シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100IYMF (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 トピー工業株式会社 役員の状況 (2020年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 10名 女性 -名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役社長
(代表取締役)
高松 信彦1955年6月2日生
1979年4月新日本製鐵株式會社入社
2011年4月同社執行役員製銑技術部長
2012年4月同社顧問
ウジミナス社執行役員技術・品質担当
2014年8月同社副社長経営企画担当
2016年4月新日鐵住金株式会社常務執行役員グローバル事業推進本部副本部長
2016年9月ウジミナス社取締役
2017年4月当社専務執行役員社長補佐
新日鐵住金株式会社顧問
2017年6月当社代表取締役社長(現任)
(注)36,300
取締役副社長
社長補佐
経営企画、財務、営業管掌
齋藤 德夫1956年12月13日生
1979年4月当社入社
2007年4月当社執行役員プレス事業部副事業部長
2011年6月当社取締役プレス事業部長
2013年4月当社取締役常務執行役員プレス事業部長
2013年6月当社常務執行役員プレス事業部長
2015年4月当社常務執行役員経営企画部長
2017年4月当社専務執行役員経営企画部、財務部管掌
2017年6月当社専務取締役経営企画部、財務部管掌
2018年4月当社専務取締役経営企画部、財務部、営業総括部管掌
2019年4月当社取締役副社長(現任)
(注)35,790
専務取締役
技術、業務改革推進、安全、スマート化推進管掌
経営企画に関する事項につき、齋藤副社長を補佐
木下 浩幸1956年9月24日生
1981年4月新日本製鐵株式會社入社
2011年4月当社執行役員技術統括部特命担当部長
2012年4月当社執行役員造機事業部副事業部長兼造機事業部神奈川製造所長
2015年4月当社常務執行役員造機事業部長
2017年4月当社専務執行役員造機事業部長
2018年4月当社専務執行役員技術部、IoT推進部、安全管掌
2018年6月当社専務取締役技術部、IoT推進部、安全管掌
2020年4月当社専務取締役(現任)
(注)34,568


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
常務取締役
総務、人事、リスクマネジメント管掌
経営企画に関する事項につき、齋藤副社長を補佐
山口 政幸1960年7月17日生
1984年4月三田工業株式会社入社
1999年10月当社入社
2013年4月当社執行役員総務部長兼秘書室長
2017年4月当社執行役員内部監査部長
2018年2月当社常務執行役員リンテックス株式会社代表取締役社長
2018年3月当社顧問、リンテックス株式会社代表取締役社長
2020年4月当社常務執行役員総務、人事、リスクマネジメント管掌 経営企画に関する事項につき、齋藤副社長を補佐
2020年6月当社常務取締役(現任)
(注)33,327
取締役森脇 純夫1957年3月3日生
1981年4月弁護士登録(現在に至る)
石井法律事務所入所(現在に至る)
1991年4月同所パートナー(現任)
1999年4月最高裁判所司法研修所教官(民事弁護)
2007年4月東京大学法科大学院客員教授
2015年5月日本弁護士連合会司法制度調査会委員長
2017年6月当社取締役(現任)
JSR株式会社社外監査役(現任)
(注)3-
取締役桐山 毅1962年8月26日生
1986年4月日本開発銀行入行
2008年6月日本政策投資銀行ロンドン首席駐在員
2010年4月DBJ Europe Limited CEO
2013年9月株式会社日本政策投資銀行産業調査部長
2015年6月同行執行役員企業投資部長
2018年6月DBJアセットマネジメント株式会社取締役会長(現任)
2020年6月当社取締役(現任)
株式会社日本経済研究所取締役(現任)
(注)3-
常勤監査役小川 幸弘1958年7月9日生
1982年4月当社入社
2007年10月当社社員部教育担当部長
2010年10月当社総務部広報・IR担当部長
2014年10月当社総務部部長代行
2015年6月当社常勤監査役(現任)
(注)44,000
常勤監査役坂本 弘一1956年10月7日生
1982年4月当社入社
2015年4月当社執行役員青島トピー機械有限公司董事兼総経理兼トピー履帯(中国)有限公司董事兼総経理
2016年4月当社執行役員トピー履帯(中国)有限公司董事兼総経理
2017年4月当社参与、トピー履帯(中国)有限公司董事兼総経理
2018年4月当社総務部付参与
2018年6月当社常勤監査役(現任)
(注)416,395


