2021年3月 株式会社やまびこ 社外監査役 2022年3月 株式会社やまびこ 社外取締役(現任) | (注)4 | - |
監査役 | 中島 玲史 | 1982年6月18日生 | 2009年12月 弁護士登録(東京弁護士会) 第一中央法律事務所入所(現任) 2018年7月 特定非営利活動法人国際環境・ エネルギー問題研究会 監事(現任) 2019年6月 当社監査役(現任) 2019年11月 株式会社宇和島プロジェクト 社外監査役(現任) 2025年3月 株式会社東洋館出版社 社外監査役 (現任) 2025年3月 株式会社ウェルモ 社外監査役(現任) | (注)4 | - |
計 | 20.6 |
2.監査役である亀山晴信氏及び中島玲史氏は、社外役員(会社法施行規則第2条第3項第5号)に該当する社外監査役(会社法第2条第16号)であります。
3.2025年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間であります。
4.2023年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間であります。
5.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。
補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (千株) | |
三留 拓郎 | 1980年 10月 18日生 | 2011年12月 2013年12月 2018年7月 2020年3月 | 弁護士登録(東京弁護士会) 東京昌平法律事務所入所 株式会社日立ハイテク入社 コカ・コーラボトラーズジャパン 株式会社入社 第一中央法律事務所入所(現任) | - |
③ 社外役員の状況
2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役及び社外監査役の選任理由及び期待される役割等は、以下のとおりであります。
社外取締役坂本昇氏は、企業経営における豊富な経験や実績を活かし、その幅広い見識を当社の経営に反映していただくことを目的として、社外取締役として選任いたしました。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社と同氏の間には、人的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役春日孝之氏は、企業経営における豊富な経験や実績を活かし、その幅広い見識を当社の経営に反映していただくことを目的として、社外取締役として選任いたしました。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社と同氏の間には、人的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役亀山晴信氏は、法律の専門家としての知見及び経験を活かし、公正・中立な独立した立場から、当社の内部監査の充実及び取締役会の監督機能の強化を図ることを目的として、社外監査役として選任しております。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役中島玲史氏は、法律の専門家としての知見及び経験を活かし、公正・中立な独立した立場から、当社の内部監査の充実及び取締役会の監督機能の強化を図ることを目的として、社外監査役として選任しております。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
なお、当社は2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役7名選任の件」を上程しており、当該議案が承認可決されますと、新たに島田史子氏が社外取締役に就任し、社外取締役は3名、社外監査役は2名となります。
同氏の選任理由及び期待される役割等は、以下のとおりであります。
社外取締役島田史子氏は、美容分野・伝統芸能分野に造詣が深く、長年にわたり美容業界において要職を歴任された豊富な経験や実績を活かし、その幅広い見識を当社の経営に反映していただくことを目的として、社外取締役として選任いたしました。また、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。なお、当社は化粧品関連事業に係る助言を受けるため、同氏が業務執行者である株式会社まゆ月と業務委託契約等を締結しておりますが、当該契約の業務委託料等は軽微であります。当社と同氏の間には、上記以外の人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
当社は、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性の基準を定めており、過去3年において当社の主要な取引先や主要銀行あるいは主要な株主の業務執行者であった者、又は当社グループから一定額以上の金銭等を受けている社外専門家、あるいは当社又は当社子会社の業務執行者であったことがある者等は独立性を有しないと判断しております。当社の社外取締役及び社外監査役はいずれもこれらに該当せず、一般株主と利益相反するおそれがないと判断しております。
④ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
・代表取締役との定期会合
社外監査役は代表取締役と定期的に会合を持ち、内部統制の体制及び監査結果等を含め、経営上の重要課題について意見交換し、認識の共有に努めております。
・会計監査人との協議等
社外監査役は会計監査人と定期的に、また、必要に応じて会合を持ち、監査計画並びに監査結果の説明を受け、意見及び情報の交換を行っております。
・内部監査部門との連携
社外監査役は内部監査結果の報告に基づき、意見及び情報の交換を行っており、必要に応じて内部監査部門に対し調査を求める等、効率的な監査の実施に努めております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02673] S100VW6T)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。