有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VIJQ (EDINETへの外部リンク)
ファーストアカウンティング株式会社 役員の状況 (2024年12月期)
① 役員一覧
男性 9名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 10.0%)
(注)1.取締役 牧野正幸、三村真宗及び石関加代子(戸籍名 淺山加代子)は、社外取締役であります。
2.監査役 作野勝英、安本隆晴及び大濱正裕は、社外監査役であります。
3.2025年3月27日開催の定時株主総会終結の時から、2025年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.2023年6月30日開催の臨時株主総会終結の時から、2026年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.代表取締役社長 森啓太郎の所有株式数は、同氏の資産管理会社であるMoriSpaceManagement株式会社が所有する株式数を含めて表示しております。
6.役職名の取締役CXOの名称の詳細は以下のとおりです。
CTO:Chief Technology Officer(最高技術責任者)
CRO:Chief Revenue Officer(最高収益責任者)
CFO:Chief Financial Officer(最高財務責任者)
7.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は6名で取締役を兼務していない執行役員は、FAリサーチ藤武 将人、管理統括部部長赤松 直樹、プロダクト開発統括部部長安達 健二、カスタマーサクセス統括部部長髙塚 佳秀で構成されております。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名、社外監査役は3名であります。
社外役員の選任に際し、独立性について当社としての具体的な基準は定めておりませんが、株式会社東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を勘案した上で選任することとしております。
社外取締役である牧野正幸は、株式会社ワークスアプリケーションズ元代表取締役であります。同社はエンタープライズ向けERPパッケージシステムの開発・販売の会社であり、当社のサービスと親和性が認められることから豊富な経験と高い見識を当社サービスの品質向上に助言をいただけるものと期待しております。また経営手腕や上場会社の経営者としての豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外取締役に選任しております。なお、当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役である三村真宗は、株式会社コンカー元代表取締役であります。同社はエンタープライズ向け出張・経費管理クラウドサービスを提供しており、当社サービスと親和性が認められることから豊富な経験と高い見識を当社サービスの品質向上に助言をいただけるものと期待しております。また経営者としての豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外取締役に選任しております。なお、当社株式(20,000株)を保有しておりますが、それ以外に当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役である石関加代子(戸籍名 淺山加代子)は、ソニー株式会社(現ソニーグループ株式会社)及びユニ・チャーム株式会社における経理業務に長らく従事しており、当社がターゲットとするエンタープライズ経理のスペシャリストであることから、その豊富な経験と高い見識を当社サービスの新規開発に助言をいただけるものと期待し、社外取締役に選任しております。なお当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役である作野勝英は、金融業界における長年の業務経験や上場会社での管理本部長及び監査役として幅広い見識や監督経験を有しております。これらの豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。なお、当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役である安本隆晴は公認会計士であり、監査法人における長年の業務経験や、財務及び会計に関する高度な知見並びに上場会社やベンチャー企業の社外監査役として幅広い見識を有しております。これらの豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。なお、当社新株予約権3個(6,000株)を保有しておりますが、それ以外に当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役である大濱正裕は、弁護士であり、法律事務所における長年の業務経験や、企業法務に関する高度な知見並びに上場会社やベンチャー企業の社外監査役として幅広い見識を有しております。これらの豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。なお、当社新株予約権3個(6,000株)を保有しておりますが、それ以外に当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において専門的な見識を有した公正な立場として、会社の重要な業務執行の決定と取締役の職務の監督を行っております。
社外監査役のうち常勤監査役は、取締役会のほか原則として毎週1回開催される経営会議にも参加し、会社の経営方針及び課題等について情報収集を図るとともに重要事項については監査役会でその内容を報告しております。
