① 役員一覧
1 2025年6月25日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおり。
男性11名 女性3名 (役員のうち女性の比率21.4%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役 会長 | 瓜生 道明 | 1949年3月18日生 | |
1975年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2006年6月 | 同社 環境部長 | 2007年6月 | 同社 執行役員 経営企画室長 | 2008年7月 | 同社 執行役員 経営企画部長 | 2009年6月 | 同社 取締役常務執行役員 火力発電本部長 | 2011年6月 | 同社 代表取締役副社長 火力発電本部長 | 2012年1月 | 同社 代表取締役副社長 | 2012年4月 | 同社 代表取締役社長 | 2018年6月 | 同社 代表取締役会長(現) |
| (注)2 | 普通株式 132,357 |
代表取締役 社長 執行役員 | 池辺 和弘 | 1958年2月17日生 | |
1981年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2012年7月 | 同社 発電本部 部長(発電総括) | 2014年6月 | 同社 経営企画本部 部長(経営戦略) | 2016年6月 | 同社 執行役員 経営企画本部副本部長 兼 部長 | 2017年4月 | 同社 執行役員 コーポレート戦略部門副部門長 兼 部長 | 2017年6月 | 同社 取締役常務執行役員 コーポレート戦略部門長 | 2018年6月 | 同社 代表取締役 社長執行役員(現) |
| (注)2 | 普通株式 120,019
|
代表取締役 副社長 執行役員 ビジネスソリューション統括本部長 | 橋本 上 | 1962年1月19日生 | |
1984年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2015年6月 | 同社 地域共生本部 部長(総務) | 2017年4月 | 同社 執行役員 熊本支社長 | 2020年7月 | 同社 上席執行役員 都市開発事業本部長 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 都市開発事業本部長 | 2023年6月 | 同社 代表取締役 副社長執行役員 ビジネスソリューション統括本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 54,656 |
代表取締役 副社長 執行役員 危機管理官、 ESGに関する事項、 最高情報責任者 | 早田 敦 | 1961年1月12日生 | |
1985年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2016年6月 | 同社 経営企画本部 部長(経営計画) | 2017年4月 | 同社 コーポレート戦略部門 部長(グループ経営計画) | 2018年6月 | 同社 執行役員 大分支社長 | 2020年4月 | 同社 執行役員 電気事業連合会 出向 | 2020年6月 | 同社 上席執行役員 電気事業連合会 出向 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 電気事業連合会 出向 | 2023年6月 | 同社 代表取締役 副社長執行役員 危機管理官、ESGに関する事項 | 2024年6月 | 同社 代表取締役 副社長執行役員 危機管理官、ESGに関する事項、最高情報責任者(現) |
| (注)2 | 普通株式 50,778 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 常務 執行役員 テクニカルソリューション統括本部長 | 千田 善晴 | 1959年7月28日生 | |
1984年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2014年6月 | 同社 地域共生本部 部長(危機管理) | 2017年6月 | 同社 執行役員 ビジネスソリューション統括本部 地域共生本部 副本部長 | 2018年6月 | 同社 執行役員 テクニカルソリューション統括本部 土木建築本部長 |
|
2019年6月 | 同社 上席執行役員 テクニカルソリューション統括本部 土木建築本部長 | 2020年6月 | 同社 常務執行役員 テクニカルソリューション統括本部長 | 2022年6月 | 同社 取締役常務執行役員 テクニカルソリューション統括本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 56,405 |
