シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OJ8K (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 マイクロ波化学株式会社 役員の状況 (2022年3月期)


株式所有者別状況メニュー

①役員一覧
男性7名 女性0名 (役員のうち女性の比率0%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
代表取締役
社長
吉野 巌1967年7月19日生1990年4月 三井物産株式会社 入社
2002年5月 カリフォルニア州立大学バークレー校経営大学院修了(MBA)
2007年5月 株式会社ナラプロ・テクノロジーズ
代表取締役社長
2007年8月 マイクロ波環境化学株式会社
(現当社)設立
代表取締役社長(現任)
2015年4月 ティエムティ株式会社 代表取締役(現任)
(注)31,180,000
取締役
CSO
塚原 保徳1974年6月28日生2004年3月 大阪大学大学院理学研究科博士後期課程修了 博士(理学)
2006年7月 大阪大学大学院工学研究科特任准教授
2011年10月 マイクロ波環境化学株式会社
(現当社)取締役CSO(現任)
2015年4月 ティエムティ株式会社 取締役(現任)
(注)31,120,000
取締役
管理部長
下條 智也1972年10月31日生1996年4月 株式会社三和銀行(現株式会社三菱UFJ銀行)入行
1999年10月 監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2003年4月 公認会計士登録
2008年4月 クリングルファーマ株式会社 入社
2008年12月 同社取締役経営管理部長
2013年11月 当社入社 管理部長
2014年6月 当社取締役管理部長(現任)
2015年4月 ティエムティ株式会社 取締役(現任)
(注)3-
取締役西口 泰夫1943年10月9日生1975年3月 京セラ株式会社入社
1987年6月 同社取締役電子部品事業本部長
1989年6月 同社常務取締役情報通信本部長
1999年6月 同社代表取締役社長
2005年6月 同社代表取締役会長兼CEO
2007年7月 株式会社HANDY代表取締役(現任)
2014年6月 株式会社ユーシン精機取締役(現任)
2018年4月 株式会社ソシオネクスト
特別顧問(現任)
Gyrfalcon Technology Inc
取締役(現任)
2019年4月 Gyrfalcon Technology Japan
㏍ 代表取締役会長兼CEO(現任)
2019年6月 株式会社FLOSFIA 取締役(現任)
2020年4月 当社取締役(現任)
2020年4月 カーライル・ジャパン・エルエルシー
シニア・アドバイザー(現任)
2020年4月 山田コンサルティンググループ株式会社 取締役会長(現任)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(株)
監査役
(常勤)
水田 憲男1944年8月24日生1969年4月 日本触媒化学工業株式会社(現株式会社日本触媒) 入社
2002年4月 同社研究開発本部副本部長
2003年6月 同社常勤監査役
2007年7月 大阪大学知的財産本部特任教授
2008年4月 大阪市立工業研究所理事
2012年7月 大阪市立大学新産業創生研究センター副所長
2015年5月 当社顧問
2015年6月 当社監査役(現任)
(注)4-
監査役長谷川 新1963年1月21日生1987年4月 株式会社リクルート 入社
2005年11月 公益財団法人大阪市都市型産業振興センターおおさかナレッジフロンティア推進機構 チーフプランナー(現任)
2012年7月 公益財団法人関西文化学術研究都市推進機構新産業創出交流センターコーディネーター(現任)
2015年12月 当社監査役(現任)
2016年9月 株式会社ヴァリューズ監査役(現任)
2018年6月 PaMeLa株式会社 取締役(現任)
同社 代表取締役
2020年6月 スリープウェル株式会社
監査役(現任)
(注)4-
監査役竹居 邦彦1963年2月20日生1986年4月 株式会社横浜銀行 入行
2001年4月 株式会社TSNAMIネットワークパートナーズ(現㈱TNPパートナーズ)インベストメント・マネージャー
2005年10月 ダブル・スコープ株式会社代表取締役
2011年3月 同社取締役CFO
2017年2月 A tech Ventures株式会社代表取締役(現任)
2017年2月 A tech Advisory株式会社代表取締役(現任)
2018年6月 当社監査役(現任)
(注)4-
2,300,000
(注)1.取締役西口泰夫は、社外取締役であります。
2.監査役水田憲男、長谷川新および竹居邦彦は、社外監査役であります。
3.2022年4月1日開催の臨時株主総会終結の時から、選任後2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.2022年4月1日開催の臨時株主総会終結の時から、選任後4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。

②社外役員の状況
当社は社外取締役1名および社外監査役3名を選任しております。
当社では社外の視点を踏まえた実効的なコーポレート・ガバナンスの構築を目的に、社外取締役および社外監査役について、経営者や専門家としての豊富な経験、幅広い見識等に基づく職務執行を期待しております。当社は、社外取締役および社外監査役の独立性に関する具体的な基準または方針は定めていないものの、社外取締役および社外監査役の選任にあたっては、経歴や当社との関係等をふまえて、当社経営陣から独立した立場での職務の遂行によりコーポレート・ガバナンスの充実・向上に資する者を選任することとしております。
社外取締役西口泰夫は、グローバル企業の代表取締役を務めるなど経営者としての豊富な経験を有しており、当社より社外取締役の就任を要請したものであります。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係および取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役水田憲男は、化学企業等での知的財産関連業務における豊富な経験を有しており、当社より社外監査役の就任を要請したものであります。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係および取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役長谷川新は、他の企業における取締役、幹部従業員としての経験のほかベンチャー支援の経験・知識を多く有しており、これらを当社において活かしていただくため、当社より社外監査役の就任を要請したものであります。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係および取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役竹居邦彦は、ベンチャーキャピタリストとしての豊富な経験と幅広い見識を当社において活かしていただくために、当社より社外監査役の就任を要請したものであります。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係および取引関係その他の利害関係はありません。

③社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査の相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会に出席し、決議事項に関する審議及び決定に参加するほか、業務執行等の報告を受ける等の監督を行っております。社外監査役は、取締役会及び監査役会に出席し、専門知識及び豊富な経験に基づき意見・提言を行っております。また、常勤監査役は、経営会議、安全統括会議等に出席し意見交換や情報交換を行うとともに、社内の様々な部門に対してヒアリングを行い内部統制に関する指摘・指導を行っております。また、会計監査人及び内部統制部門との連携をとり、必要に応じて随時、相互の意見交換及び質問等を行うことにより、業務の適正性の確保に努めております。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E37740] S100OJ8K)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。