また、監査役、内部監査責任者及び会計監査人は、相互に連携して、三者間で定期的に会合を開催することで、課題・改善事項等の情報共有を図っており、効率的かつ効果的な監査が実施できるように努めております。
男性 9名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 10.0%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役社長 | 森 啓太郎 | 1974年6月3日生 | 2000年4月 ソフトバンク株式会社入社 2001年7月 アカマイ・テクノロジーズ合同会社 営業本部長 2011年3月 ホワイト・コンタクト株式会社設立 代表取締役 2012年4月 ホワイトフード株式会社 代表取締役 2016年6月 当社設立、代表取締役社長(現任) | (注)3 | 4,985,200 (注)5 |
取締役執行役員 CTO | 松田 顕 | 1975年10月27日生 | 1998年4月 HMVジャパン株式会社(現株式会社ローソンエンタテインメント)入社 1999年7月 有限会社ブライアンコンピューター入社 2000年7月 個人事業主としてソフトウエアエンジニアリング業開業 2003年3月 有限会社ワンダーウォール設立 代表取締役 2011年5月 Dozens株式会社設立 代表取締役 2017年12月 当社入社 2020年3月 当社プロダクト開発部長 2021年8月 当社社長室長(現任) 2025年3月 当社取締役執行役員CTO(現任) | (注)3 | 76,000 |
取締役執行役員 CRO | 中薗 直幸 | 1973年12月3日生 | 1996年4月 日本デジタルイクイップメント株式会社入社 2001年4月 日本マイクロソフト株式会社入社 2015年9月 同社エンタープライズソリューション統括本部デバイス&モビリティ本部長 2017年11月 UiPath株式会社パートナーソリューション本部長 2020年11月 当社マーケティング&パートナー営業部長 2021年3月 当社取締役CRO 2024年2月 当社マーケティング&パートナー営業統括部部長(現任) 2025年3月 当社取締役執行役員CRO(現任) | (注)3 | 144,140 |
取締役CFO | 上村 朗 | 1964年5月24日生 | 1988年4月 藤沢薬品工業株式会社(現アステラス製薬株式会社)入社 2008年4月 同社財務統括部長 2017年4月 同社経理部長 2017年4月 アステラス・アムジェン・バイオファーマ株式会社(現アムジェン株式会社)監査役 2019年5月 KHネオケム株式会社入社 2020年3月 同社執行役員コーポレート担当(財務、広報、IR)兼財務部長 2021年4月 同社執行役員経理財務部長 2025年3月 当社取締役CFO(現任) | (注)3 | - |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 | 牧野 正幸 | 1963年2月5日生 | 1996年7月 株式会社ワークスアプリケーションズ設立 2000年9月 同社代表取締役 2020年1月 株式会社メディアドゥホールディングス(現株式会社メディアドゥ)顧問 2020年5月 近畿大学情報学研究所客員教授(現任) 2020年10月 株式会社パトスロゴス代表取締役(現任) 2023年12月 株式会社オークファン社外取締役(現任) 2024年3月 当社取締役(現任) | (注)3 | - |
取締役 | 三村 真宗 | 1969年8月15日生 | 1993年4月 SAPジャパン株式会社入社 2006年10月 マッキンゼー・アンド・カンパニー入社 2008年5月 日本マイクロソフト株式会社入社 2009年4月 ベタープレイス・ジャパン株式会社入社 2011年10月 株式会社コンカー代表取締役 2023年8月 株式会社インテグリティ・ヘルスケア社外取締役(現任) 2024年6月 株式会社U-ZERO設立 代表取締役(現任) 2024年12月 株式会社プレイド社外取締役(現任) 2025年3月 当社取締役(現任) | (注)3 | 20,000 |
取締役 | 石関 加代子 (戸籍名 淺山 加代子) | 1964年12月28日生 | 1985年4月 ソニー株式会社(現ソニーグループ株式会社)入社 2017年4月 ソニーコーポレートサービス株式会社経理企画推進部統括部長 2022年10月 ユニ・チャーム株式会社 Financial BPR担当部長(現任) 2024年3月 当社取締役(現任) | (注)3 | - |
常勤監査役 | 作野 勝英 | 1956年1月7日生 | 1978年4月 株式会社オリエントコーポレーション入社 2003年9月 同社営業店本部(中部)部長 2006年10月 同社住宅リフォーム営業部長 2008年6月 株式会社ビジネスオリコ取締役 2018年6月 富士ソフトサービスビューロ株式会社常勤監査役 2020年6月 同社執行役員 2023年3月 当社監査役(現任) | (注)4 | - |
監査役 | 安本 隆晴 | 1954年3月10日生 | 1978年11月 監査法人朝日会計社(現有限責任あずさ監査法人)入所 1982年8月 公認会計士登録 1992年4月 安本公認会計士事務所所長(現任) 1993年11月 株式会社ファーストリテイリング社外監査役 2001年8月 アスクル株式会社社外監査役 2010年6月 株式会社UBIC(現株式会社FRONTEO)社外監査役(現任) 2020年3月 当社監査役(現任) 2023年1月 株式会社ベター・プレイス社外監査役 | (注)4 | - |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
監査役 | 大濱 正裕 | 1980年10月31日生 | 2005年10月 弁護士登録(東京弁護士会) 2005年10月 ロア・ユナイテッド法律事務所入所 2009年1月 レイズ・コンサルティング法律事務所 代表弁護士 2015年9月 株式会社エヌリンクス(現株式会社コレック)社外監査役(現任) 2016年4月 弁護士法人レイズ・コンサルティング法律事務所代表社員(現任) 2017年11月 当社監査役(現任) 2022年10月 株式会社情報戦略テクノロジー社外監査役(現任) | (注)4 | - |