取締役 常務 執行役員 ビジネスソリューション統括本部 業務本部長 | 中野 隆 | 1962年7月14日生 | |
1985年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2015年6月 | 同社 経営企画本部 部長(組織戦略) | 2017年4月 | 同社 コーポレート戦略部門 部長(エネルギー戦略) | 2018年6月 | 同社 執行役員 鹿児島支社長 |
|
2020年7月 | 同社 執行役員 鹿児島支店長 | 2021年6月 | 同社 上席執行役員 ビジネスソリューション統括本部 業務本部長 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 ビジネスソリューション統括本部 業務本部長 | 2023年6月 | 同社 取締役常務執行役員 ビジネスソリューション統括本部 業務本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 39,865 |
取締役 常務 執行役員 エネルギーサービス事業統括本部長 | 西山 勝 | 1963年8月24日生 | |
1986年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2016年7月 | 同社 経営管理本部 部長(経営管理) 兼 地域共生本部 部長(危機管理担当) | 2017年4月 | 同社 コーポレート戦略部門 部長(グループ経営管理) 兼 ビジネスソリューション統括本部 部長(危機管理担当) | 2017年6月 | 同社 コーポレート戦略部門 部長(グループ経営戦略) |
|
2019年6月 | 同社 執行役員 国際室長 | 2021年6月 | 同社 上席執行役員 コーポレート戦略部門長 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 コーポレート戦略部門長 | 2023年6月 | 同社 取締役常務執行役員 エネルギーサービス事業統括本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 37,470 |
取締役 常務 執行役員 原子力発電本部長 | 林田 道生 | 1958年5月28日生 | |
1985年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2015年6月 | 同社 発電本部 部長(原子力管理) 兼 原子力コミュニケーション本部 部長 | 2017年4月 | 同社 原子力発電本部 部長(原子力管理) | 2018年4月 | 同社 執行役員 立地コミュニケーション本部 副本部長 |
|
2018年7月 | 同社 執行役員 玄海原子力総合事務所長 | 2021年6月 | 同社 上席執行役員 原子力発電本部 副本部長 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 原子力発電本部 副本部長 | 2024年6月 | 同社 取締役常務執行役員 原子力発電本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 39,954 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 (非常勤) | 橘・フクシマ・咲江 | 1949年9月10日生 | |
1980年6月 | ブラックストン・インターナショナル株式会社 入社 | 1984年2月 | 同社 退職 | 1987年9月 | ベイン・アンド・カンパニー株式会社 入社 | 1990年1月 | 同社 退職 | 1991年8月 | 日本コーン・フェリー・インターナショナル株式会社(現コーン・フェリー・ジャパン株式会社) 入社 | 1995年5月 | コーン・フェリー・インターナショナル社 米国本社 取締役 | 2000年9月 | 日本コーン・フェリー・インターナショナル株式会社 取締役社長 | 2001年7月 | 同社 代表取締役社長 | 2007年9月 | コーン・フェリー・インターナショナル社 米国本社 取締役 退任 | 2009年5月 | 日本コーン・フェリー・インターナショナル株式会社 代表取締役会長 | 2010年7月 | 同上 退任 | 2010年7月 | G&Sグローバル・アドバイザーズ株式会社 代表取締役社長(現) | 2011年4月 | 公益社団法人経済同友会 副代表幹事(2015年4月退任) | 2020年6月 | 九州電力株式会社 取締役(現) | 2022年6月 | 株式会社あおぞら銀行 取締役(非常勤)(現) |
| (注)2 | 普通株式 11,800 |
取締役 (非常勤) | 平子 裕志 | 1958年1月25日生 | |
