有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100WLNY (EDINETへの外部リンク)
互助会保証株式会社 役員の状況 (2025年5月期)
① 役員一覧
男性18名 女性 - 名 (役員のうち女性の比率 - %)
(注)1.取締役山下裕史、神田輝、木下裕弘、齋藤斎、杉山茂之、鈴木秀和、野口俊幸、村上拓生、山田裕之、吉田卓
史及び渡邊正典は、社外取締役であります。
2.加藤峰孝、佐久間庸和、及び高瀬博紹は、社外監査役であります。
3.2025年8月22日開催の定時株主総会の終結の時から2027年5月期に係る定時株主総会終結の時までであり
ます。
4. 2024年8月23日開催の定時株主総会の終結の時から2028年5月期に係る定時株主総会終結の時までであり
ます。
5.2025年8月22日開催の定時株主総会の終結の時から2028年5月期に係る定時株主総会終結の時までであり
ます。
② 社外役員の状況
山下裕史、神田輝、齋藤斎、杉山茂之、吉田卓史、渡邊正典の6氏は冠婚葬祭互助会業界について長い経験と豊富な知見を有しており、その経験と知見から取締役の職務執行に対する監督、助言等いただくことを期待できることから、社外取締役として選任しております。木下裕弘、鈴木秀明、野口俊幸、村上拓生、山田裕之の5氏は金融業界について長い経験と豊富な知見を有しており、その経験と知見から取締役の職務執行に対する監督、助言等いただくことを期待できることから、社外取締役として選任しております。
加藤峰孝、佐久間庸和の両氏は冠婚葬祭互助会業界について長い経験と豊富な知見を有しており、その経験と知見から、当社の監査体制の強化が期待できることから、社外監査役として選任しております。高瀬博紹氏は金融業界について長い経験を有しており、当社の監査体制の強化が期待できることから、社外監査役として選任しております。
社外取締役山下裕史は㈱117の代表取締役であり、当社と同社との間では前受業務保証金供託委託契約を締結しております。
これと同様な関係にあるものは以下のとおりであります。
社外取締役神田輝は㈱日本セレモニー、㈱日本セレモニー(長崎)及び㈱せいぜんの代表取締役であります。社外取締役齋藤斎は㈱ベルコ、㈱ごじょいるの代表取締役であります。社外取締役杉山茂之は㈱あいネット、㈱あいネット清水、㈱あいネット伊勢、㈱あいネット(藤枝)及び㈱平安(長野)の代表取締役であります。社外取締役吉田卓史は㈱メモリードグループ及び㈱ライムメンバーズの代表取締役であります。社外取締役渡邊正典は㈱メモワール、㈱アルス及び㈱東日本セレモニーの代表取締役であります。社外監査役加藤峰孝は㈱ビップの代表取締役であります。社外監査役佐久間庸和は㈱サンレー(九州)、㈱サンレー(北陸)の代表取締役及び㈱サンレー(沖縄)の取締役であります。
男性18名 女性 - 名 (役員のうち女性の比率 - %)
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||
| 取締役会長 | 山下 裕史 | 1964年12月5日 |
| (注)3 | - | ||||
| 代表取締役社長 | 横田 俊之 | 1960年4月14日 | 2008年7月 経済産業省中小企業庁長官官房参事官 2009年7月 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 総務部長 2010年7月 総務省情報通信国際戦略局次長 2012年8月 経済産業省大臣官房審議官(政策総合調整担当) 2013年6月 中小企業庁次長 2014年7月 独立行政法人日本貿易振興機構ニューヨーク事 務所長 2016年11月 沖電気工業㈱顧問 2017年4月 同社理事 2018年4月 同社執行役員経営基盤本部長 2021年6月 同社常勤監査役 2023年4月 亜細亜大学国際関係学部特任教授(現在) 2025年8月 当社代表取締役社長(現在) | (注)3 | - |
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||||||||||||
| 常務取締役 | 三浦 裕幸 | 1964年10月7日 |
| (注)3 | 普通株式 1 | ||||||||||||||||||||||
| 常務取締役 | 小澤 広太郎 | 1964年8月24日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||||||||||||
| 取締役 | 神田 輝 | 1969年3月21日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||||||||||||
| 取締役 | 木下 裕弘 | 1968年2月5日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||||||||||||
