シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W2W6 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 ローム株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性9名 女性2名 (役員のうち女性の比率18.1%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役社長
(代表取締役)
社長執行役員
東 克己1964年11月10日生
1989年4月当社入社
2013年6月当社取締役 ディスクリート生産本部長
2014年2月当社取締役 ディスクリート・モジュール
生産本部長
2017年1月当社常務取締役 ディスクリート生産
本部長、モジュール生産本部担当
2017年3月当社常務取締役 ディスクリート生産
本部長、オプト・モジュール生産本部担当
2017年7月当社専務取締役 ディスクリート、オプト・モジュール担当
2018年9月当社専務取締役 製造担当
2019年2月当社専務取締役 開発・製造・戦略担当
2019年6月当社専務取締役 事業・戦略担当
2019年9月当社取締役 専務執行役員
事業・戦略担当
2020年1月当社取締役 専務執行役員
LSI事業統括
2020年6月当社取締役 専務執行役員
COO 兼 営業統括
2021年1月当社取締役 専務執行役員
COO 生産・品質・営業統括
2021年6月当社取締役 専務執行役員 COO
2023年6月ローム・アポロ㈱ 代表取締役社長
2024年4月当社取締役 専務執行役員
品質、生産、汎用デバイス事業、
モジュール事業担当
2025年4月当社取締役社長(代表取締役)
社長執行役員(現任)
(注)227
取締役
常務執行役員
パワーデバイス事業
担当
伊野 和英1970年3月31日生
1999年4月当社入社
2019年9月当社執行役員 パワーデバイス生産本部長
2020年1月当社執行役員 パワーデバイス事業本部長
2020年6月当社取締役 上席執行役員
CSO 兼 パワーデバイス事業統括
2021年1月当社取締役 上席執行役員
CSO 事業統括
2021年6月当社取締役 常務執行役員
CSO 兼 経理本部長
2023年4月当社取締役 常務執行役員
CFO
2024年4月当社取締役 常務執行役員
パワーデバイス事業担当(現任)
(注)216
取締役
上席執行役員
LSI事業、IT担当
立石 哲夫1963年2月24日生
2014年7月当社入社
2019年6月当社取締役 LSI開発本部長
2019年9月当社取締役 上席執行役員
LSI開発本部長
2020年1月当社取締役 上席執行役員
LSI事業本部長
2020年6月当社取締役 上席執行役員
CTO 兼 LSI事業統括
2021年1月当社取締役 上席執行役員 CTO
2024年4月当社取締役 上席執行役員
研究開発、IT、法務・知財、
LSI事業担当
2025年4月当社取締役 上席執行役員
LSI事業、IT担当(現任)
(注)212



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
上席執行役員
財務担当
Peter Kenevan1964年6月28日生
1995年6月カリフォルニア州弁護士登録
1995年9月McKinsey & Company, Inc.入社
2000年6月同社東京オフィス パートナー
2012年6月同社東京オフィス シニアパートナー
2021年4月PayPal Pte. Ltd.
日本事業統括責任者、VP
2022年6月当社取締役
2025年3月㈱MonotaRO 社外取締役(現任)
2025年6月当社取締役 上席執行役員 財務担当(現任)
(注)20
取締役
取締役会議長
南雲 忠信1947年2月12日生
1969年4月横浜ゴム㈱入社
1999年6月同社取締役
2004年6月同社代表取締役社長
2011年6月同社代表取締役会長 兼 CEO
日本ゼオン㈱社外監査役
2015年6月同社社外取締役(現任)
2016年3月横浜ゴム㈱代表取締役会長
2019年3月同社相談役
2021年6月当社取締役
2024年3月横浜ゴム㈱ 名誉顧問(現任)
2024年4月当社取締役 取締役会議長(現任)
(注)25
取締役井上 福子1963年10月18日生
1987年4月UCC上島珈琲㈱入社
1996年9月アジア開発銀行 予算人事局人事部
人事担当官、トレーニング担当官
2004年5月ボーダフォンジャパン㈱ 総務人事本部
人材開発担当部長
2006年6月ティファニーアンドカンパニー 人事部長
2011年9月SAPジャパン㈱ 人事本部長、
人事担当執行役員
2013年1月国際原子力機関 人事部人材計画課課長
2017年7月同機関マネジメント局 上級人事担当官
2018年4月同志社大学大学院ビジネス研究科
教授(現任)
2022年6月㈱エクセディ 社外取締役(現任)
2023年6月当社取締役(現任)
(注)20
取締役小崎 亜依子1973年10月18日生
1996年4月野村アセットマネジメント㈱入社
(2000年3月退職)
2006年4月NPO法人ソーシャルイノベーション
ジャパン
2007年4月㈱日本総合研究所
ESGリサーチセンター
2013年7月同社ESGリサーチセンター マネージャー
2015年9月㈱Waris ワークアゲイン事業統括
2020年11月金融庁 総合政策局総合政策課
(2022年10月退庁)
2023年3月㈱stream-i 代表取締役(現任)
2023年3月セントラル・タンクターミナル㈱
社外取締役(現任)
2024年1月一般社団法人日本民間公益活動連携機構
出資事業部長(現任)
2024年6月当社取締役(現任)
(注)20