1981年4月 | 全日本空輸株式会社(現ANAホールディングス株式会社)入社 | 2011年6月 | 同社 執行役員 営業推進本部 副本部長 | 2012年4月 | 同社 執行役員 米州室長 兼 ニューヨーク支店長 | 2013年4月 | 全日本空輸株式会社 上席執行役員 米州室長 兼 ニューヨーク支店長 | 2015年4月 | ANAホールディングス株式会社 上席執行役員 全日本空輸株式会社 取締役執行役員 | 2015年6月 | ANAホールディングス株式会社 取締役執行役員 | 2017年4月 | 同社 取締役 全日本空輸株式会社 代表取締役社長(2022年3月退任) | 2022年4月 | ANAホールディングス株式会社 取締役副会長 | 2023年6月 | 株式会社セブン銀行 取締役(非常勤)(現) | 2023年6月 | 株式会社JVCケンウッド 取締役(非常勤)(現) | 2024年4月 | ANAホールディングス株式会社 特別顧問(現) | 2024年6月 | 九州電力株式会社 取締役(現) | 2025年6月 | SМBC日興証券株式会社 取締役(非常勤)(現) |
| (注)2 | 普通株式 900 |
取締役 監査等委員 監査等委員会委員長 | 内村 芳郎 | 1962年7月14日生 | |
1985年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2016年6月 | 同社 地域共生本部 部長(広報) 兼 部長(危機管理担当) 兼 原子力コミュニケーション本部 部長 | 2018年6月 | 同社 執行役員 佐賀支社長 | 2020年7月 | 同社 執行役員 佐賀支店長 | 2021年6月 | 同社 上席執行役員 ビジネスソリューション統括本部 地域共生本部長 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 ビジネスソリューション統括本部 地域共生本部長 | 2024年6月 | 同社 取締役監査等委員(現) |
| (注)3 | 普通株式 29,882 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 監査等委員 (非常勤) | 尾家 祐二 | 1954年4月9日生 | |
1990年4月 | 九州工業大学(現国立大学法人九州工業大学) 情報工学部助教授 | 1995年4月 | 奈良先端科学技術大学院大学情報科学センター教授 | 1997年4月 | 九州工業大学情報工学部教授 | 2008年4月
| 国立大学法人九州工業大学大学院 情報工学研究院教授 | 2009年4月 | 同学情報工学研究院長 | 2010年4月 | 同学理事・副学長 | 2016年4月 | 同学学長 | 2022年3月 | 同学退職 | 2022年3月 | 同学名誉教授(現) | 2022年6月 | 九州電力株式会社 取締役監査等委員(現) |
| (注)3 | 普通株式 3,700 |
取締役 監査等委員 (非常勤) | 杉原 知佳 | 1970年12月25日生 | |
1999年4月 | 弁護士登録(現) | 1999年4月 | 三浦・奥田・岩本法律事務所(現三浦・奥田・杉原法律事務所) 入所 | 2007年4月 | 同事務所 共同経営者(現) | 2020年6月 | 日本タングステン株式会社 取締役監査等委員(非常勤)(現) | 2022年6月 | 九州電力株式会社 取締役監査等委員(現) |
| (注)3 | 普通株式 3,400 |
取締役 監査等委員 (非常勤) | 重富 由香 | 1970年6月17日生 | |
1993年10月 | 太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)入所 | 1997年4月 | 日本国公認会計士登録(現) | 1998年11月 | アーンスト・アンド・ヤング香港事務所へ異動 | 2001年8月 | 米国公認会計士登録(現) | 2002年1月 | 香港公認会計士登録(現) | 2006年6月 | アーンスト・アンド・ヤング香港事務所パートナー 新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)パートナー アーンスト・アンド・ヤング香港及び中国華南地区日系企業向けサービス統括責任者 | 2007年2月 | 香港公認会計士(業務執行資格)登録(2024年6月まで) | 2015年6月 | 新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)シニアパートナー | 2016年9月 | 同上退任 | 2018年5月 | アーンスト・アンド・ヤング グレーターチャイナ(中国本土、香港及び台湾)日系企業向けアシュアランス・サービス統括責任者 | 2024年6月 | 同上退任 | 2024年6月 | 九州電力株式会社 取締役監査等委員(現) | 2024年7月 | アーンスト・アンド・ヤング香港事務所 シニアアドバイザー(現) | 2025年3月 | キヤノン株式会社 監査役(非常勤)(現) |