| 取締役 | 齋藤 斎 | 1963年11月24日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||||||||||||
| 取締役 | 杉山 茂之 | 1968年5月24日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||||||||||||
| 取締役 | 鈴木 秀和 | 1972年5月26日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||||||||||||
| 取締役 | 野口 俊幸 | 1973年10月23日 |
| (注)3 | - |
| 役職名 | 氏名 | 生年月日 | 略歴 | 任期 | 所有株式数 (株) | ||||||||||||
| 取締役 | 村上 拓生 | 1974年3月9日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||
| 取締役 | 山田 裕之 | 1972年4月4日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||
| 取締役 | 吉田 卓史 | 1971年8月23日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||
| 取締役 | 渡邊 正典 | 1964年7月21日 |
| (注)3 | - | ||||||||||||
| 常勤監査役 | 目澤 裕二 | 1963年11月3日 |
| (注)4 | - | ||||||||||||
| 監査役 | 加藤 峰孝 | 1962年6月23日 |
| (注)5 | - | ||||||||||||
| 監査役 | 佐久間 庸和 | 1963年5月10日 |
| (注)4 | - | ||||||||||||
| 監査役 | 高瀬 博紹 | 1965年9月9日 |
| (注)4 | - | ||||||||||||
| 計 | 普通株式 1 | ||||||||||||||||
史及び渡邊正典は、社外取締役であります。
2.加藤峰孝、佐久間庸和、及び高瀬博紹は、社外監査役であります。
3.2025年8月22日開催の定時株主総会の終結の時から2027年5月期に係る定時株主総会終結の時までであり
ます。
4. 2024年8月23日開催の定時株主総会の終結の時から2028年5月期に係る定時株主総会終結の時までであり
ます。
5.2025年8月22日開催の定時株主総会の終結の時から2028年5月期に係る定時株主総会終結の時までであり
ます。
② 社外役員の状況
山下裕史、神田輝、齋藤斎、杉山茂之、吉田卓史、渡邊正典の6氏は冠婚葬祭互助会業界について長い経験と豊富な知見を有しており、その経験と知見から取締役の職務執行に対する監督、助言等いただくことを期待できることから、社外取締役として選任しております。木下裕弘、鈴木秀明、野口俊幸、村上拓生、山田裕之の5氏は金融業界について長い経験と豊富な知見を有しており、その経験と知見から取締役の職務執行に対する監督、助言等いただくことを期待できることから、社外取締役として選任しております。
加藤峰孝、佐久間庸和の両氏は冠婚葬祭互助会業界について長い経験と豊富な知見を有しており、その経験と知見から、当社の監査体制の強化が期待できることから、社外監査役として選任しております。高瀬博紹氏は金融業界について長い経験を有しており、当社の監査体制の強化が期待できることから、社外監査役として選任しております。
社外取締役山下裕史は㈱117の代表取締役であり、当社と同社との間では前受業務保証金供託委託契約を締結しております。
これと同様な関係にあるものは以下のとおりであります。
社外取締役神田輝は㈱日本セレモニー、㈱日本セレモニー(長崎)及び㈱せいぜんの代表取締役であります。社外取締役齋藤斎は㈱ベルコ、㈱ごじょいるの代表取締役であります。社外取締役杉山茂之は㈱あいネット、㈱あいネット清水、㈱あいネット伊勢、㈱あいネット(藤枝)及び㈱平安(長野)の代表取締役であります。社外取締役吉田卓史は㈱メモリードグループ及び㈱ライムメンバーズの代表取締役であります。社外取締役渡邊正典は㈱メモワール、㈱アルス及び㈱東日本セレモニーの代表取締役であります。社外監査役加藤峰孝は㈱ビップの代表取締役であります。社外監査役佐久間庸和は㈱サンレー(九州)、㈱サンレー(北陸)の代表取締役及び㈱サンレー(沖縄)の取締役であります。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04767] S100WLNY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。




トップページ
ビジュアル財務諸表
大株主名検索
役員名検索
スペシャルコンテンツ
サイト内検索
お知らせ
お問合せ
使い方
ご利用規約
個人情報について
監修と運営
どん・ブログ
facebook ページ
オススメ書籍