シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R77C (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 フルハシEPO株式会社 役員の状況 (2023年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧

男性9名 女性1名(役員のうち女性の比率10.0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役社長山口 直彦1954年10月13日
1978年4月当社入社
1983年1月取締役
1990年10月常務取締役
1992年10月専務取締役
1994年10月代表取締役副社長
1997年10月代表取締役社長(現任)
(注)4157,824
代表取締役副社長山口 昭彦1957年1月12日
1980年4月愛知リコー㈱(現リコージャパン㈱)入社
1984年8月当社入社
1990年11月取締役
1997年11月専務取締役営業本部長
2000年9月取締役副社長
2009年1月代表取締役副社長(現任)
2009年1月ジャパンバイオエナジーホールディング㈱代表取締役(現任)
2009年2月川崎バイオマス発電㈱取締役
(現任)
2017年4月CEPO半田バイオマス発電㈱取締役(現任)
(注)4152,312


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
常務取締役
営業本部長
熊澤 修次1960年11月1日
1984年4月岐阜県農協運輸㈱(現岐阜県JAビジネスサポート㈱)入社
1989年9月横浜輸送㈱(現㈱バンテック)入社
2002年8月㈱日栄(現㈱日本保証)入社
2003年8月ジブラルタ生命保険㈱入社
2004年2月当社入社
2008年10月執行役員バイオマテリアル事業部営業部・原料調達部長
2011年9月執行役員資源循環本部長
2012年3月執行役員資源循環本部長兼
名古屋バイオマス発電準備室長
2012年6月取締役資源循環本部長
兼名古屋バイオマス発電準備室長
2013年4月取締役営業本部長
2018年5月取締役営業本部関東営業統括部長
2018年11月取締役関東支社長兼
営業本部関東営業統括部長
2020年6月取締役営業統括担当兼関東支社長
2021年2月

2021年5月
取締役営業本部長(組織改編による)
常務取締役営業本部長(現任)
(注)447,600
取締役
生産本部長
天野 幹也1977年1月26日
2000年3月当社入社
2010年8月関東支社生産部長兼千葉リサイクルランド工場長
2011年2月関東支社長代理兼関東生産部長
2011年4月執行役員関東支社長代理兼生産部長
2014年4月常務執行役員関東営業本部長・関東生産本部長
2016年6月取締役関東支社長代理
2018年5月取締役営業本部本社営業統括部長
2019年1月取締役営業本部本社営業統括部長兼営業一部長
2019年7月取締役本社統括部長兼営業二部長
2020年6月

2021年2月
取締役本社生産担当兼営業開発部長
取締役生産本部長(組織改編による、現任)
(注)446,000
取締役
管理本部長
兼総務部長
上野 徹1960年9月25日
1984年4月㈱協和銀行(現㈱りそな銀行)入行
2015年4月東伸運輸㈱入社
2016年4月当社入社サポートセンター法務部長
2016年8月サポートセンター財務部・法務部長
2016年12月執行役員サポートセンター財務部・法務部長
2019年7月執行役員総務部長
2020年6月
2021年2月
取締役管理統括担当兼総務部長
取締役管理本部長兼総務部長(組織改編による、現任)
(注)416,648


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役水野 信勝1952年12月11日
1976年10月等松・青木監査法人入所
(現有限責任監査法人トーマツ)
2003年7月同法人代表社員
2005年7月同法人三重事務所地区経営執行社員
2017年7月水野信勝公認会計士事務所所長(現任)
2017年9月当社社外取締役(現任)
2018年5月㈱ダイセキ社外取締役監査等委員(現任)
(注)430,000
取締役織田 直子1965年10月10日
1986年4月㈱広島そごう入社
1996年1月㈱アクエリアス情報研究所
(現㈱アクエリアス・ハート・ヴォイス)設立
2003年6月㈱アクエリアス・ハート・ヴォイス代表取締役(現任)
2019年6月当社社外取締役(現任)
(注)42,000
監査役(常勤)矢野 辰彦1952年8月10日
1975年4月㈱協和銀行(現㈱りそな銀行)入行
2003年6月㈱オーエー・システム・プラザ
入社
2006年6月当社入社総務部長
2007年1月執行役員総務部長
2007年6月取締役人事総務部長
2019年6月監査役(現任)
(注)550,000
監査役鈴木 雅雄1941年10月27日
1984年4月弁護士登録
1984年4月鈴木大場合同法律事務所(現大場鈴木堀口合同法律事務所)入所(現任)
2019年6月当社社外監査役(現任)
(注)56,000
監査役苅谷 公平1969年4月18日
1996年10月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入社
2007年4月苅谷公認会計士事務所(現苅谷公認会計士・税理士事務所)開設(現任)
2020年4月当社社外監査役(現任)
(注)52,000
510,384

