シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100AQKS

有価証券報告書抜粋 三信建設工業株式会社 生産、受注及び販売の状況 (2017年3月期)


業績等の概要メニュー事業等のリスク


(1) 受注工事高、完成工事高及び次期繰越工事高


期 別セグメント別前期繰越
工事高
(百万円)
当期受注
工事高
(百万円)

(百万円)
当期完成
工事高
(百万円)
次期繰越
工事高
(百万円)
前連結会計年度
(自2015年
4月1日
至2016年
3月31日)
東日本事業グループ8256,4577,2826,1911,091
中日本事業グループ3331,9342,2681,598670
西日本事業グループ45828874700173
海外事業グループ841,2861,3701,30466
子会社-465465465-
その他11607171-
1,30011,03212,33210,3302,001
当連結会計年度
(自2016年
4月1日
至2017年
3月31日)
東日本事業グループ1,0916,6577,7485,9361,812
中日本事業グループ6702,2432,9132,115797
西日本事業グループ1739651,139925213
海外事業グループ6628435033514
子会社-468468468-
その他-128128128-
2,00110,74712,7489,9102,838

(注) 1.当連結会計年度より、報告セグメントの区分を変更しており、前連結会計年度のセグメント情報は変更後の区分に基づいて記載しております。
2.セグメント間の取引については相殺消去前で記載しております。
3.前連結会計年度以前に受注した工事で、契約の更改により請負金額に変更のあるものについては当期受注工事高にその増減額を含めております。従って、当期完成工事高にもこの増減額が含まれております。
4.次期繰越工事高は(前期繰越工事高+当期受注工事高-当期完成工事高)であります。
5.当期受注工事高のうち海外工事の割合は、前連結会計年度12.2%であり、主なものは次のとおりであります。なお、当連結会計年度については、当期受注工事高のうち海外工事の割合が100分の10未満のため記載を省略しております。

前連結会計年度
( 注 文 者 )( 工 事 名 )( 国 名 )
金門建築有限公司・西松建設㈱JV香港高速鉄路西港島線704工区凍結工事中華人民共和国(香港)
利徳工程股份有限公司台北MRT環状線CF660A底盤改良工事中華民国
(台湾)
前田建設工業㈱・中国建築工程
(香港)有限公司JV
香港高速鉄路823A工区推進工事中華人民共和国(香港)


(2) 受注工事高の受注方法別比率

工事受注方法は、特命と競争に大別されます。

期 別特命(%)競争(%)計(%)
前連結会計年度
(自2015年4月1日
至2016年3月31日)
100.0-100.0
当連結会計年度
(自2016年4月1日
至2017年3月31日)
98.11.9100.0

(注) 百分比は請負金額比であります。

(3) 完成工事高


期 別セグメント別国内海外
(B)
(百万円)
官公庁
(百万円)
民間
(百万円)
(A)(A)/(B)
(%)
前連結会計年度
(自2015年4月1日
至2016年3月31日)
東日本事業グループ3,5062,654300.56,191
中日本事業グループ4541,143--1,598
西日本事業グループ445254--700
海外事業グループ--1,304100.01,304
子会社-45951.3465
その他-502029.171
4,4064,5631,36013.210,330
期 別セグメント別全社-
(百万円)
官公庁
(百万円)
民間
(百万円)
--
当連結会計年度
(自2016年4月1日
至2017年3月31日)
東日本事業グループ2,9632,973--5,936
中日本事業グループ1,0961,018--2,115
西日本事業グループ572353--925
海外事業グループ28154--335
子会社-468--468
その他-128--128
4,9144,995--9,910

(注) 1.当連結会計年度より、報告セグメントの区分を変更しており、前連結会計年度のセグメント情報は変更後の区分に基づいて記載しております。
2.官公庁には、当社が建設業者から下請として受注したものを含めております。
3.セグメント間の取引については相殺消去前で記載しております。
4.前連結会計年度については、完成工事高のうち海外工事の割合が100分の10以上を占めるため国内と海外に分けて記載しております。なお、当連結会計年度については、完成工事高のうち海外工事の割合が100分の10未満のため海外工事を含めて記載しております。
5.海外工事の地域別割合は、次のとおりであります。なお、当連結会計年度については、完成工事高のうち海外工事の割合が100分の10未満のため記載を省略しております。
地域前連結会計年度
(%)
当連結会計年度
(%)
中華人民共和国(香港)48.2-
中華民国(台湾)34.4-
シンガポール共和国12.1-
その他5.3-
100.0-

6.完成工事のうち主なものは、次のとおりであります。
前連結会計年度
( 注 文 者 )( 工 事 名 )
東洋建設㈱・りんかい日産建設㈱特定JV東京国際空港K誘導路中央部他地盤改良工事
東亜建設工業㈱・鹿島建設㈱・
㈱大本組特定JV
東京国際空港C滑走路他地盤改良工事
金門建築有限公司・西松建設㈱JV香港高速鉄路西港島線704工区凍結工事
双葉鉄道工業㈱三島保線所管内土木構造物大規模改修地盤注入工事
利徳工程股份有限公司台北MRT環状線CF660A底盤改良工事



当連結会計年度
( 注 文 者 )( 工 事 名 )
大成建設㈱・㈱竹中土木JV地下鉄東西線某駅中央部工区地盤改良工事
五洋建設㈱・みらい建設工業㈱特定JV東京国際空港K誘導路他地盤改良工事
飛島建設㈱東京国際空港国際線地区地盤改良等工事
㈱不動テトラ仙台空港B滑走路地盤改良工事
前田建設工業㈱有明北地区計画・新築地盤改良工事

7.完成工事高に対する割合が100分の10以上の相手先別の完成工事高及びその割合は、次のとおりであります。
相手先前連結会計年度
(自2015年4月1日
至2016年3月31日)
当連結会計年度
(自2016年4月1日
至2017年3月31日)
金額(百万円)割合(%)金額(百万円)割合(%)
大成建設㈱1,30513.21,32713.4
㈱大林組1,09511.1--
東洋建設㈱1,07010.8--


(4) 次期繰越工事高(2017年3月31日現在)


セグメント別官公庁
(百万円)
民間
(百万円)

(百万円)
東日本事業グループ9148971,812
中日本事業グループ58739797
西日本事業グループ106107213
海外事業グループ14-14
子会社---
その他---
1,0941,7442,838

(注) 1.当連結会計年度より、報告セグメントの区分を変更しており、前連結会計年度のセグメント情報は変更後の区分に基づいて記載しております。
2.官公庁には、当社が建設業者から下請として受注したものを含めております。
3.当連結会計年度末における次期繰越工事高のうち海外工事の割合が100分の10未満のため海外工事を含めて記載しております。
4.次期繰越工事のうち主なものは、次のとおりであります。
( 注 文 者 )( 工 事 名 )
大成建設㈱・㈱竹中土木JV地下鉄東西線某駅中央部工区地盤改良工事2018年5月完成予定
鹿島建設㈱・京急建設㈱・
馬淵建設㈱JV
横浜市大江橋シールドトンネル補修工事2018年12月完成予定
ジェイアール東海建設㈱掛川保線所管内土木構造物大規模改修トンネル補修工事2018年2月完成予定
㈱熊谷組地下鉄東西線某駅始端部工区地盤改良工事2018年3月完成予定
㈱内海工業大川河川外災害復旧(その2)地盤改良工事2017年7月完成予定


業績等の概要事業等のリスク


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00202] S100AQKS)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。