有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W4N7 (EDINETへの外部リンク)
三菱UFJ信託銀行株式会社 役員の状況 (2025年3月期)
① 役員一覧
(i)有価証券報告書提出日現在の役員の状況は以下のとおりです。男性18名 女性2名 (役員のうち女性の比率10%)
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | |
取締役 監査等委員 | 北 川 哲 雄 | 1950年5月9日 | 1977年4月 1981年4月 1989年7月 2000年10月 2005年9月 2019年4月 2019年6月 | 日本アイ・ビー・エム株式会社入社 株式会社野村総合研究所入社 モルガン銀行東京支店入社 明治ドレスナー・アセットマネジメント株式会社マネージング・ディレクター 青山学院大学大学院国際マネジメント研究科教授 青山学院大学名誉教授(現職) 首都大学東京(現東京都立大学)特任教授(現職) 三菱UFJ信託銀行株式会社取締役監査等委員(現職) | (注4) | ― |
取締役 監査等委員 | 井 村 順 子 | 1960年5月7日 | 1983年4月1990年10月 1993年5月 1994年8月 2005年5月 2011年6月 2018年7月 2020年6月 | 宇宙開発事業団入社 朝日新和会計社入所 太田昭和監査法人入所 公認会計士登録 新日本監査法人パートナー 同法人シニアパートナー 井村公認会計士事務所代表(現職) 三菱UFJ信託銀行株式会社取締役監査等委員(現職) | (注5) | ― |
取締役 監査等委員 | 神 作 裕 之 | 1962年11月12日 | 1986年4月 | 東京大学法学部助手 | (注5) | ― |
1989年4月 | 学習院大学法学部専任講師 | |||||
1991年4月 | 学習院大学法学部助教授 | |||||
1995年8月 | ドイツ連邦共和国デュービンゲン大学客員研究員 | |||||
1998年4月 | 学習院大学法学部教授 | |||||
2004年4月 | 東京大学大学院法学政治学研究科教授 | |||||
2023年4月 | 学習院大学専門職大学院法務研究科教授 | |||||
2024年4月 | 学習院大学法学部教授(現職) | |||||
2024年6月 | 三菱UFJ信託銀行株式会社取締役監査等委員(現職) | |||||
取締役 監査等委員 | 小 林 洋 子 | 1955年5月24日 | 1978年4月 2008年6月 2010年6月 2014年6月 2018年6月 | 日本電信電話公社入社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社取締役法人事業本部チャネル営業本部長 エヌ・ティ・ティ・コムチェオ株式会社代表取締役社長 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社監査役 三菱UFJ信託銀行株式会社取締役監査等委員(現職) | (注5) | ― |
2018年9月 | 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構監事(現職) | |||||
取締役 監査等委員 | 内 藤 順 也 | 1964年8月22日 | 1991年4月 1995年9月 1996年3月 1999年1月 2022年6月 2023年1月 | 弁護士登録 桃尾・松尾・難波法律事務所入所 Weil, Gotshal & Manges法律事務所入所 アメリカ合衆国ニューヨーク州弁護士登録 桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー 三菱UFJ信託銀行株式会社取締役監査等委員(現職) 桃尾・松尾・難波法律事務所マネージング・パートナー(現職) | (注5) | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||
取締役 監査等委員 | 丹 呉 泰 健 | 1951年3月21日 |
| (注5) | ― | ||||||||||||||||||
取締役 常勤監査等委員 | 岡 田 匡 雅 | 1965年8月11日 |
| (注6) | ― | ||||||||||||||||||
取締役 常勤監査等委員 | 河 原 史 和 | 1966年6月18日 |
| (注5) | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||||
取締役会長 (代表取締役) | 長 島 巌 | 1963年3月15日 |
| (注7) | ― | ||||||||||||||||||||||
取締役社長 (代表取締役) | 窪 田 博 | 1969年5月17日 |
| (注7) | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||||
取締役 副社長執行役員 (代表取締役) | 伊 原 隆 史 | 1967年5月18日 |
| (注7) | ― | ||||||||||||||||||||||
取締役 専務執行役員 (代表取締役) | 下 口 幸 徳 | 1968年8月6日 |
| (注7) | ― | ||||||||||||||||||||||
取締役 専務執行役員 (代表取締役) | 奥 山 元 | 1969年3月25日 |
| (注7) | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||
取締役 常務執行役員 | 大 塚 浩 一 | 1968年4月14日 |
| (注7) | ― | ||||||||||
取締役 常務執行役員 | 松 谷 篤 浩 | 1969年8月23日 |
| (注7) | ― | ||||||||||
取締役 常務執行役員 | 國 行 昌 裕 | 1970年10月20日 |
| (注7) | ― | ||||||||||
取締役 常務執行役員 | 旦 一 哉 | 1969年6月29日 |