| (注)3 | 普通株式 ― |
計 | 普通株式 581,186 |
(注) 1 取締役橘・フクシマ・咲江、取締役平子裕志、取締役尾家祐二、取締役杉原知佳及び取締役重富由香は、会社法施行規則第2条第3項第5号に規定する社外役員に該当する社外取締役である。
2 2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までである。
3 2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までである。
4 監査等委員会の体制は、次のとおりである。
委員長 内村芳郎、委員 尾家祐二、委員 杉原知佳、委員 重富由香
5 当社は執行役員制度を導入している。
2 2025年6月26日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員である取締役を除く。)10名選任について」を提案しており、当該決議が承認可決されると、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定である。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載している。
男性11名 女性3名 (役員のうち女性の比率21.4%)
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
代表取締役 会長 | 池辺 和弘 | 1958年2月17日生 | |
1981年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2012年7月 | 同社 発電本部 部長(発電総括) | 2014年6月 | 同社 経営企画本部 部長(経営戦略) | 2016年6月 | 同社 執行役員 経営企画本部副本部長 兼 部長 | 2017年4月 | 同社 執行役員 コーポレート戦略部門副部門長 兼 部長 | 2017年6月 | 同社 取締役常務執行役員 コーポレート戦略部門長 | 2018年6月 | 同社 代表取締役 社長執行役員 | 2025年6月 | 同社 代表取締役会長(現) |
| (注)2 | 普通株式 120,019
|
代表取締役 社長 執行役員 | 西山 勝 | 1963年8月24日生 | |
1986年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2016年7月 | 同社 経営管理本部 部長(経営管理) 兼 地域共生本部 部長(危機管理担当) | 2017年4月 | 同社 コーポレート戦略部門 部長(グループ経営管理) 兼 ビジネスソリューション統括本部 部長(危機管理担当) | 2017年6月 | 同社 コーポレート戦略部門 部長(グループ経営戦略) | 2019年6月 | 同社 執行役員 国際室長 | 2021年6月 | 同社 上席執行役員 コーポレート戦略部門長 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 コーポレート戦略部門長 | 2023年6月 | 同社 取締役常務執行役員 エネルギーサービス事業統括本部長 | 2025年6月 | 同社 代表取締役 社長執行役員(現) |
| (注)2 | 普通株式 37,470
|
代表取締役 副社長 執行役員 ビジネスソリューション統括本部長 | 橋本 上 | 1962年1月19日生 | |
1984年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2015年6月 | 同社 地域共生本部 部長(総務) | 2017年4月 | 同社 執行役員 熊本支社長 | 2020年7月 | 同社 上席執行役員 都市開発事業本部長 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 都市開発事業本部長 | 2023年6月 | 同社 代表取締役 副社長執行役員 ビジネスソリューション統括本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 54,656 |
代表取締役 副社長 執行役員 危機管理官、 ESGに関する事項、 最高情報責任者、テクニカルソリューション統括本部長 | 早田 敦 | 1961年1月12日生 | |
