シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G644

有価証券報告書抜粋 山一電機株式会社 役員の状況 (2019年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性11名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役社長太田 佳孝1948年10月10日生
2002年5月当社入社
2004年4月上席執行役員
生産統括本部長
2005年10月佐倉事業所長
2007年4月経営企画部(現 経営管理部)長
2008年6月取締役就任
2009年6月プライコンマイクロエレクトロニクスINC.取締役副社長
2010年6月常勤監査役就任
2013年6月代表取締役社長就任(現任)
(注)3121
取締役
常務執行役員、コネクタソリューション事業部長
亀谷 淳一1964年6月29日生
1987年4月当社入社
2007年10月山一電子(深圳)有限公司董事総経理
2012年4月執行役員
生産本部長、生産管理部長
2013年4月コネクタソリューション事業部長(現任)
2013年6月取締役就任(現任)
上席執行役員
2019年6月常務執行役員(現任)
(注)344
取締役
常務執行役員、生産本部担当
土屋 武1961年6月1日生
1984年4月当社入社
2004年2月執行役員
2006年4月山一電子(深圳)有限公司董事総経理
2008年4月執行役員
テストソリューション事業部長
2013年6月取締役就任(現任)
上席執行役員
2016年6月光関連事業担当
2018年6月常務執行役員(現任)
技術管理部担当
2019年6月生産本部担当(現任)
(注)339
取締役
上席執行役員、管理本部長
松田 一弘1964年4月11日生
1988年12月当社入社
2009年4月事業統括本部営業本部海外営業部長
2014年4月ヤマイチエレクトロニクスU.S.A.,INC.取締役社長
2015年4月執行役員
2017年6月取締役就任(現任)
上席執行役員(現任)
管理本部長(現任)
(注)321


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
上席執行役員、テストソリューション事業部長、技術管理部担当、光関連事業担当
岸村 伸洋1964年9月24日生
1988年11月当社入社
2004年2月第二営業部長
2008年4月西日本営業部長、テストソリューション企画・特品部長
2011年4月テストソリューション事業推進部(現 テストソリューション事業推進グループ)長
2013年4月テストソリューション営業部長
2013年6月テストソリューション事業部長代理
2014年4月執行役員
2018年6月取締役就任(現任)
上席執行役員(現任)
生産本部担当
光関連事業担当(現任)
2019年6月テストソリューション事業部長(現任)
技術管理部担当(現任)
(注)319
取締役楠美 憲章1940年2月1日生
1963年4月日産自動車株式会社入社
1998年6月同社代表取締役副社長
2002年4月中央大学大学院客員教授
2002年6月日産車体株式会社社外監査役
カルソニックカンセイ株式会社社外監査役
2005年7月中小企業・地域シェアドサ―ビス株式会社代表取締役社長
2009年6月日比谷総合設備株式会社社外取締役(現任)
2015年6月当社社外取締役就任(現任)
(注)3-
取締役村田 朋博1968年6月17日生
1991年4月大和証券株式会社入社
1994年7月株式会社大和総研入社
1996年9月モルガン・スタンレー証券会社入社
2009年2月フロンティア・マネジメント株式会社入社
同社マネージング・ディレクター
2015年6月当社社外取締役就任(現任)
2018年6月フロンティア・マネジメント株式会社執行役員(現任)
(注)3-
取締役佐久間 陽一郎1955年9月4日生
1980年4月日東電気工業株式会社(現 日東電工株式会社)入社
2006年6月同社執行役員
2010年6月同社取締役 執行役員
2013年6月同社取締役 常務執行役員
2018年6月当社社外取締役就任(現任)
新田ゼラチン株式会社社外取締役(現任)
2018年10月Nitta Gelatin India Ltd.社外取締役(現任)
リファインホールディングス株式会社アドバイザー(現任)
2019年2月Refine Americas, Inc.社外取締役(現任)
(注)30


