シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100515N

有価証券報告書抜粋 堺化学工業株式会社 業績等の概要 (2015年3月期)


従業員の状況メニュー生産、受注及び販売の状況

(1)業績
当連結会計年度におけるわが国経済は、企業収益や雇用情勢の改善の動きなどから緩やかな回復が続いたものの、消費増税後の需要減退の長期化や円安に伴う輸入価格の上昇などを背景に、依然として先行き不透明な状況で推移した。
このような状況のもと、当社グループにおいては、高品質・高付加価値製品の販売強化や原材料高騰に伴う販売価格の是正に努めたほか、事業全般にわたるコストダウンを図った。
この結果、当連結会計年度の売上高は86,973百万円と前連結会計年度に比べ1.0%の増収となった。損益面においては、営業利益は4,164百万円と前連結会計年度に比べ17.1%の増益、経常利益は4,218百万円と休止固定資産減価償却費などの減少により前連結会計年度に比べ27.4%の増益、当期純利益は2,275百万円と減損損失の減少および投資有価証券売却益により前連結会計年度に比べ69.7%の増益となった。
セグメントの業績は、以下のとおりである。
(化学)
電子材料向けは、IT関連向け高機能バリウム製品や誘電体材料などが堅調に推移するとともに、電極材料向け製品が伸長し、増収となった。
プラスチック関連は、衛生材料や機能性インキなどは堅調に推移したが、塩ビ安定剤などが伸び悩み、減収となった。
酸化チタンは、下半期に高機能品が堅調に推移したが、上半期の落ち込みをカバーするまでには至らず、減収となった。
有機化成品は、医薬中間体やイオウ製品などが堅調に推移し、増収となった。
これらの結果、当セグメントの売上高は76,469百万円と前連結会計年度に比べ2.3%の増収となり、営業利益は5,119百万円と前連結会計年度に比べ20.8%の増益となった。

(医療)
医療用では、2014年4月の薬価引き下げやジェネリック医薬品(後発医薬品)使用促進策の強化などの影響を受け、X線バリウム造影剤や消化性潰瘍・逆流性食道炎治療薬「アルロイドG」が振るわず、減収となった。また、ヘルスケア関連製品は、かぜ薬「改源」やその他のOTC(一般用)医薬品が伸び悩み、減収となった。
この結果、当セグメントの売上高は8,803百万円と前連結会計年度に比べ6.0%の減収となり、営業利益は495百万円と前連結会計年度に比べ38.1%の減益となった。
なお、医療事業においては、2014年12月にカイゲンファーマ株式会社が、医療用注射針およびその部材の輸出を主業とする松岡メディテック株式会社の発行済株式の全てを取得した。今後は、海外事業の拡大や海外医療機器の国内への導入などの展開を図ることとしている。

(その他)
路面標示・道路標識の設置工事などにおいて積極的な営業活動を展開したが、公共工事が低調に推移したほか、第4四半期の天候不順なども影響し、当セグメントの売上高は1,700百万円と前連結会計年度に比べ14.9%の減収となり、営業利益は89百万円と前連結会計年度に比べ33.1%の減益となった。
(2)キャッシュ・フロー
当連結会計年度のキャッシュ・フローに関しては、以下のとおりである。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度において、営業活動によるキャッシュ・フローは5,324百万円と前連結会計年度に比べ1,298百万円増加した。これは、主として法人税等の支払額が減少したことによるものである。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度において、投資活動によるキャッシュ・フローは△4,676百万円と前連結会計年度に比べ2,286百万円減少した。これは、主として固定資産の取得による支出が増加したことによるものである。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
当連結会計年度において、財務活動によるキャッシュ・フローは△1,487百万円と前連結会計年度に比べ541百万円増加した。これは、主として長期借入れによる収入が増加したことによるものである。
以上の結果、当連結会計年度末における現金及び現金同等物の残高は、前連結会計年度末に比べ717百万円減少し、16,344百万円となった。


従業員の状況生産、受注及び販売の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00780] S100515N)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。