シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100PUTD (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ブルーテック株式会社 役員の状況 (2022年9月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧

男性8名 女性―名(役員のうち女性の比率―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役社長稲葉 雄一1968年4月29日
1998年2月㈱博報堂キャプコ(現㈱博報堂DYキャプコ) 入社
1998年7月㈱メンバーズ 入社
1999年2月㈱インピリック電通(現㈱電通ダイレクト) 入社
2001年4月㈱電通テック 入社
2006年10月当社設立 代表取締役社長(現任)
2021年1月
㈱イタミアート 社外取締役(現任)
2022年10月ブーストマーケティング㈱ 代表取締役社長(現任)
注21,321,814
取締役副社長
執行役員
飯岡 晃樹1967年8月31日
1995年4月富士通㈱ 入社
2001年5月イレブンポイントツー㈱(現㈱モードツー) 入社 取締役
2010年4月当社入社 執行役員
2010年12月取締役 ソリューション本部長
2014年12月取締役 CRMビジネスユニット長
2018年6月㈱フジソフトサービス(現㈱アーキテクトコア) 代表取締役社長
2018年10月ビクタス㈱(現㈱アーキテクトコア) 代表取締役社長
2018年12月取締役副社長執行役員(現任)
2021年6月㈱DXクラウド 代表取締役社長(現任)
注2190,600
専務取締役
執行役員
岡原 達也1972年6月29日
1996年4月㈱サブアンドリミナル(現㈱セプテーニ) 入社
1997年6月㈱スケール 入社
2006年8月㈱オプト 入社
2007年4月当社入社 常務取締役
2008年5月取締役 クリエーティブ本部長
2014年12月取締役 CRMビジネスユニット ソリューション3部長
2018年6月㈱フジソフトサービス(現㈱アーキテクトコア) 取締役
2018年10月ビクタス㈱(現㈱アーキテクトコア) 取締役
2018年12月専務取締役執行役員(現任)
注2202,000
常務取締役
執行役員
柳沢 貴志1974年9月8日
1997年4月㈱NTTメディアスコープ(現 ㈱NTTアド) 入社
2001年7月㈱電通テック 入社
2007年11月当社入社 常務取締役
2008年5月取締役 マーケティング本部長
2016年12月取締役 コーポレートビジネスユニット長
2018年6月㈱フジソフトサービス(現㈱アーキテクトコア) 監査役
2018年10月ビクタス㈱(現㈱アーキテクトコア) 監査役(現任)
2018年12月常務取締役執行役員(現任)
2021年3月㈱インプリム 監査役(現任)
2022年10月ブーストマーケティング㈱ 取締役(現任)
注2212,500


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
取締役
執行役員
雄川 賢一1975年3月28日
1997年4月日榮建設工業㈱ 入社
1998年10月由設計事務所 入所
1999年4月㈱情報数理研究所 入社
2007年8月三菱総研DCS㈱ 入社
2013年8月当社入社 R&D部部長
2016年12月執行役員 CRMビジネスユニットR&D部部長
2018年1月取締役執行役員(現任)
2018年6月㈱フジソフトサービス(現㈱アーキテクトコア) 取締役
2018年10月ビクタス㈱(現㈱アーキテクトコア) 取締役
2021年6月㈱DXクラウド 取締役(現任)
注28,300
取締役
(監査等委員)
伊香賀 照宏1984年2月18日
2007年12月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ) 入社
2011年5月公認会計士登録
2012年11月上海邁伊茲咨詢有限公司 入社
2013年9月ファーサイト会計事務所(現税理士法人ファーサイト) 入社
2013年12月税理士登録
2016年8月㈱MUGENUP 監査役(社外)(現任)
2016年9月税理士法人ファーサイト 代表社員
2018年12月当社取締役(監査等委員)(現任)
2021年3月timelily株式会社設立 代表取締役社長(現任)
注3-

取締役
(監査等委員)
和田 信雄1948年12月13日
1972年4月㈱富士通 入社
1989年6月同社大阪支店第二金融部長代理
1991年4月同社本社第一金融統括第一部長
1995年4月同社本社第一金融統括
1999年4月同社関西支社長
2005年4月富士通エフ・アイ・ピー㈱ 入社 取締役営業本部長
2009年6月富士通エフ・アイ・ピー・システムズ㈱ 入社 取締役副社長
2013年6月SalesCreate起業(個人事業主)
2017年5月当社取締役
2018年12月当社取締役(監査等委員)(現任)
注34,000
取締役
(監査等委員)
三浦 謙吾1980年7月1日
2010年12月弁護士登録(東京弁護士会)
2011年1月みらい総合法律事務所 入所
2015年3月当社監査役
2017年10月銀座高岡法律事務所 設立(現任)
2018年12月当社取締役(監査等委員)(現任)
2022年5月BW Pay Limited㈱(現任)
2022年5月BWシステム㈱(現任)
注3-

1,939,214


(注)1.取締役 伊香賀照宏、和田信雄及び三浦謙吾は、監査等委員である社外取締役であります。
2.2022年9月期に係る定時株主総会終結の時から、2023年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
3.2022年9月期に係る定時株主総会終結の時から、2024年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4.当社では、執行役員制度を導入しており、取締役副社長兼務執行役員 飯岡晃樹、専務取締役兼務執行役員 岡原達也、常務取締役兼務執行役員 柳沢貴志、取締役兼務執行役員 雄川賢一、カスタマーサクセス本部長 江戸純哉、及びコーポレート本部長 兼 経営戦略室長 佐藤幸恵の6名で構成されております。


② 社外役員の状況
当社の社外取締役は監査等委員である取締役3名であります。
社外取締役については、多様かつ客観的な視点を持ち、経営判断の妥当性の監督を期待しております。経営者としての豊富な経験と経営に関する高い意見を有している者を選任することで、当社経営の透明性確保とコーポレート・ガバナンス体制の強化が図られていると判断しております。
社外取締役の伊香賀照宏は、公認会計士及び税理士として高い専門性をもつほか、財務及び会計、及び企業経営に関する知見と経験を有しております。なお、当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役の和田信雄は、IT業界における数々の事業部門責任者及び経営者として豊富な経験と見識を有しております。また、同氏は当社株式を4,000株保有しておりますが、当社との間で人的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役の三浦謙吾は、弁護士として法律に関する高度な専門知識を有しております。なお、当社との間で人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役3名はいずれも毎月1回開催する定時取締役会、及び必要に応じて開催する臨時取締役会に出席し、客観的な立場から職務執行に関する監督及び助言を積極的に行っております。
なお、社外取締役の古川征且は、2021年12月21日開催の定時株主総会終結の時をもって辞任により退任しました。これにより本報告書提出日現在における社外取締役は3名(いずれも監査等委員)となりました。
当社は、社外取締役選任にあたり「取締役の選定基準及び選任手続き要項」を定めており、選任にあたっては、経歴や当社との関係を踏まえて、当社経営陣からの独立した立場で社外役員としての職務を遂行できる十分な独立性が確保できることを前提に判断しております。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社の社外取締役は全員監査等委員であり、当社の業務執行について、各々の豊富な経験と専門的な知見に基づいた公正かつ実効性のある監査・監督体制が適切であると判断しております。社外取締役は、内部監査室及び会計監査人との定期的な打合せや随時の情報交換を行い、また、必要に応じその他内部統制を担当する部門等から報告を受け、相互に連携しながら監査・監督を行うこととしております。特に、監査等委員会は内部監査室と日常的な連携を重視し、適宜互いの監査内容の報告をするなど積極的な連携に努めております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E33598] S100PUTD)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。