計 | 5,225,340 |
2.監査役 作野勝英、安本隆晴及び大濱正裕は、社外監査役であります。
3.2025年3月27日開催の定時株主総会終結の時から、2025年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
4.2023年6月30日開催の臨時株主総会終結の時から、2026年12月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.代表取締役社長 森啓太郎の所有株式数は、同氏の資産管理会社であるMoriSpaceManagement株式会社が所有する株式数を含めて表示しております。
6.役職名の取締役CXOの名称の詳細は以下のとおりです。
CTO:Chief Technology Officer(最高技術責任者)
CRO:Chief Revenue Officer(最高収益責任者)
CFO:Chief Financial Officer(最高財務責任者)
7.当社では、意思決定・監督と執行の分離による取締役会の活性化のため、執行役員制度を導入しております。執行役員は6名で取締役を兼務していない執行役員は、FAリサーチ藤武 将人、管理統括部部長赤松 直樹、プロダクト開発統括部部長安達 健二、カスタマーサクセス統括部部長髙塚 佳秀で構成されております。
② 社外役員の状況
当社の社外取締役は3名、社外監査役は3名であります。
社外役員の選任に際し、独立性について当社としての具体的な基準は定めておりませんが、株式会社東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を勘案した上で選任することとしております。
社外取締役である牧野正幸は、株式会社ワークスアプリケーションズ元代表取締役であります。同社はエンタープライズ向けERPパッケージシステムの開発・販売の会社であり、当社のサービスと親和性が認められることから豊富な経験と高い見識を当社サービスの品質向上に助言をいただけるものと期待しております。また経営手腕や上場会社の経営者としての豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外取締役に選任しております。なお、当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役である三村真宗は、株式会社コンカー元代表取締役であります。同社はエンタープライズ向け出張・経費管理クラウドサービスを提供しており、当社サービスと親和性が認められることから豊富な経験と高い見識を当社サービスの品質向上に助言をいただけるものと期待しております。また経営者としての豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外取締役に選任しております。なお、当社株式(20,000株)を保有しておりますが、それ以外に当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役である石関加代子(戸籍名 淺山加代子)は、ソニー株式会社(現ソニーグループ株式会社)及びユニ・チャーム株式会社における経理業務に長らく従事しており、当社がターゲットとするエンタープライズ経理のスペシャリストであることから、その豊富な経験と高い見識を当社サービスの新規開発に助言をいただけるものと期待し、社外取締役に選任しております。なお当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役である作野勝英は、金融業界における長年の業務経験や上場会社での管理本部長及び監査役として幅広い見識や監督経験を有しております。これらの豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。なお、当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役である安本隆晴は公認会計士であり、監査法人における長年の業務経験や、財務及び会計に関する高度な知見並びに上場会社やベンチャー企業の社外監査役として幅広い見識を有しております。これらの豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。なお、当社新株予約権3個(6,000株)を保有しておりますが、それ以外に当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役である大濱正裕は、弁護士であり、法律事務所における長年の業務経験や、企業法務に関する高度な知見並びに上場会社やベンチャー企業の社外監査役として幅広い見識を有しております。これらの豊富な経験と高い見識を活かし、独立した立場から経営監視及び有用な助言をいただけるものと判断し、社外監査役に選任しております。なお、当社新株予約権3個(6,000株)を保有しておりますが、それ以外に当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において専門的な見識を有した公正な立場として、会社の重要な業務執行の決定と取締役の職務の監督を行っております。
社外監査役のうち常勤監査役は、取締役会のほか原則として毎週1回開催される経営会議にも参加し、会社の経営方針及び課題等について情報収集を図るとともに重要事項については監査役会でその内容を報告しております。
また、監査役、内部監査責任者及び会計監査人は、相互に連携して、三者間で定期的に会合を開催することで、課題・改善事項等の情報共有を図っており、効率的かつ効果的な監査が実施できるように努めております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E38948] S100VIJQ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。