1985年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2016年6月 | 同社 経営企画本部 部長(経営計画) | 2017年4月 | 同社 コーポレート戦略部門 部長(グループ経営計画) | 2018年6月 | 同社 執行役員 大分支社長 | 2020年4月 | 同社 執行役員 電気事業連合会 出向 | 2020年6月 | 同社 上席執行役員 電気事業連合会 出向 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 電気事業連合会 出向 | 2023年6月 | 同社 代表取締役 副社長執行役員 危機管理官、ESGに関する事項 | 2024年6月 | 同社 代表取締役 副社長執行役員 危機管理官、ESGに関する事項、最高情報責任者 | 2025年6月 | 同社 代表取締役 副社長執行役員 危機管理官、ESGに関する事項、最高情報責任者、テクニカルソリューション統括本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 50,778 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 常務 執行役員 原子力発電本部長 | 林田 道生 | 1958年5月28日生 | |
1985年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2015年6月 | 同社 発電本部 部長(原子力管理) 兼 原子力コミュニケーション本部 部長 | 2017年4月 | 同社 原子力発電本部 部長(原子力管理) | 2018年4月 | 同社 執行役員 立地コミュニケーション本部 副本部長 | 2018年7月 | 同社 執行役員 玄海原子力総合事務所長 | 2021年6月 | 同社 上席執行役員 原子力発電本部 副本部長 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 原子力発電本部 副本部長 | 2024年6月 | 同社 取締役常務執行役員 原子力発電本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 39,954 |
取締役 常務 執行役員 コーポレート戦略部門長 | 木戸 啓人 | 1964年10月19日生 | |
1987年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2020年4月 | 九州電力送配電株式会社 系統技術本部 部長(技術計画) | 2020年6月 | 九州電力株式会社 執行役員 ビジネスソリューション統括本部 地域共生本部 副本部長 | 2023年6月 | 同社 常務執行役員 コーポレート戦略部門長 | 2025年6月 | 同社 取締役常務執行役員 コーポレート戦略部門長(現) |
| (注)2 | 普通株式 30,753 |
取締役 常務 執行役員 ビジネスソリューション統括本部 業務本部長 | 佐藤 秀夫 | 1964年11月11日生 | |
1988年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2019年6月 | 同社 コーポレート戦略部門 部長(グループ経営戦略) | 2022年6月 | 同社 執行役員 東京支社長 | 2024年6月 | 同社 執行役員 テクニカルソリューション統括本部 DX推進本部長、最高DX責任者 | 2025年6月 | 同社 取締役常務執行役員 ビジネスソリューション統括本部 業務本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 17,573 |
取締役 常務 執行役員 エネルギーサービス事業統括本部長 | 中村 典弘 | 1966年3月10日生 | |
1990年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2016年7月 | 同社 発電本部 副部長 兼 火力建設グループ長 | 2018年2月 | 同社 コーポレート戦略部門 部長(インキュベーション担当) | 2018年7月 | 同社 コーポレート戦略部門 インキュベーションラボ長 | 2020年7月 | 同社 エネルギーサービス事業統括本部 企画・需給本部 部長(企画) | 2022年6月 | 同社 執行役員 エネルギーサービス事業統括本部 企画・需給本部長 | 2025年6月 | 同社 取締役常務執行役員 エネルギーサービス事業統括本部長(現) |
| (注)2 | 普通株式 18,852 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 (非常勤) | 橘・フクシマ・咲江 | 1949年9月10日生 | |
