シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100ET95

有価証券報告書抜粋 マルホ株式会社 役員の状況 (2018年9月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

提出日現在の役員の状況は、次のとおりであります。
男性10名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役
社長
社長執行役員高木 幸一1954年8月3日1980年4月日本商事株式会社(現アルフレッサ株式会社)入社(注)4765
1983年1月当社入社
1988年4月開発企画部長
1988年12月取締役 開発企画部長
1992年12月常務取締役 営業担当
1995年1月常務取締役 研究開発本部長
1996年12月専務取締役
1998年12月代表取締役副社長
1999年12月代表取締役社長
2014年10月代表取締役社長 社長執行役員
(現任)
取締役執行役員
営業統括
石丸 靖之1962年2月18日1984年4月当社入社(注)4235
(注)1
2007年8月横浜支店長
2009年7月東京支店長
2010年12月執行役員 営業ライン東日本担当
2012年12月取締役執行役員 国内事業統括
2014年10月取締役執行役員 営業ライン統括
2016年1月取締役執行役員 営業ライン統括 兼 営業ライン西日本担当
2017年10月取締役執行役員 営業ライン統括
2018年10月取締役執行役員 営業統括(現任)
取締役専務執行役員
研究開発/サイエンス統括
鬼頭 康彦1962年11月18日1986年4月当社入社(注)4251
(注)1
2008年3月臨床開発部長
2011年7月学術部長
2012年12月執行役員 薬事・メディカルアフェアーズ担当
2014年3月執行役員 品質保証・メディカルアフェアーズ担当
2014年10月常務執行役員 事業統括
2014年12月取締役常務執行役員 事業統括
2017年10月取締役常務執行役員 研究開発統括 研究担当 国内事業統括 化粧品事業担当
2018年10月取締役専務執行役員 研究開発/サイエンス統括 研究担当(現任)
取締役専務執行役員
事業/管理統括
杉田 淳1974年6月24日1997年4月住友商事株式会社入社(注)451
2009年10月ヤンセンファーマ株式会社トラムセットマーケティング部部長
2012年3月当社入社
2013年10月国際事業開発部副部長
2014年10月執行役員 北米事業担当
2014年12月取締役執行役員 北米事業統括
2016年1月取締役執行役員 経営企画・海外事業統括
2016年12月取締役常務執行役員 海外事業・事業開発統括 財務・人事担当
2018年10月取締役専務執行役員 事業/管理統括(現任)

役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役執行役員
CMC統括
武田 雅弘1968年8月9日1992年4月厚生省(現厚生労働省)入省(注)4100
(注)1
2003年7月株式会社ベネッセコーポレーション チャイルドケア事業部長
2004年4月株式会社ベネッセスタイルケア チャイルドケア事業部長
2005年8月同社法務・コンプライアンス部長
2009年10月同社非常勤取締役(現任)
2010年6月ヤンセンファーマ株式会社渉外部長
2010年11月同社政策調査部長
2014年5月当社入社 経営企画部担当部長
2016年1月執行役員 経営企画担当
2016年12月取締役執行役員 経営企画・法務統括 総務担当
2017年10月取締役執行役員 経営企画・法務統括 フューチャーデザイン担当 総務担当
2018年10月取締役執行役員 CMC統括 法務/薬制担当(現任)
取締役常務執行役員
国内事業統括
髙木 哲人1954年12月22日1978年4月
2004年1月
2005年1月
2007年9月

2012年1月
2014年5月
2017年7月
2017年10月
2018年10月

2018年12月
バイエル薬品株式会社入社
同社南関東支店支店長
同社営業推進部長
同社執行役員 事業部支援統括本部長
同社執行役員 事業推進本部長
同社執行役員 事業統括本部長
当社入社
常務執行役員 国内事業副統括
常執執行役員 国内事業統括 化粧品事業担当(現任)
当社取締役(現任)
(注)425
(注)1
取締役-渡辺 章博1959年2月18日1990年7月Peat Marwick Mitchell & Co.(現KPMG LLP)ニューヨーク事務所パートナー(注)4-
1997年4月KPMGコーポレイトファイナンス株式会社代表取締役
2002年10月神戸大学大学院経営学研究科客員教授(現任)
2004年4月GCA株式会社創業 代表取締役(現代表取締役マネージングディレクター)(現任)
2013年5月クオリカプス株式会社社外取締役(現任)
2015年12月当社取締役(現任)

