有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VXJA (EDINETへの外部リンク)
味の素株式会社 連結経営指標等 (2025年3月期)
回次 | 国際会計基準 | |||||
第143期 | 第144期 | 第145期 | 第146期 | 第147期 | ||
決算年月 | 2021年3月 | 2022年3月 | 2023年3月 | 2024年3月 | 2025年3月 | |
売上高 | (百万円) | 1,071,453 | 1,149,370 | 1,359,115 | 1,439,231 | 1,530,556 |
事業利益 | (百万円) | 113,136 | 120,915 | 135,341 | 147,681 | 159,302 |
税引前当期利益 | (百万円) | 98,320 | 122,472 | 140,033 | 142,043 | 108,330 |
親会社の所有者に帰属する当期利益 | (百万円) | 59,416 | 75,725 | 94,065 | 87,121 | 70,272 |
当期包括利益 | (百万円) | 117,762 | 143,398 | 149,036 | 199,937 | 72,537 |
資本合計 | (百万円) | 667,846 | 739,744 | 822,968 | 884,448 | 813,273 |
資産合計 | (百万円) | 1,431,289 | 1,457,060 | 1,511,734 | 1,768,371 | 1,721,131 |
1株当たり親会社所有者帰属持分 | (円) | 565.41 | 640.25 | 726.12 | 795.09 | 751.01 |
基本的1株当たり当期利益 | (円) | 54.18 | 69.71 | 87.99 | 83.72 | 69.77 |
希薄化後1株当たり当期利益 | (円) | 54.16 | 69.71 | 87.98 | 83.70 | 69.77 |
親会社所有者帰属持分比率 | (%) | 43.3 | 47.1 | 50.8 | 46.1 | 43.4 |
親会社所有者帰属持分当期利益率 | (%) | 10.3 | 11.6 | 12.9 | 11.0 | 9.0 |
株価収益率 | (倍) | 20.9 | 24.9 | 26.2 | 33.8 | 42.4 |
営業活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | 165,650 | 145,576 | 117,640 | 168,074 | 209,898 |
投資活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | △66,247 | △61,567 | △30,087 | △132,434 | △77,382 |
財務活動による キャッシュ・フロー | (百万円) | △60,387 | △123,055 | △111,061 | △6,753 | △137,684 |
現金及び現金同等物の期末残高 | (百万円) | 181,609 | 151,454 | 132,777 | 171,537 | 164,776 |
従業員数 | (名) | 33,461 | 34,198 | 34,615 | 34,862 | 34,860 |
(外、平均臨時雇用者数) | (9,074) | (8,749) | (8,703) | (8,343) | (8,512) |
(注)2.百万円未満を切り捨てて記載しております。
(注)3.当社グループは、IFRS会計基準の適用に当たり、投資家、取締役会及び経営会議が各事業の恒常的な業績や将来の見通しを把握すること、取締役会及び経営会議が継続的に事業ポートフォリオを評価することを目的として、「事業利益」という段階利益を導入しております。当該「事業利益」は、「売上高」から「売上原価」、「販売費」、「研究開発費」及び「一般管理費」を控除し、「持分法による損益」を加えたものであり、「その他の営業収益」及び「その他の営業費用」を含まない段階利益です。
(注)4.第147期において、企業結合に係る暫定的な会計処理の確定を行っており、第146期の関連する各数値については、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させております。
(注)5.当社は、2025年4月1日付で普通株式1株につき2株の株式分割を行っております。1株当たり親会社所有者帰属持分、基本的1株当たり当期利益、希薄化後1株当たり当期利益は、第143期の期首に当該株式分割が行われたと仮定して算定しております。
このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00436] S100VXJA)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。