シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100DH3I

有価証券報告書抜粋 三信建設工業株式会社 沿革 (2018年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


1956年11月、市瀬良男(元会長)及び久富幸雄(元社長)が中心となり地盤改良を専門とする特殊土木基礎工事の施工を主たる目的とした三信建設工業株式会社を設立いたしました。本社は東京都新宿区市ヶ谷田町104番地に置き資本金は1,000万円としました。
なお、当社は株式額面変更のため合併を行いましたので、合併会社(スリー・トラスト・インダストリー株式会社)の1944年8月を設立年月としておりますが、実質上は1956年11月であります。
その後の主な変遷は、次のとおりであります。
1956年12月建設業法による建設大臣登録(ヘ)第6511号の登録完了
1960年4月本社所在地変更(東京都千代田区麹町4丁目1番地)
1962年9月本社所在地変更(東京都文京区後楽1丁目2番7号)
1963年2月株式会社日東テクノ・グループ(現在連結子会社)を設立
1966年4月大阪支店開設
1968年3月建設コンサルタント登録(ワ)第6511号(土質及び基礎部門)の登録完了
1974年4月九州支店開設
1974年5月建設業法改正により建設大臣許可(特般-49)第4207号の許可を受理
1974年10月建設コンサルタント登録建49第50号(土質及び基礎部門)の登録完了(1976年以後3年ごと
に、1994年以後5年ごとに登録申請)
1975年4月名古屋支店開設
1979年4月株式額面変更のためスリー・トラスト・インダストリー株式会社に吸収合併され、商号を三信
建設工業株式会社に変更
1979年6月合併のため建設大臣許可(特般-54)第8562号の許可を申請受理(以後3年ごとに、1997年
以後5年ごとに許可申請)
1980年4月仙台支店開設
1980年11月株式を東京地区店頭売買銘柄に登録
1987年4月広島事業所開設
1991年7月台北事業所開設
1994年4月広島事業所を広島支店に改称
2004年12月日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場
2007年4月台北事業所を台北支店に改称
2008年4月大阪支店を関西支店に改称
2009年6月本社所在地変更(東京都台東区柳橋2丁目19番6号)
2010年4月ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタ
ンダード)に上場
2010年11月三信建設工業(香港)有限公司(現在非連結子会社)を設立
2011年4月東京第一事業部、東京第二事業部、東京第三事業部、地盤再生事業部、リニューアル事業室を
東京支店に統合
2011年10月香港支店開設
2013年4月営業本部、施工本部を事業本部に統合
2013年7月東京証券取引所と大阪証券取引所の経営統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダ
ード)に上場
2014年4月経営企画室新設
2017年1月東京支店内に横浜営業所開設


(注) 2018年4月 SANSHIN CONSTRUCTION(THAILAND)CO.,LTD.を設立

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00202] S100DH3I)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。