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役川岸 哲哉1954年4月21日生
1978年4月株式会社富士銀行入行
2005年4月株式会社みずほコーポレート銀行執行役員営業第二部長
2009年4月同行常務執行役員リスク管理グループ統括役員兼人事グループ統括役員
2010年4月同行常務取締役グローバルトランザクションユニット統括役員兼グローバルアセットマネジメントユニット統括役員
2011年3月東京建物株式会社社外監査役
2011年6月TANAKAホールディングス株式会社常勤監査役
2013年6月同社取締役技術マーケティング本部副本部長
2015年6月同社執行役員CSR・広報本部長社長室長
2020年4月同社顧問(現任)
2020年6月当社監査役(現任)
(注)5-
監査役酒井 明夫1958年10月20日生
1982年4月安田生命保険相互会社入社
2012年4月明治安田生命保険相互会社執行役大阪本部長
2014年4月同社常務執行役法人営業部門長
2016年4月同社専務執行役法人営業部門長
2018年4月明治安田損害保険株式会社代表取締役社長(現任)
2020年6月当社監査役(現任)
(注)5-
10名40,380
(注)1.取締役森脇 純夫氏及び桐山 毅氏は、社外取締役であります。
2.監査役川岸 哲哉氏及び酒井 明夫氏は、社外監査役であります。
3.2020年6月24日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2019年6月25日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2020年6月24日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6.当社では、執行役員制度を導入しています。本有価証券報告書提出日現在の執行役員は、次のとおりです。
役職名氏名委嘱職掌
常務執行役員武澤 雅吉業務改革推進部長
常務執行役員大洞 勝義内部監査部長
常務執行役員小林 弘侍経営企画部長
常務執行役員中村 毅鉄鋼事業担当、スチール事業部長
執行役員福良 智志サイエンス事業部長
執行役員川野 孝徳財務部長
執行役員立花 修一総務部長
執行役員阿部 正裕自動車・産業機械部品事業担当、商用車・建機ホイール事業部長
執行役員田中 克芳自動車・産業機械部品事業担当、造機事業部長
執行役員酒井 哲也人事部長
執行役員七山 孝二自動車・産業機械部品事業担当、プレス事業部長
執行役員勝山 秀雄営業総括部長
執行役員志村 誠プレス事業部豊川製造所長
執行役員田口 周一プレス事業部副事業部長
執行役員青山 英樹プレス事業部副事業部長兼旭テック株式会社代表取締役社長
執行役員安原 優プレス事業部副事業部長
執行役員加納 愛仁技術部長
7.当社では、2004年4月より、固有技術・新製品開発等、技術力の向上発展を図ることを目的に、技術者の最高資格として取締役・執行役員と同等に処遇する「技監制度」を導入しています。
技監の種類は、特別技監と技監です。
8.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しています。
補欠監査役の略歴は次のとおりです。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
横山 太喜夫1950年11月18日生1986年3月 公認会計士登録(現在に至る)
1990年9月 横山太喜夫公認会計士事務所開業(現在に至る)
-

② 社外役員の状況
当社は、2名の社外取締役と2名の社外監査役を選任しております。
社外取締役森脇 純夫氏は、石井法律事務所パートナー弁護士及びJSR株式会社社外監査役です。社外取締役桐山 毅氏は、DBJアセットマネジメント株式会社取締役会長です。また、同氏は、株式会社日本政策投資銀行の出身者です。当社は同社から借入金総額の1割未満の借り入れを行っております。社外監査役川岸 哲哉氏は、TANAKAホールディングス株式会社顧問です。また、同氏は、株式会社みずほ銀行の出身者です。当社は同社から借入金総額の2割程度の借り入れを行っており、同社は当社株式を787,802株保有しております。社外監査役酒井 明夫氏は、明治安田損害保険株式会社代表取締役社長です。また、同氏は、明治安田生命保険相互会社の出身者です。当社は同社から借入金総額の1割未満の借り入れを行っており、同社は当社株式を975,134株保有しております。なお、当社と各氏の兼職先との間には人的・資本的・取引関係はなく、また、各氏は当社株式を所有しておりません。
当社は、社外取締役には取締役会の意思決定機能及び監督機能を強化する役割を、また、社外監査役には取締役会等での意思決定の適法性・妥当性を確保するための助言・提言や監査役会における発言による監査機能を強化する役割を期待しております。当社は、東京証券取引所が定める独立性基準に従い、かつ、属性情報の開示が求められる主要株主や取引先、社外役員の相互就任の関係にある先、寄付先の業務執行者等については、当社との利害関係を勘案し、社外取締役または社外監査役の独立性を判断しております。当社は、2名の社外取締役及び2名の社外監査役が、独立性を有すると考えており、東京・名古屋証券取引所に対して全社外取締役・社外監査役を独立役員として届け出て受理されております。当社は、現在の社外取締役及び社外監査役を含めた企業統治の体制により、取締役会が実効的に機能していると考えております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役森脇 純夫氏は長年弁護士として培った法律に関する豊富な知識と経験に、社外取締役桐山 毅氏は主に金融機関で培った豊富な企業経営の知見と企業経営者としての経験に基づく取締役会の意思決定における発言等により、取締役会の意思決定機能及び監督機能の強化に寄与しております。また、社外監査役川岸 哲哉氏及び社外監査役酒井 明夫氏は主に金融機関で培った業務執行責任者と企業経営者としての豊富な経験に基づく取締役会等での意思決定の適法性・妥当性を確保するための助言・提言や監査役会における発言により、監査機能の強化に寄与しております。
内部監査部における監査結果等により把握された業務執行や執行状況に関する問題点等については、適宜、取締役会及び監査役会へ報告がなされています。また、社外取締役及び社外監査役の情報交換・認識共有の機会を確保しております。監査役、内部監査部及び会計監査人は、年間の監査計画の策定、監査の実施状況及び監査結果の報告等について、定期的な報告・意見交換会を行い、日常業務においても密な打ち合わせを行って相互連携を深めるとともに監査の実効性の強化に努めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01230] S100IYMF)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。