シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OI0Q (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 大木ヘルスケアホールディングス株式会社 役員の状況 (2022年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性10名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
会長
松井秀夫1942年6月28日生
1972年8月㈱大木入社
1976年12月同社総務部長
1977年7月同社大阪支社長
1978年12月同社取締役就任
1981年12月同社常務取締役就任
1982年1月同社営業本部長
1984年11月同社代表取締役常務取締役就任
1985年12月同社代表取締役専務取締役就任
1988年12月同社代表取締役副社長就任
1996年12月同社代表取締役社長就任
2010年6月同社代表取締役会長兼社長就任
2015年10月当社代表取締役会長兼社長就任
2018年6月当社代表取締役会長就任
2022年6月当社取締役会長就任(現任)
(注)4354
代表取締役
社長
松井秀正1974年6月10日生
1999年4月㈱大木入社
2003年4月同社システム部副部長
2005年4月同社東京支店長
2006年6月同社取締役就任
2006年7月同社大阪支社長就任
2007年7月同社経営企画室長兼社長室長就任
2009年6月同社専務取締役就任
2010年6月同社代表取締役副社長就任
2010年7月同社業務本部長兼社長室長就任
2015年6月同社経営企画室長就任
2015年10月当社代表取締役副社長兼統括管理本部本部長就任
2018年6月当社代表取締役社長就任(現任)
(注)455
代表取締役
専務取締役
宇部由信1963年10月16日生
1982年4月㈱大木入社
1996年3月同社東京支店中央第一営業所販売課長
1996年12月同社多摩支店長
1999年4月同社営業企画本部部長兼営業本部副部長
2000年6月同社取締役営業企画本部本部長就任(現任)
2004年6月同社常務取締役就任
2006年6月同社専務取締役就任
2009年6月同社代表取締役専務取締役就任
2015年10月当社代表取締役専務取締役就任(現任)
(注)418
取締役植木雅昭1958年8月21日生
1983年4月㈱大木入社
1995年10月同社業態開発部次長
1998年10月同社業態開発部長
2000年6月同社執行役員就任
2004年6月同社取締役就任
2005年10月同社営業本部副本部長
2006年6月同社執行役員就任
2009年6月同社取締役執行役員就任
2010年6月同社常務取締役就任
2010年7月同社営業本部営業統括部長就任
2012年7月同社営業本部本部長就任
2015年10月当社常務取締役就任
2020年6月当社専務取締役就任
2022年6月当社取締役就任(現任)
(注)49


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役荒山周久1971年11月18日生
1992年4月㈱大木入社
2001年5月同社大阪支社営業部第四チームマネージャー
2006年7月同社大阪支店営業部長
2008年7月同社名古屋支店副支店長
2009年2月同社名古屋支店長
2009年7月同社名古屋支社長
2012年6月同社取締役就任(現任)
2012年7月同社営業本部副本部長兼名古屋支社長兼快適生活用品事業部長
2015年10月当社取締役就任(現任)
(注)41
取締役宮本正博1954年7月21日生
1977年4月成和産業㈱((現)ティーエスアルフレッサ㈱)入社
1999年10月㈱健翔経理部長
2011年3月㈱健翔大木総務部長
2011年12月㈱大木経理部長
2016年6月㈱大木取締役業務本部長兼経理部長兼社長室長
2017年6月当社取締役就任(現任)
(注)41
取締役川上眞吾1954年10月16日生
1994年4月㈱サン・ダイコー営業企画課長
2001年4月同社フード事業部営業部長
2003年4月同社管理本部副本部長
2005年4月㈱リードヘルスケア取締役管理本部長
2006年4月同社常務取締役営業本部長
2007年6月同社代表取締役専務
2008年4月同社代表取締役社長
2009年6月㈱大木取締役就任
2013年4月㈱サン・ダイコー代表取締役社長
㈱リードヘルスケア取締役相談役
2015年10月当社取締役就任(現任)
(注)4-
監査役
(常勤)
長 洋1943年8月6日生
1967年4月㈱富士銀行入行
2004年1月㈱大木入社、経営企画室長
2006年7月同社執行役員
2006年8月同社業務本部長兼総務部長兼経理部長
2009年6月同社常務取締役
2010年6月同社常務取締役退任
2016年4月同社入社、顧問
2016年6月当社監査役就任(現任)
(注)53
監査役田中 安1942年7月30日生
1966年4月江商㈱入社
1967年4月兼松江商㈱入社
1995年4月兼松東京本社物資本部本部長代行兼パルプ部部長
1997年9月兼松カネカ㈱入社、専務取締役
2000年4月㈱くろがねや入社、取締役商品開発部長
2013年12月㈱くろがねや退社
2014年1月ジャパンペットコミュニケーションズ㈱顧問
2016年8月当社監査役就任(現任)
(注)5-
監査役駒﨑一郎1942年8月5日生
1983年6月ファルマシア株式会社入社マーケティング部長
1987年12月テクニコン株式会社入社、営業・マーケティング部長
1993年11月ラジオメータートレーディング株式会社入社、営業・マーケティング担当、副社長
1998年4月エムシーメディカル株式会社入社、営業担当役員
2008年4月埼玉医科大学保健医療学部非常勤講師(現任)
2013年9月AQスキンソリューションズジャパン株式会社設立、代表取締役会長(現任)
2020年6月当社監査役就任(現任)
(注)6-
442


