シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W992 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 大伸化学株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性8名 女性1名 (役員のうち女性の比率11.1%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役
社長
堀越 進1960年6月12日生
1983年3月当社入社
2007年4月当社第二営業部副部長
2010年4月当社第三営業部長
2011年4月当社樹脂カット事業部長
兼第三営業部長
2013年6月当社執行役員樹脂カット事業部長
兼第三営業部長
2016年6月当社取締役樹脂カット事業部長
兼第三営業部長就任
2019年6月当社代表取締役社長就任(現任)
(注)331
常務取締役
営業本部長
東日本統括
第一営業部長
坪田 法幸1964年6月11日生
1985年4月当社入社
2009年6月当社大阪支店長
2019年6月当社取締役大阪支店長就任
2022年4月当社取締役営業本部副本部長
兼大阪支店長兼第一営業部長就任
2023年4月当社取締役営業本部副本部長
兼東日本統括兼第一営業部長就任
2025年6月当社常務取締役営業本部長
兼東日本統括兼第一営業部長就任(現任)
(注)316
取締役
製造本部長
越谷工場長
システムセンター長
澤井 光範1967年8月13日生
1990年9月当社入社
2009年6月当社越谷工場副工場長兼技術課長
2015年4月当社越谷工場長
2021年6月当社執行役員製造副本部長
兼越谷工場長
2024年4月当社執行役員製造副本部長
兼越谷工場長兼システムセンター長
2024年6月当社執行役員製造本部長
兼越谷工場長兼システムセンター長
2025年6月当社取締役製造本部長
兼越谷工場長兼システムセンター長就任(現任)
(注)312
取締役
資材部長
山田 栄司1967年6月20日生
1990年3月当社入社
2014年4月当社営業本部仙台営業所所長
2019年4月当社資材部長
2022年6月当社執行役員資材部長
2025年6月当社取締役資材部長就任(現任)
(注)38
取締役野﨑 満1960年10月5日生
2022年3月株式会社有沢製作所退社
2022年6月当社監査役就任
2025年6月当社取締役就任(現任)
(注)30
取締役福田 純一郎 1962年10月27日生
2025年6月綜研化学株式会社退社
2025年6月当社取締役就任(現任)
(注)3-



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役
(常勤)
山口 利美1964年5月17日生
1988年4月当社入社
2012年4月当社総務部副部長
2015年6月当社経営企画室長
2024年6月当社常勤監査役就任(現任)
(注)48
監査役安藤 正博1957年10月7日生
2022年9月オムロンヘルスケア株式会社退社
2023年6月当社監査役就任(現任)
(注)5-
監査役魚本 晶子1965年9月15日生
1998年5月司法書士魚本晶子事務所開設(現任)
2025年6月当社監査役就任(現任)
(注)6-
76

(注) 1 取締役野﨑満及び福田純一郎は、社外取締役であります。
2 監査役安藤正博及び魚本晶子は、社外監査役であります。
3 取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに係る定時株主総会終結の時までであります。
4 常勤監査役山口利美の任期は、2024年3月期に係る定時株主総会終結の時から2028年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 監査役安藤正博の任期は、2023年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
6 監査役魚本晶子の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2029年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
② 社外取締役及び社外監査役
a 社外取締役及び社外監査役の員数
当社は提出日(2025年6月30日)現在、社外取締役2名、社外監査役は2名を選任しております。
b 社外取締役及び社外監査役と当社との人的関係、資本的関係又は取引関係、その他の利害関係
社外取締役野﨑満氏と当社との間には、特別な利害関係はありません。
社外取締役福田純一郎氏と当社との間には、特別な利害関係はありません。
社外監査役安藤正博氏と当社との間には、特別な利害関係はありません。
社外監査役魚本晶子氏と当社との間には、特別な利害関係はありません。
c 社外取締役及び社外監査役が会社の企業統治において果たす機能及び役割
社外取締役野﨑満氏は、電子材料業界において営業部門や資材部門に長年携わり、組織マネジメントに関する豊富な実務経験と知見を有しており、当社社外監査役の経験もあることから、経営全般に貢献いただくことが期待されております。なお、同氏は有価証券報告書提出日現在において当社株式200株を保有しております。
社外取締役福田純一郎氏は、上場会社において主力である粘着剤事業に長く携わり、海外事業戦略を牽引するなど業績業容の拡大に貢献しており、代表取締役社長就任後は経営執行の最高責任者として強いリーダーシップを発揮しており、当社の経営全般に貢献いただくことが期待されております。
社外監査役安藤正博氏は、総合商社、医療機器業界において経理・財務部門等に長年携わり、かつ海外において取締役としても企業経営に関する知識と経験を有しており、グローバルな視点で当社の監査体制強化に貢献いただくことが期待されております。
社外監査役魚本晶子氏は、長年にわたり司法書士事務所を経営し、司法書士としての経験と見識等をもとに上場会社に関わる法務実務にも精通しており、同氏の知見を当社の監査に反映し、監査体制強化に貢献いただくことが期待されております。
また、社外取締役の野﨑満氏、福田純一郎氏及び社外監査役の安藤正博氏、魚本晶子氏を独立役員として東京証券取引所に届け出ております。
d 社外取締役及び社外監査役を選任するための当社からの独立性に関する基準又は方針の内容
当社におきましては、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針はありませんが、選任にあたっては会社法及び東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考にしております。

e 社外取締役及び社外監査役の選任状況に関する当社の考え方
社外取締役及び社外監査役の選任に当たりましては、当該監査役の過去及び現在の経歴を考慮するとともに、人格、識見等を含めて総合的に判断して決定したものです。
f 社外取締役及び社外監査役による監督又は内部監査、監査役監査及び会計監査人との相互連携
当社の社外取締役は、取締役会等においてガバナンス機能を意識した独立性を持った意見表明を行っております。また、当社の社外監査役による監査役監査は、独立性を持った中立的視点から、取締役会及び経営会議その他の重要な会議における取締役の職務執行等に対する意見表明のほか、内部監査部門との連携のもと、会計監査人とも情報を共有し実施されております。
g 執行役員制度の導入
当社では、業務執行の迅速化と効率化及び積極的な人材の登用を図るため、執行役員制度を導入しております。
執行役員は、以下のとおりであります。
上席執行役員西日本統括安藤 勝
上席執行役員樹脂カット事業部長兼新事業推進統括部長内田 光則
執行役員製造副本部長兼兵庫工場長兼品質管理部長品川 俊宏

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00917] S100W992)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。