シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OJPW (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 信金中央金庫 提出会社の経営指標等 (2022年3月期)


連結経営指標等メニュー沿革


回次第68期第69期第70期第71期第72期
決算年月2018年3月2019年3月2020年3月2021年3月2022年3月
経常収益百万円273,648258,686266,519227,229216,040
うち信託報酬百万円1173997591,2581,921
経常利益百万円60,67858,56252,63639,88444,827
当期純利益百万円46,49842,28637,92429,57934,046
出資金百万円690,998690,998690,998690,998690,998
出資総口数6,708,2226,708,2226,708,2226,708,2226,708,222
一般普通出資4,000,0004,000,0004,000,0004,000,0004,000,000
特定普通出資2,000,0002,000,0002,000,0002,000,0002,000,000
A種優先出資708,222708,222708,222708,222708,222
純資産額百万円1,603,0351,633,5041,520,8381,690,8291,558,523
総資産額百万円38,552,70239,432,74040,633,27143,654,17643,757,754
預金残高百万円30,260,34130,966,81631,208,59633,787,92433,165,342
債券残高百万円2,714,8902,486,7102,141,4801,774,2701,547,370
貸出金残高百万円6,952,6597,045,5828,474,0688,451,0057,758,748
有価証券残高百万円17,137,78516,613,59316,477,30117,744,90516,163,857
1口当たり純資産額296,908.41303,379.98279,450.33315,555.42287,454.38
1口当たり配当額
一般普通出資3,000.003,000.003,000.003,000.003,000.00
特定普通出資1,500.001,500.001,500.001,500.001,500.00
A種優先出資6,500.006,500.006,500.006,500.006,500.00
1口当たり当期純利益6,614.865,987.005,336.774,092.694,758.56
潜在出資調整後
1口当たり当期純利益
-----
自己資本比率%4.14.13.73.83.5
自己資本利益率%2.902.612.401.842.09
優先出資価格収益率35.3439.9342.5558.1051.67
配当性向%42.1546.3551.6966.2757.57
従業員数1,1501,1531,1781,1991,207
優先出資者総利回り%102.4107.4105.1112.4118.6
(比較指標:配当込みTOPIX)(115.8)(110.0)(99.5)(141.5)(144.3)
最高優先出資価格244,100245,000246,400243,800250,000
最低優先出資価格230,000230,900226,300210,000237,300
信託財産額百万円525,445807,2011,320,9572,015,7002,708,486
信託勘定貸出金残高百万円-----
信託勘定有価証券残高(信託勘定電子記録移転有価証券表示権利等残高を除く。)百万円6,0006,0006,000--
信託勘定電子記録移転有価証券表示権利等残高百万円-----

(注) 1.中間配当は、「信用金庫法」及び「協同組織金融機関の優先出資に関する法律」に中間配当の制度がないため、実施しておりません。
2.「潜在出資調整後1口当たり当期純利益」については、潜在出資がないため記載しておりません。
3.自己資本比率は、期末純資産の部の合計を期末資産の部の合計で除して算出しております。
4.優先出資価格収益率は、貸借対照表日における優先出資価格(当該優先出資価格がない場合には、貸借対照表日前直近の日における優先出資価格)を1口当たり当期純利益で除して算出しております。
5.配当性向は、一般普通出資配当金、特定普通出資配当金及び優先出資配当金の合計金額を当期純利益で除して算出しております。
6.優先出資者総利回りは、事業年度の末日における優先出資価格(当該優先出資価格がない場合には当該事業年度の末日前直近の日における優先出資価格)及びA種優先出資の1口当たり配当額を用いて算出しております。
7.最高優先出資価格及び最低優先出資価格は、東京証券取引所におけるものであります。

連結経営指標等沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E03729] S100OJPW)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。