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
(常勤監査等委員)
山本 浩史1963年2月28日生
1985年4月当社入社
2019年9月当社執行役員 LSI生産本部長 兼
後工程合理化推進担当
2020年6月当社執行役員 SCM本部長
2021年6月当社取締役 上席執行役員
SCM本部長、管理本部長 兼
サステナビリティ担当
2022年6月当社取締役 上席執行役員
CAO 兼 サステナビリティ推進担当
2023年4月当社取締役 上席執行役員
CSO
2024年4月当社取締役 上席執行役員
SCM、管理担当
2025年4月当社取締役 上席執行役員
2025年6月当社取締役常勤監査等委員(現任)
(注)314
取締役
(常勤監査等委員)
中川 恵太1966年1月10日生
1988年4月㈱大和銀行入行
1997年8月同行シンガポール支店
2003年3月㈱りそな銀行 従業員組合
(2004年7月まで)
2015年10月同行内部監査部 上席監査員
2017年4月㈱りそなホールディングス 内部監査部 部長
2019年4月㈱関西みらい銀行 執行役員
コンプライアンス統括部担当
2022年4月りそなカード㈱ 常務取締役
2023年4月りそなカード㈱ 顧問
2023年6月当社取締役常勤監査等委員(現任)
(注)30
取締役
(監査等委員)
小野 友之1960年2月17日生
1982年4月住友化学工業㈱(現 住友化学㈱)入社
1989年10月英和監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)入所
1993年3月公認会計士登録
1994年3月小野不動産鑑定事務所入所
1998年8月朝日監査法人(現 有限責任あずさ監査法人)入所
2007年6月同監査法人 パートナー
2021年5月同監査法人 社員会議長
2022年7月小野公認会計士事務所開設 所長(現任)
2023年6月ニッタ㈱ 社外取締役(現任)
2023年6月当社取締役監査等委員(現任)
(注)30
取締役
(監査等委員)
織田 貴昭1962年5月31日生
1988年4月弁護士登録(大阪弁護士会)
三宅合同法律事務所
(現弁護士法人三宅法律事務所)入所
1995年1月同事務所 パートナー就任(現任)
2011年6月新日本理化㈱ 社外監査役
2014年6月㈱ダスキン 社外監査役
2016年6月新日本理化㈱ 社外取締役
(監査等委員)(現任)
2025年6月当社取締役監査等委員(現任)
(注)3-
79
(注)1.取締役 南雲忠信、井上福子及び小崎亜依子並びに取締役(監査等委員)中川恵太、小野友之及び織田貴昭は社外取締役であり、東京証券取引所の定めに基づく独立役員であります。
2.2025年6月の株主総会における選任後、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでとなっております。
3.2025年6月の株主総会における選任後、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結のときまでとなっております。


② 社外役員の状況
イ.社外取締役の員数並びに提出会社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係
当社は、取締役会における監視機能を強化する観点から、社外取締役6名(うち監査等委員3名)を選任しております。監査等委員会に関しては、経営執行に対する監査の実効性を確保するために、当社グループに精通した社内取締役及び法律・会計・金融の専門家等の社外取締役を交えた多様な構成としております。なお、社外取締役は、上記「①役員一覧」に記載のとおり当社の株式を保有しておりますが、当該株式保有も含めその独立性に影響を及ぼすような人的関係、資本的関係及び取引関係その他の利害関係はありません。

ロ.社外取締役の機能及び役割並びに独立性に関する基準又は方針
社外取締役には、その経歴から培われた幅広い見識と豊富な経験に基づき、取締役会ほか重要会議への出席等を通して、当社から独立した立場で当社の経営等に対して助言・提言いただくことにより、監督、監査機能の強化をはかっております。
当社では、社外取締役は独立性が高くあるべきと考えており、社外取締役の選任に関し、当社の定める「社外役員の独立性基準」に基づいて独立性を判定しております。
なお、当社が定める「社外役員の独立性基準」は、次のとおりであります。


当社の社外役員は以下の項目に該当しない者を選任する。
1. 当社の主要株主1又はその業務執行者2
2. 当社が主要株主である会社の業務執行者
3. 当社グループの主要な取引先3又はその業務執行者
4. 当社グループを主要な取引先とする者4又はその業務執行者
5. 当社グループから役員報酬以外に一定額5を超える金銭その他の財産を得ているコンサルタント、会計専門家又は法律専門家(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体に所属する者。)
6. 当社グループから一定額6を超える寄付又は助成を受けている者(当該助成を受けている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体の理事その他の業務執行者。)
7. 当社の会計監査人の代表社員、社員又は従業員
8. 当社の主要な借入先7の業務執行者
9. 上記1~8に過去3年間において該当していた者
10. 当社グループから取締役を受け入れている者又はその業務執行者
11. 当社グループの重要な業務執行者8の配偶者又は二親等以内の親族

1 主要株主:総議決権の10%以上
2 業務執行者:取締役、執行役、社員、使用人
3 主要な取引先:当社年間連結売上高の2%超の支払いを行っている会社
4 主要な取引先とする者:年間売上高の2%超の支払いを当社から受けている会社
5 一定額:個人は年間1千万円、法人は総収入の2%超
6 一定額:年間1千万円超
7 主要な借入先:当社の連結総資産の2%を超える金銭の借入先
8 重要な業務執行者:取締役(社外取締役を除く。)及び部長級以上の上級管理職

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
当社監査等委員会は取締役4名(うち社外取締役は3名)で構成されており、社外取締役と内部監査及び会計監査との連携状況は「(3)監査の状況」に記載のとおりであります。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01953] S100W2W6)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。