シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G8FG

有価証券報告書抜粋 名古屋木材株式会社 事業の内容 (2019年3月期)


沿革メニュー関係会社の状況

当社のグループは、当社及び当社の連結子会社3社(2019年3月31日現在)により構成されており、木材・建材、住設機器等の販売事業、不動産の販売・建築及び賃貸に関する事業、当社製品を販売する事業について、当社及び連結子会社が行っております。
各事業における当社及び連結子会社の位置づけは次のとおりです。

[営業本部]
(営業部門)
当部門においては、愛知、三重、岐阜の3県下に拠点を置き、東海3県ならびに隣接する地域の得意先に内外の木材製品、合板、新建材、住宅設備機器などを卸売し、パワービルダーへの納材を始め地場工務店へプレカットを中心とした新建材、住設機器のトータル販売を行っております。
また、ツーバイフォー用のCAD、CAM、マルチカットソーを導入し工務店に対してパネル供給、建方支援を行い材工共の販売を行っております。
(連結子会社)
名木運輸㈱ : 営業部門の資材のみを運送しております。

[市場本部]
(住宅事業部)
自社開発の戸建分譲住宅の企画立案と注文住宅の設計・施工・販売を行っております。
また、住宅のリフォーム、住宅に関する様々な施工・営繕等も行っております。
(三重ナゴヤホームズ事業部)
不動産の売買、主に三重県下を中心にしたマンションの分譲販売を行っております。
(商品開発室)
木質資源を有効利用するための商品開発を行い、さらにより高品質の新商品の開発に努めております。
(連結子会社)
㈱メイモク・リグノ: 提出会社にて開発された製品を販売しております。
名木施工㈱ : 住宅リフォーム事業、建築工事請負を手がけております。

[不動産事業]
当部門においては、所有不動産の賃貸事業を行っております。

[事業系統図]
以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。

0101010_001.jpg

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00628] S100G8FG)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。