1980年6月 | ブラックストン・インターナショナル株式会社 入社 | 1984年2月 | 同社 退職 | 1987年9月 | ベイン・アンド・カンパニー株式会社 入社 | 1990年1月 | 同社 退職 | 1991年8月 | 日本コーン・フェリー・インターナショナル株式会社(現コーン・フェリー・ジャパン株式会社) 入社 | 1995年5月 | コーン・フェリー・インターナショナル社 米国本社 取締役 | 2000年9月 | 日本コーン・フェリー・インターナショナル株式会社 取締役社長 | 2001年7月 | 同社 代表取締役社長 | 2007年9月 | コーン・フェリー・インターナショナル社 米国本社 取締役 退任 | 2009年5月 | 日本コーン・フェリー・インターナショナル株式会社 代表取締役会長 | 2010年7月 | 同上 退任 | 2010年7月 | G&Sグローバル・アドバイザーズ株式会社 代表取締役社長(現) | 2011年4月 | 公益社団法人経済同友会 副代表幹事(2015年4月退任) | 2020年6月 | 九州電力株式会社 取締役(現) | 2022年6月 | 株式会社あおぞら銀行 取締役(非常勤)(現) |
| (注)2 | 普通株式 11,800 |
取締役 (非常勤) | 平子 裕志 | 1958年1月25日生 | |
1981年4月 | 全日本空輸株式会社(現ANAホールディングス株式会社) 入社 | 2011年6月 | 同社 執行役員 営業推進本部 副本部長 | 2012年4月 | 同社 執行役員 米州室長 兼 ニューヨーク支店長 | 2013年4月 | 全日本空輸株式会社 上席執行役員 米州室長 兼 ニューヨーク支店長 | 2015年4月 | ANAホールディングス株式会社 上席執行役員 全日本空輸株式会社 取締役執行役員 | 2015年6月 | ANAホールディングス株式会社 取締役執行役員 | 2017年4月 | 同社 取締役 全日本空輸株式会社 代表取締役社長(2022年3月退任) | 2022年4月 | ANAホールディングス株式会社 取締役副会長 | 2023年6月 | 株式会社セブン銀行 取締役(非常勤)(現) | 2023年6月 | 株式会社JVCケンウッド 取締役(非常勤)(現) | 2024年4月 | ANAホールディングス株式会社 特別顧問(現) | 2024年6月 | 九州電力株式会社 取締役(現) | 2025年6月 | SМBC日興証券株式会社 取締役(非常勤)(現) |
| (注)2 | 普通株式 900 |
取締役 監査等委員 監査等委員会委員長 | 内村 芳郎 | 1962年7月14日生 | |
1985年4月 | 九州電力株式会社入社 | 2016年6月 | 同社 地域共生本部 部長(広報) 兼 部長(危機管理担当) 兼 原子力コミュニケーション本部 部長 | 2018年6月 | 同社 執行役員 佐賀支社長 | 2020年7月 | 同社 執行役員 佐賀支店長 | 2021年6月 | 同社 上席執行役員 ビジネスソリューション統括本部 地域共生本部長 | 2022年6月 | 同社 常務執行役員 ビジネスソリューション統括本部 地域共生本部長 | 2024年6月 | 同社 取締役監査等委員(現) |
| (注)3 | 普通株式 29,882 |
|
役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) |
取締役 監査等委員 (非常勤) | 尾家 祐二 | 1954年4月9日生 | |
1990年4月 | 九州工業大学(現国立大学法人九州工業大学) 情報工学部助教授 | 1995年4月 | 奈良先端科学技術大学院大学情報科学センター教授 | 1997年4月 | 九州工業大学情報工学部教授 | 2008年4月
| 国立大学法人九州工業大学大学院 情報工学研究院教授 | 2009年4月 | 同学情報工学研究院長 | 2010年4月 | 同学理事・副学長 | 2016年4月 | 同学学長 | 2022年3月 | 同学退職 | 2022年3月 | 同学名誉教授(現) | 2022年6月 | 九州電力株式会社 取締役監査等委員(現) |
| (注)3 | 普通株式 3,700 |
取締役 監査等委員 (非常勤) | 杉原 知佳 | 1970年12月25日生 | |
1999年4月 | 弁護士登録(現) | 1999年4月 | 三浦・奥田・岩本法律事務所(現三浦・奥田・杉原法律事務所) 入所 | 2007年4月 | 同事務所 共同経営者(現) | 2020年6月 | 日本タングステン株式会社 取締役監査等委員(非常勤)(現) | 2022年6月 | 九州電力株式会社 取締役監査等委員(現) |
| (注)3 | 普通株式 3,400 |
取締役 監査等委員 (非常勤) | 重富 由香 | 1970年6月17日生 | |
