シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100R6PE (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 協栄産業株式会社 沿革 (2023年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


1947年10月協栄産業株式会社を設立、当初は金属雑貨・電気器具の製造・販売等を行う
1948年9月三菱電機株式会社世田谷工場製品の特約店となる
1960年3月東京都港区に本社新社屋落成・移転
1961年4月三菱電機株式会社の電子機器の代理店となる。プリント配線板の生産開始
1962年3月三菱電機株式会社の電子計算機の代理店となる
1962年7月神奈川県相模原市に相模原工場新設
1962年12月東京証券取引所市場第二部に株式上場
1972年3月東京都大田区に情報計算センター(現・TRCオフィス)開設
1979年5月東京都渋谷区に本社新社屋落成・移転
1983年3月株式会社協栄システム(現・連結子会社)を設立
1984年6月福島協栄株式会社(現・協栄サーキットテクノロジ株式会社 連結子会社)を設立
1989年3月シンガポールにKYOEI ELECTRONICS SINGAPORE PTE LTD(現・連結子会社)を設立
1995年8月中国・香港にKYOEI ELECTRONICS HONG KONG LIMITED(現・連結子会社)を設立
1997年9月東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
2003年5月中国・上海にKYOEI ELECTRONICS SHANGHAI CO.,LTD.(現・連結子会社)を設立
2005年4月フィールドサポート部と電子機器製造部を株式会社協栄システムに事業統合
2006年4月協栄マリンテクノロジ株式会社(現・連結子会社)を設立
2008年12月サンレッズ株式会社を設立(出資比率51%)
2012年4月米国・ミシガン州にKYOEI ELECTRONICS AMERICA INC.(現・連結子会社)を設立
2013年10月タイ・バンコクにKYOEI ELECTRONICS (THAILAND) CO.,LTD.(現・連結子会社)を設立
2018年3月サンレッズ株式会社を解散(出資比率51%)
2019年7月プリント配線板事業を福島協栄株式会社へ承継させる会社分割を実施し、商号を協栄サーキットテクノロジ株式会社に変更
2021年9月協栄サーキットテクノロジ株式会社の相模原工場を閉鎖し、福島工場に集約
2022年4月東京都渋谷区の本社と東京都大田区のTRCオフィスを統合し、東京都品川区に移転
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01619] S100R6PE)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。