役名職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役-赤木 佳彦1956年1月1日1980年4月

1983年9月
日本商事株式会社(現アルフレッサ ファーマ株式会社)入社
当社入社
(注)4-
1991年3月当社退社
1991年9月株式会社エスアールエル入社
1992年4月有限会社アカギトレーディング代表取締役(現任)
2006年1月ダイアシスジャパン株式会社代表取締役(現任)
2012年1月DiaSys Diagnostics Systems GmbH Area Business Director(現任)
2015年12月当社取締役(現任)
取締役-浅野 敏雄1952年12月4日1975年4月旭化成工業株式会社(現旭化成株式会社)入社(注)4-
2008年4月旭化成ファーマ株式会社取締役 兼 常務執行役員
2010年4月同社代表取締役社長 兼 社長執行役員
2010年4月旭化成クラレメディカル株式会社取締役
2010年4月旭化成メディカル株式会社取締役
2013年5月ZOLL Medical Corporation取締役兼務
2014年4月旭化成株式会社社長執行役員
2014年6月同社代表取締役社長 兼 社長執行役員
2016年4月同社取締役 兼 常任相談役
2016年6月同社常任相談役(現任)
2016年12月当社取締役(現任)
2017年6月株式会社メディパルホールディングス社外取締役(現任)
監査役
(常勤)
-三浦 裕晃1958年5月7日1983年4月当社入社(注)590
(注)1
2005年3月プロジェクト推進部長
2009年7月米国開発部長
2011年10月Maruho North America Inc. Deputy President
2013年1月同社President
2013年12月当社執行役員 人事・総務担当
2014年10月執行役員 管理担当
2016年12月監査役(現任)
1,517
(注)1 所有株式数には、役員・執行役員持株会における各自の実質持株数を記載しております。
2 所有株式数の千株未満は切り捨てて表示しております。
3 取締役 渡辺章博、赤木佳彦及び浅野敏雄は、社外取締役であります。
4 2018年9月期に係る定時株主総会終結の時から2020年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 2016年9月期に係る定時株主総会終結の時から2020年9月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 当社では、取締役による意思決定機能・経営監督機能と執行役員による業務執行機能を分離し、それぞれの役割を明確化することにより各々の質の向上を図り、長期的かつ継続的な企業体質の強化を目的として、執行役員制度を導入しております。
なお、提出日現在の執行役員は以下の17名であります。
社長執行役員 高木 幸一
専務執行役員 鬼頭 康彦 研究開発/サイエンス統括 研究担当
専務執行役員 杉田 淳 事業/管理統括
常務執行役員 髙木 哲人 国内事業統括 化粧品事業担当
執行役員 石丸 靖之 営業統括
執行役員 武田 雅弘 CMC統括 法務/薬制担当
執行役員 北川 高志 サイエンス担当
執行役員 太田 正人 研究開発マネジメント担当
執行役員 石濱 豊 開発担当
執行役員 浜田 順一 海外事業担当
執行役員 佐藤 義彦 流通政策/ファーマシー事業担当
執行役員 垣内 佳美 マーケティング/営業戦略/営業人材開発担当
執行役員 澤田 隆弘 診断薬事業担当
執行役員 生駒 晃彦 フューチャーデザイン/情報システム/総務/財務担当
シニアメディカルディレクター
執行役員 愛宕 栄彦 経営企画/人事/コーポレート・コミュニケーション担当
執行役員 花岡 祐司 事業開発担当
執行役員 平塚 克則 生産担当

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E30772] S100ET95)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。