シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LJE5 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 フジッコ株式会社 研究開発活動 (2021年3月期)


事業等のリスクメニュー株式の総数等


(1)「乳酸菌」に関する研究

クレモリス菌FC株で発酵させた「カスピ海ヨーグルト」の摂取が運動機能に及ぼす影響について、運動との併用試験で高齢者の握力が向上することを確かめており、このメカニズムの解明試験を実施いたしました。京都府立大学と共同研究を行い、クレモリス菌FC株の発酵乳の摂取により筋タンパクの合成シグナルが活性化することが明らかになり、第75回日本体力医学会で発表いたしました。今後は本結果を学術論文にまとめ、これを基礎データとして、近年社会問題となっているフレイルやサルコペニアに対する有効性の検証を継続してまいります。
オーラルケアに役立つL8020乳酸菌を配合した「お口の善玉菌『デンタフローラ』」では、広島大学との共同研究において、既に報告した単回摂取試験に加え、長期摂取による口内環境への影響をヒト試験で評価いたしました。いくつかの有効性に関する結果は得られており、2021年度開催予定の第16回歯科衛生学会で発表の準備を進めております。引き続き研究エビデンスを積み重ね、お客様へ有益となる情報を提供してまいります。
2020年3月に発売を開始した「大豆で作ったヨーグルト」は、お客様により満足いただける製品を目指し、2021年3月にリニューアルいたしました。新しい製法により滑らかさが向上し、よりおいしく召し上がりやすい品質に改善いたしました。一方、予備試験において「大豆で作ったヨーグルト」を食べることで生活習慣病の改善やQOLの改善(便通改善、体重の減少、疲れやストレスの改善、肌の改善等)が期待できる結果が得られております。今後もおいしさと健康の両面でお客様に満足いただけるよう取り組んでまいります。

(2)「豆」に関する研究

帯広畜産大学との共同研究により、金時豆煮豆には、腸内細菌による短鎖脂肪酸の合成を促進し、腸内環境を改善する可能性があることが分かり、このメカニズムとして金時豆煮豆に含まれる食物繊維のひとつであるレジスタントスターチとポリフェノールが関与していることが明らかになりました。本成果は著名な学術雑誌「Bioactive Carbohydrates and Dietary Fibre誌:https://doi.org/10.1016/j.bcdf.2020.100232」に掲載されました。
また、長年共同で取り組んでいる神戸大学との黒大豆ポリフェノールの機能性研究では、ヒト試験で効果が確認されている血管の柔軟性維持に関する機能について、機能性表示食品の届出の準備を進めてまいりました。さらに、生体内抗酸化力をメカニズムとした新たな機能性についてのヒト試験も実施し、有効な結果が得られました。今後も、継続して豆に関する機能性研究に取り組んでまいります。

このように、主に「カスピ海ヨーグルト」、「大豆で作ったヨーグルト」及び豆の健康面での機能性を明らかにしてまいりました。さらに、ヨーグルト製品、豆製品、昆布製品において、おいしさの評価研究にも注力しております。素材原料の味・香り・食感などについてお客様が「おいしい」と感じる要因を科学的な手法で解明することにより、お客様に「おいしい」と感じていただける製品を安定的に提供することを最終の目的としております。今後も「健康価値」と「おいしさ価値」を明らかにする研究を進めて、お客様に満足していただける製品を創造してまいります。

なお、当連結会計年度の研究開発費は965百万円であります。

事業等のリスク株式の総数等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00481] S100LJE5)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。