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
監査役
(常勤)
加藤 勝市1953年11月6日生
2002年6月当社入社
2003年11月経理部長
2004年5月執行役員
2008年4月上席執行役員
2008年6月取締役就任
2009年4月管理本部長
2012年8月経理部長
2016年6月常務執行役員
2017年6月取締役退任
常勤監査役就任(現任)
(注)44
監査役多田 郁夫1953年11月20日生
1989年4月最高裁判所司法研修所入所
1991年4月弁護士登録(東京弁護士会)
1994年4月多田・高橋法律事務所開設
1996年4月鳥飼・多田・森山経営法律事務所(現 鳥飼総合法律事務所)開設
同所パートナー(現任)
2008年6月当社社外監査役就任(現任)
2015年8月株式会社東京クリアセンター監査役(現任)
(注)55
監査役岡本 忍1954年6月18日生
1977年4月東京国税局入局
1998年7月国税庁課税部所得税課課長補佐
2009年7月東京国税局総務部人事第1課長
2012年7月国税庁長官官房首席国税庁監察官
2013年6月名古屋国税局総務部長
2014年7月熊本国税局長
2015年10月岡本忍税理士事務所開所
同所代表(現任)
2016年5月ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社社外監査役(現任)
2016年6月株式会社理研グリーン社外取締役(現任)
2019年6月当社社外監査役就任(現任)
(注)6-
255
(注)1.取締役楠美憲章、村田朋博及び佐久間陽一郎は、社外取締役であります。
2.監査役多田郁夫及び岡本忍は、社外監査役であります。
3.2019年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2017年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2016年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
6.2019年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7.当社は、執行役員制度を導入し、取締役会は経営の基本方針の意思決定及び重要な業務執行の決定並びに業務執行を監督する機関と位置づけております。執行役員は、取締役兼務の執行役員を含め7名で構成されております。

② 社外役員の状況
イ.当社の社外取締役は、当事業年度末現在において3名、有価証券報告書提出日現在において3名であります。
ロ.当社の社外監査役は、当事業年度末現在において2名、有価証券報告書提出日現在において2名であります。
ハ.社外取締役及び社外監査役は当社株式を所有しております。各社外取締役及び社外監査役の所有株式数は「第4 提出会社の状況 4 コーポレート・ガバナンスの状況等 (2)役員の状況 ①役員一覧」に記載のとおりであります。
ニ.社外取締役及び社外監査役の兼任状況、重要な兼任先と当社との関係および選任状況は以下のとおりであります。
役職名氏名重要な兼任先
(当該兼任先での地位)
重要な兼任先と当社との関係選任状況
社外取締役楠美憲章日比谷総合設備株式会社
(社外取締役)
当社は、兼任している法人等との間には特別の関係はありません。企業の経営者として長年の豊富な経験と幅広い見識を有しており、客観的、中立的な立場から経営に対する助言をいただくため、選任しております。
社外取締役村田朋博フロンティア・マネジメント株式会社
(執行役員)
当社は、兼任している法人等との間には特別の関係はありません。経営コンサルティングとしての豊富な経験と幅広い見識を有しており、客観的、中立的な立場から経営に対する助言をいただくため、選任しております。
社外取締役佐久間陽一郎新田ゼラチン株式会社
(社外取締役)
Nitta Gelatin India Ltd.
(社外取締役)
リファインホールディングス株式会社
(アドバイザー)
Refine Americas, Inc.
(社外取締役)
当社は、兼任している法人等との間には特別の関係はありません。企業の経営者として長年の豊富な経験と幅広い見識を有しており、客観的、中立的な立場から経営に対する助言をいただくため、選任しております。
社外監査役多田郁夫鳥飼総合法律事務所
(パートナー)
株式会社東京クリアセンター
(監査役)
当社は、兼任している法人等との間には特別の関係はありません。弁護士の資格を有しており、法律に関する相当程度の知見を有しております。取締役会及び監査役会において、弁護士としての豊富な経験と法律等の専門的見地から提言をいただいており、企業統治において果たす役割は大きいと判断し、選任しております。
社外監査役岡本忍ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社
(社外監査役)
株式会社理研グリーン
(社外取締役)
当社は、兼任している法人等との間には特別の関係はありません。税理士の資格を有しており、税務及び会計に関する相当程度の知見を有していることから、企業統治において果たす役割は大きいと判断し、選任しております。
ホ.当社は社外取締役又は社外監査役を選任するための独立性に関する基準又は方針は特に定めておりませんが、選任にあたっては証券取引所の独立役員の独立性に関する判断基準等を参考にしております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外監査役による監査と内部監査、監査役監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係について、社外監査役は監査役会等において業務監査部の内部監査の結果および会計監査人の会計監査の結果等について常勤監査役より報告を受け、専門的見地からの意見交換を行うことにより連携を図っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01979] S100G644)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。