(注) 1.代表取締役副社長山口昭彦は、代表取締役社長山口直彦の実弟であります。
2.取締役水野信勝及び織田直子は、社外取締役であります。
3.監査役鈴木雅雄及び苅谷公平は、社外監査役であります。
4.取締役の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結のときから2024年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
5.監査役の任期は、2021年10月19日開催の臨時株主総会終結のときから2025年3月期に係る定時株主総会の終結の時までであります。
6.2023年4月1日付で普通株式1株につき2株の割合で株式分割を行っており、上記所有株式数は、当該株式分割後の株式数に換算して記載しております。
7.当社は、事業運営に関する迅速な意思決定及び機動的な職務執行を図るため、執行役員制度を導入しております。執行役員は11名で構成されており、以下のとおりであります。
役名職名氏名
常務執行役員研究開発部長前田 雅之
執行役員本社営業一部長佐藤 邦浩
執行役員関東営業一部長木村 明博
執行役員本社営業二部長本田 潤二
執行役員人事部長堀 直樹
執行役員総務部担当部長宮下 啓介
執行役員財務経理部長小岩 大騎
執行役員経営企画部担当部長竹内 大樹
執行役員関東管理部長横田 竜男
執行役員関東生産部長兼千葉リサイクルランド工場長小野 勝憲
執行役員総務部担当部長長島 淳子


② 社外役員の状況
a 社外取締役及び社外監査役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他利害関係
当社の社外取締役は2名であり、社外監査役は2名であります。
水野信勝は、公認会計士として長年にわたり第一線で活躍し、財務及び会計に関する豊富な経験と幅広い見識を有していることに加え、株式会社ダイセキの取締役(監査等委員)に就任する等、当社の業界やビジネスモデルにも精通しており、社外取締役として適任と判断しております。なお、過去10年間以内において有限責任監査法人トーマツに所属されている期間のうち、同法人と株式公開準備に関する業務契約関係がありましたが、株式会社東京証券取引所(以下、「東証」という。)及び株式会社名古屋証券取引所(以下、「名証」という。)が定める独立性基準に該当するものではないと判断しております。
織田直子は、人材育成に関するキャリアアップ支援、ワークライフバランス指導、ハラスメント防止等の豊富な経験と高い見識を有しており、公明性、中立性、女性の視点、客観的かつ高度な視点から、広い視野に立って、当社の経営全般について助言いただけることから、社外取締役として適任と判断しております。なお、現任する株式会社アクエリアス・ハート・ヴォイスの代表取締役として、当社へ研修を実施する等過去に当社との取引関係はありましたが、現在において取引関係はありません。
鈴木雅雄は、弁護士資格を有しており法律の専門家としての高い専門性と豊富な経験を有しております。それらに基づき、客観的かつ高度な視点から、広い視野に立って、当社の経営全般について監査・監督を行っていただけることから、社外監査役として適任と判断しております。
苅谷公平は、公認会計士として長年にわたり第一線で活躍し、海外における財務会計に関する幅広い経験及び専門的な知見を有しており、社外監査役として適任と判断しております。なお、当社海外事業に関するコンサルティング等の取引関係はありましたが、現在取引関係はありません。
社外取締役及び社外監査役は、「①役員一覧」のとおり当社の株式を保有しておりますが、その他に人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はなく、東証及び名証が定める当社の一般株主と利益相反が生じるおそれのない独立役員として同取引所に届け出ております。

b 社外取締役及び社外監査役が当社の企業統治において果たす機能及び役割
高い独立性及び専門的な知見に基づく、客観的かつ適切な監督・モニタリングにより、当社の企業統治の有効性を高める機能及び役割を担っております。

c 社外役員の独立性基準
当社は、社外取締役及び社外監査役を選任する際の判断基準として、具体的な基準は定めておりませんが、東証及び名証の定める独立性判断基準等を参考に、当社との間に利害関係がなく、一般株主と利益相反が生じるおそれのない者とし、優れた人格とともに当社の経営を的確、公正かつ効率的に遂行できる見識、能力及び豊富な経験とともに、高い倫理観を有している者を選任しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席し、決議事項に関する審議や決定に参加するほか、業務執行等の報告を受ける等の監督を行っております。また、監査役監査、内部監査及び会計監査と連携をとり、また内部統制部門とも必要に応じて情報交換・意見交換を行っております。
社外監査役は、取締役会及び監査役会において、専門知識及び豊富な経験に基づき意見・提言を行っております。また、常勤監査役は、経営に関する会議に出席し意見交換や情報共有を行うとともに、社内の様々な部門に対してヒアリングを行い内部統制に関する指摘・指導を行っております。また、会計監査人及び内部統制部門と連携をとり、必要に応じて随時、相互の意見交換、質問等を行うことにより、業務の適正の確保に努めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37560] S100R77C)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。