1993年10月 | 太田昭和監査法人(現EY新日本有限責任監査法人) 入所 | 1997年4月 | 日本国公認会計士登録(現) | 1998年11月 | アーンスト・アンド・ヤング香港事務所へ異動 | 2001年8月 | 米国公認会計士登録(現) | 2002年1月 | 香港公認会計士登録(現) | 2006年6月 | アーンスト・アンド・ヤング香港事務所パートナー 新日本監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)パートナー アーンスト・アンド・ヤング香港及び中国華南地区日系企業向けサービス統括責任者 | 2007年2月 | 香港公認会計士(業務執行資格)登録(2024年6月まで) | 2015年6月 | 新日本有限責任監査法人(現EY新日本有限責任監査法人)シニアパートナー | 2016年9月 | 同上退任 | 2018年5月 | アーンスト・アンド・ヤング グレーターチャイナ(中国本土、香港及び台湾)日系企業向けアシュアランス・サービス統括責任者 | 2024年6月 | 同上退任 | 2024年6月 | 九州電力株式会社 取締役監査等委員(現) | 2024年7月 | アーンスト・アンド・ヤング香港事務所 シニアアドバイザー(現) | 2025年3月 | キヤノン株式会社 監査役(非常勤)(現) |
| (注)3 | 普通株式 ― |
計 | 普通株式 419,737 |
(注) 1 取締役橘・フクシマ・咲江、取締役平子裕志、取締役尾家祐二、取締役杉原知佳及び取締役重富由香は、会社法施行規則第2条第3項第5号に規定する社外役員に該当する社外取締役である。
2 2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までである。
3 2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までである。
4 監査等委員会の体制は、次のとおりである。
委員長 内村芳郎、委員 尾家祐二、委員 杉原知佳、委員 重富由香
5 当社は執行役員制度を導入している。
② 社外取締役(監査等委員を含む)
社外取締役の選任に当たり、会社法に定める社外取締役の要件及び東京証券取引所が定める「独立役員の確保に係る実務上の留意事項」(独立役員の独立性に関する判断基準等)に基づき、独自に社外役員の独立性判断基準を設けている。なお、社外取締役については、その識見及び経歴から、当社事業に対し客観的・中立的発言を行うものと判断し、全員を独立役員に指定している。(社外取締役5名)
なお、当社と各社外取締役との間には、社外取締役としての独立性に影響を与える利害関係はない。
2024年度において開催された取締役会及び監査等委員会への出席状況は次のとおりである。
|
氏名 | 地位 | 出席回数/開催回数 |
取締役会 | 監査等委員会 |
橘・フクシマ・咲江 | 取締役 | 14回/14回 | ― |
平子 裕志 | 取締役 | 9回/10回 | ― |
尾家 祐二 | 取締役監査等委員 | 14回/14回 | 14回/14回 |
杉原 知佳 | 取締役監査等委員 | 14回/14回 | 14回/14回 |
重富 由香 | 取締役監査等委員 | 10回/10回 | 10回/10回 |
(注)取締役平子裕志及び取締役監査等委員重富由香の両氏は、2024年6月26日開催の第100回定時株主総会において、新たに選任され就任したため、就任後に開催された取締役会及び監査等委員会への出席状況を記載している。
各社外役員の取締役会及び監査等委員会での発言状況並びに期待される役割に関して行った職務の概要は、次のとおりである。
ア 橘・フクシマ・咲江
長年にわたる国内及び米国での企業経営者としての豊富な経験や知見から、議案審議等に必要な発言を適宜行うなど、会社から独立した立場で業務執行を監督している。また、人事諮問委員会及び報酬諮問委員会の委員長として、取締役等の指名及び報酬の決定・承認プロセス等において主導的な役割を果たしている。
イ 平子裕志
長年にわたる国内及び米国での企業経営者としての豊富な経験や知見から、議案審議等に必要な発言を適宜行うなど、会社から独立した立場で業務執行を監督している。また、人事諮問委員会及び報酬諮問委員会の委員を務め、取締役等の指名、報酬について、独立かつ客観的な視点から積極的に発言し、重要な役割を果たしている。
ウ 尾家祐二
情報ネットワーク工学の専門家及び大学学長としての豊富な経験や知見から、議案審議等に必要な発言を客観的な視点から適宜行うなど、会社から独立した立場で業務執行を監査・監督している。
エ 杉原知佳
弁護士及び社外取締役としての豊富な経験や知見から、議案審議等に必要な発言を適宜行うなど、会社から独立した立場で業務執行を監査・監督している。また、人事諮問委員会及び報酬諮問委員会の委員を務め、取締役等の指名、報酬について、背景・理由の確認を通じた妥当性検証など、様々な視点から積極的に発言し、重要な役割を果たしている。
オ 重富由香
長年にわたる国際的な公認会計士としての豊富な経験や知見から、議案審議等に必要な発言を客観的な視点から適宜行うなど、会社から独立した立場で業務執行を監査・監督している。
また、取締役尾家祐二、取締役杉原知佳、取締役重富由香は、監査等委員として監査計画を策定するとともに、会計監査人及び内部監査組織からの監査結果に関する報告を受けている。