| (注7) | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||
取締役 常務執行役員 | 木 本 博 介 | 1971年3月3日 |
| (注7) | ― | ||||||||||||
取締役 常務執行役員 | 石 田 勝 哉 | 1969年10月11日 |
| (注7) | ― |
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||||||||||||||||||
取締役 | 髙 瀬 英 明 | 1968年12月14日 |
| (注7) | ― | ||||||||||||||||||||||||||
計 | ― |
(注) 1.取締役北川哲雄、井村順子、神作裕之、小林洋子、内藤順也および丹呉泰健の6氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
2.取締役監査等委員北川哲雄氏は、監査等委員会委員長であります。
3.取締役髙瀬英明氏は、当社の常務に従事しない非業務執行取締役であります。
4.取締役監査等委員の任期は、2023年6月28日選任後、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.取締役監査等委員の任期は、2024年6月26日選任後、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
6.取締役監査等委員の任期は、2025年4月1日選任後、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
7.取締役(取締役監査等委員を除く。)の任期は、2025年4月1日選任後、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
8.当社は執行役員制度を導入しており、執行役員の数は61名であります。上記役員のうち、北川哲雄、井村順子、神作裕之、小林洋子、内藤順也、丹呉泰健、岡田匡雅、河原史和、長島巌および髙瀬英明を除く全ての取締役は執行役員を兼務しております。
(ii)当社は、2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として「監査等委員である取締役2名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されますと、当社の役員の状況は以下のとおりになる予定です。
男性18名 女性3名 (役員のうち女性の比率14.2%)
役職名 | 氏名 | 任期 |
取締役監査等委員 | 北 川 哲 雄 | (注4) |
取締役監査等委員 | 井 村 順 子 | (注5) |
取締役監査等委員 | 神 作 裕 之 | (注5) |
取締役監査等委員 | 小 林 洋 子 | (注5) |
取締役監査等委員 | 内 藤 順 也 | (注5) |
取締役監査等委員 | 鷺 谷 万 里 | (注4) |
取締役監査等委員 | 丹 呉 泰 健 | (注5) |
取締役常勤監査等委員 | 岡 田 匡 雅 | (注6) |
取締役常勤監査等委員 | 河 原 史 和 | (注5) |
取締役会長(代表取締役) | 長 島 巌 | (注7) |
取締役社長(代表取締役) | 窪 田 博 | (注7) |
取締役副社長執行役員(代表取締役) | 伊 原 隆 史 | (注7) |
取締役専務執行役員(代表取締役) | 下 口 幸 徳 | (注7) |
取締役専務執行役員(代表取締役) | 奥 山 元 | (注7) |
取締役常務執行役員 | 大 塚 浩 一 | (注7) |
取締役常務執行役員 | 松 谷 篤 浩 | (注7) |
取締役常務執行役員 | 國 行 昌 裕 | (注7) |
取締役常務執行役員 | 旦 一 哉 | (注7) |
取締役常務執行役員 | 木 本 博 介 | (注7) |
取締役常務執行役員 | 石 田 勝 哉 | (注7) |
取締役 | 髙 瀬 英 明 | (注7) |
(注) 1.取締役北川哲雄、井村順子、神作裕之、小林洋子、内藤順也、鷺谷万里および丹呉泰健の7氏は、会社法第2条第15号に定める社外取締役であります。
2.取締役監査等委員北川哲雄氏は、監査等委員会委員長であります。
3.取締役髙瀬英明氏は、当社の常務に従事しない非業務執行取締役であります。
4.取締役監査等委員の任期は、2025年6月26日選任後、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.取締役監査等委員の任期は、2024年6月26日選任後、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
6.取締役監査等委員の任期は、2025年4月1日選任後、2年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
7.取締役(取締役監査等委員を除く。)の任期は、2025年4月1日選任後、1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
8.執行役員の人数ならびに兼務状況に変更はありません。
9.新任取締役監査等委員である鷺谷万里の略歴等は以下のとおりであります。鷺谷万里の戸籍上の氏名は板谷万里であります。
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 所有株式数 (千株) | ||||||||||
取締役 監査等委員 | 鷺 谷 万 里 | 1962年11月16日 |
| ― |
② 社外取締役と提出会社との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係
社外取締役と当社との間には特別な利害関係はありません。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03626] S100W4N7)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。