シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G3CX

有価証券報告書抜粋 兼松エンジニアリング株式会社 提出会社の経営指標等 (2019年3月期)


メニュー沿革

回次第44期第45期第46期第47期第48期
決算年月2015年3月2016年3月2017年3月2018年3月2019年3月
売上高(千円)8,680,2149,438,78810,331,38510,360,87610,611,973
経常利益(千円)740,288827,842866,736880,447890,100
当期純利益(千円)451,310539,979616,654596,848605,367
持分法を適用した場合の投資利益(千円)
資本金(千円)313,700313,700313,700313,700313,700
発行済株式総数(株)5,564,0005,564,0005,564,0005,564,0005,564,000
純資産額(千円)3,643,2214,027,0774,468,5474,852,5345,245,996
総資産額(千円)7,363,0667,804,7498,503,0769,057,6489,462,155
1株当たり純資産額(円)655.39724.45803.87872.95943.74
1株当たり配当額
(1株当たり中間配当額)
(円)27.0033.0038.0037.0037.00
(―)(―)(―)(―)(―)
1株当たり当期純利益(円)81.1997.14110.93107.37108.90
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)
自己資本比率(%)49.551.652.653.655.4
自己資本利益率(%)13.014.114.512.812.0
株価収益率(倍)11.669.5210.6213.6411.02
配当性向(%)33.334.034.334.534.0
営業活動による
キャッシュ・フロー
(千円)788,669186,140919,278568,698660,052
投資活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△549,675△99,729△412,410△831,417△354,375
財務活動による
キャッシュ・フロー
(千円)△97,695△152,223△180,857△207,851△202,275
現金及び現金同等物の
期末残高
(千円)983,113917,3001,243,310772,740876,142
従業員数(名)180193201206211
株主総利回り(%)179.7181.7235.4295.0253.1
(比較指標:配当込みTOPIX)(%)(130.7)(116.5)(133.7)(154.9)(147.1)
最高株価(円)1,0871,1201,2421,8021,499
最低株価(円)4808518301,026987


(注) 1 売上高には、消費税等は含まれておりません。
2 当社は、連結財務諸表を作成しておりませんので、連結会計年度等に係る主要な経営指標等の推移については、記載しておりません。
3 持分法を適用した場合の投資利益については、関連会社がないため、記載しておりません。
4 潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
5 第44期の1株当たり配当額の内訳は、普通配当12円、特別配当15円であります。
6 第45期の1株当たり配当額の内訳は、普通配当12円、特別配当21円であります。
7 第46期の1株当たり配当額の内訳は、普通配当12円、特別配当26円であります。
8 第47期の1株当たり配当額の内訳は、普通配当12円、特別配当25円であります。
9 第48期の1株当たり配当額の内訳は、普通配当12円、特別配当25円であります。
10 最高・最低株価は、東京証券取引所市場第二部におけるものであります。

沿革


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01721] S100G3CX)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。