(注)1 取締役川上眞吾は、社外取締役です。
2 監査役田中安と駒﨑一郎は、社外監査役です。
3 取締役松井秀夫と松井秀正とは二親等内の親族関係(親子)です。
4 取締役の任期は、2022年3月期に係る定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
5 監査役の任期は、2019年3月期に係る定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
6 監査役の任期は、2020年3月期に係る定時株主総会終結の時から2023年3月期に係る定時株主総会終結の時までです。
7 当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(千株)
石塚 善幸1943年1月14日生1967年4月 川崎重工業㈱入社
1972年6月 太平貿易㈱入社 商事課課長
1976年1月 創工物産㈱設立 代表取締役社長
2008年10月 創工物産㈱解散
-

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は川上眞吾氏です。
川上眞吾氏(出身企業を含む)と当社との間で記載すべき人的関係・資本的関係又は取引関係その他の利害関係は、以下のとおりであります。
・㈱リードヘルスケア 当社の取締役が、同社の社外取締役を兼務しております。また、当社の完全子会社である株式会社大木の販売先及び仕入先であるとともに業務提携先でもあります。
社外取締役が当社の企業統治において果たす機能及び役割並びに選任状況に関する考え方につきましては、当社グループと同業態における経営者としての豊富な経験をもとに、的確なご提案やご指摘をいただくため、社外取締役として選任しております。
また、当社は、社外取締役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準又は方針等については、特に定めておりませんが、東京証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考に、一般株主と利益相反を生じる恐れがないことを基本的な考え方として選任しております。

当社は、社外監査役として田中安氏と駒﨑一郎氏の2名を選任しておりますが、いずれの社外監査役(出身企業を含む)についても、当社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役が当社の企業統治において果たす機能及び役割並びに選任状況に関する考え方につきましては、以下のとおりであります。
田中安氏は、流通業における豊富な経験により培われた、幅広い見識に基づくご意見を、独立した立場から経営に反映していただくため、社外監査役として選任しております。
駒﨑一郎氏は、経営者・講師等多彩な職歴としての見地からのご意見を、独立した立場から経営に反映していただくため、社外監査役として選任しております。
また、当社は、社外監査役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準又は方針等については、特に定めておりません。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
川上眞吾氏は、取締役会に出席し、議案審議において、長年にわたる経営者としての知識と経験に基づき適宜発言を行っております。
社外取締役の業務執行上の情報収集や関係部署への連絡等については、統括管理本部がサポートし、相互に連携する体制をとっております。
田中安氏は、取締役会及び監査役会に出席し、議案審議及び会長・社長との懇談等に必要な発言を適宜行っております。
駒﨑一郎氏につきましても、取締役会及び監査役会に出席し、議案審議及び会長・社長との懇談等に必要な発言を適宜行っております。
社外監査役の業務執行上の情報収集や関係部署への連絡等についても、統括管理本部がサポートし、相互に連携する体制をとっております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31624] S100OI0Q)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。