シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S1001TTK

有価証券報告書抜粋 和田興産株式会社 事業の内容 (2014年2月期)


沿革メニュー関係会社の状況


当社は、主に兵庫県神戸市及びその周辺エリア(明石市、芦屋市、西宮市、尼崎市、伊丹市、宝塚市各周辺)において「ワコーレ」のブランド名により、分譲マンションの開発・企画・販売を主力とした不動産販売事業(セグメント別名称:分譲マンション販売・戸建て住宅販売・その他不動産販売)及び賃貸マンションを中心とした賃貸その他事業(セグメント別名称:不動産賃貸収入・その他)を営んでおります。

(1)不動産販売事業

①分譲マンション販売
当社は、1991年3月より「ワコーレ」のブランド名により分譲マンションの開発・企画・販売を展開しており、主に50戸前後の中規模マンションの開発を手掛け、神戸・明石地区(兵庫県神戸市、明石市周辺)及び阪神地区(兵庫県芦屋市、西宮市、尼崎市)並びに兵庫県伊丹市、宝塚市周辺を主要エリア(以下「神戸・阪神周辺エリア」という)としております。
当社が開発する分譲マンションの特徴は、安全・安心をベースに街並みに調和した「街の風物詩」としてのマンションを目指し、デザイナーズ・マンション(気鋭の建築デザイナーが設計したマンションを意味する用語として用いております。)の開発にいち早く取り組み、新しい機能や最新の住宅設備等の採用により、「先進的な住まいづくり」を意識した開発を行っております。特に都心部においては、都市型ホテルの「機能性」「利便性」「快適性」を取り入れたマンション開発を行っております。
さらに、「顧客の命と財産を守るマンションづくり」をモットーに品質重視のマンション開発を行っており、資産性及び安全性に重点をおき、開発時点から再販価値を考慮に入れたマンションづくりを目指しております。
また当社は、自社で販売部門を設置せず、販売をすべて外部に委託していることから「売れるマンションづくり」をキーワードに、企画並びにデザイン等に特化した商品力で顧客に訴求する戦略をとっております。
過去5事業年度における当社供給実績(着工ベース)
供給年度2010年2月期2011年2月期2012年2月期2013年2月期2014年2月期
全供給棟数 (棟)1119202322
全供給戸数 (戸)5365697427371,307
(内、神戸市における
供給戸数) (戸)
(348)(378)(631)(465)(1,000)
(神戸市における供給率)(64.9%)(66.4%)(85.0%)(63.1%)(76.5%)

(注) 供給とは、分譲マンションを市場(一般消費者)に提供することをいい、当社は工事の着工時において数量を把握しております。なお、2014年2月末日までに392棟14,800戸(一棟卸マンション含む)を供給しております。(共同事業の戸数については、出資割合に応じ按分しており、小数点以下の端数は切り捨てております。)
②戸建て住宅販売
主に神戸・明石間を中心として、10戸程度の小規模開発を手掛けており、当面、年間100戸程度の供給を目標として、分譲マンションに次ぐ収益の柱とすべく、戸建事業部を新設し、積極的な展開を行っております。
③その他不動産販売
主に賃貸マンションや宅地等の販売を行っております。
また、不動産の有効活用を推進していく過程において、販売によってその不動産の価値に増大が見込めるような場合には、不動産の販売を行っております。


(当事業年度における主な分譲マンションの発売物件)
名 称所在地戸数
ワコーレ舞子グランテラス神戸市垂水区143戸
ワコーレKOBE灘ハウス神戸市中央区108戸
ワコーレ神戸岡場ステーションマークス神戸市北区72戸
ワコーレ芦屋ディアハウス兵庫県芦屋市61戸
ワコーレトアロード ザ・スイート神戸市中央区49戸
ワコーレ伊丹駅前ウイングス兵庫県伊丹市48戸
ワコーレKOBE摩耶パークス神戸市灘区40戸
ワコーレ明石大久保ステーションテラス兵庫県明石市38戸
ワコーレ西宮EXE兵庫県西宮市35戸
ワコーレ兵庫ステーションブライト神戸市兵庫区30戸




(2)賃貸その他事業

①不動産賃貸収入
当社は、神戸市及び阪神周辺エリアを中心として、同エリアに暮らす人々のニーズに対応するため、主に駅より半径1km以内の交通利便性を重視した賃貸マンションを中心とした賃貸業を行っております。
賃貸マンションの特徴は、分譲マンションの開発で培ったノウハウをもとに、設備や機能性を重視した開発を進めており、その一環としてペット対応型マンション、デザイナーズ・マンション等の独自性のある賃貸マンションを提供しております。
また、2002年12月より、新築賃貸マンションに比べ、建築コストの抑制と工期短縮等のメリットが見込めるバリューアップ方式(既存賃貸物件を購入し、改修工事を施し資産価値増大を図ること)による賃貸マンションの開発も行っており、不動産の再生と地域の環境改善に努めております。

賃貸物件は、住居(主に賃貸マンション等)、店舗、事務所、駐車場(月極・時間駐車)等を提供しており、住居・店舗に関しては、「不動産賃貸収入」の柱として、2014年2月末日現在で95棟1,864戸(同日現在の入居率95.6%)を保有しております。

(賃貸マンション)2014年2月28日現在

ワコーレシリーズ他交通アクセスや日常生活の利便性を重視した賃貸マンションであります。1,197戸
VITA(ヴィータ)シリーズデザイン性・環境・機能性・居住快適度などを重視した賃貸マンションであります。128戸
I.C.(アイデアル・キューブ)シリーズ都心生活対応型マンションであり、設備面(ペット対応等)を重視した賃貸マンションであります。35戸
エキサイドシリーズ交通アクセス(駅より半径500m以内)と機能性を重視した賃貸マンションであります。21戸
ラ・ウェゾンシリーズ賃貸マンションの新ブランド「ラ・ウェゾン」としてデザイン・機能・設備・セキュリティ等最新仕様の賃貸マンションであります。401戸

(その他賃貸不動産)

店舗・事務所店舗・事務所を賃貸しております。82軒
パーキング月極及び時間貸駐車場を賃貸しております。563台
トランクルーム家財道具などの一時保管のスペースを賃貸しております。113ルーム
多目的ホール本社2階のWADAホール(収容可能人員200名程度)を、ピアノ発表会、講演会などの催事場として賃貸しております。1ホール




②その他
当社の事業に関連して付随的に発生する収入(保険代理店手数料収入、解約手付金収入及び仲介手数料収入等)をその他の収入として計上しております。
保険代理店手数料収入については、保険代理店として保険契約の締結に伴う代理店収入を、解約手付金収入については、分譲マンション販売及び戸建て住宅販売の解約に伴う手付金放棄による収入を、仲介手数料収入については、当社が媒介した不動産取引において発生する仲介手数料収入をそれぞれ計上しております。


沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E04029] S1001TTK)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。