シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G2XI

有価証券報告書抜粋 新光商事株式会社 役員の状況 (2019年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
男性 14名 女性 -名 (役員のうち女性の比率 -%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
代表取締役
会長
北井 暁夫1948年4月3日生
1981年9月当社入社
1986年1月当社取締役に就任
1992年1月当社常務取締役に就任
1993年6月当社代表取締役社長に就任
2013年4月当社代表取締役会長に就任(現任)
(注)3651
代表取締役
社長
監査室・海外営業推進部・
海外関係会社担当
小川 達哉1963年12月17日生
1986年4月当社入社
2006年4月NOVALUX HONG KONG ELECTRONICS
LIMITED社長に就任
2008年6月当社取締役に就任
2013年4月当社代表取締役社長に就任(現任)
2015年4月監査室・海外営業推進部・海外関係会社担当(現任)
(注)36
常務取締役
営業部門・開発技術部門統括、営業支援室・営業第一部・営業第二部・営業第三部・甲信越ブロック・新規ビジネス営業部担当
稲葉 淳一1959年9月2日生
1982年4月日本電気株式会社入社
2008年6月NECエレクトロニクス株式会社(現 ルネサスエレクトロニクス株式会社)第二営業事業部長
2010年12月ルネサスエレクトロニクス株式会社退社
2011年1月当社入社
2011年6月当社取締役に就任
2015年4月当社常務取締役に就任(現任)
2019年4月営業部門・開発技術部門統括、営業支援室・営業第一部・営業第二部・営業第三部・甲信越ブロック・新規ビジネス営業部担当(現任)
(注)36
取締役
管理部門統括、人事システム部・経理部・物流部・国内関係会社担当
正木 輝1956年1月15日生
1979年4月株式会社横浜銀行入社
2004年10月当社出向
2005年3月株式会社横浜銀行退社
2005年4月当社入社
2006年6月当社取締役に就任(現任)
2019年4月管理部門統括、人事システム部・経理部・物流部・国内関係会社担当(現任)
(注)317
取締役
西日本ブロック・電子部品販売推進部担当
弓削 文孝1960年8月1日生
1984年4月当社入社
1998年4月NOVALUX HONG KONG ELECTRONICS
LIMITED社長に就任
2006年4月電子部品販売推進部長
2008年4月NT販売株式会社社長に就任
2013年6月当社取締役に就任(現任)
2015年4月西日本ブロック・電子部品販売推進部担当(現任)
(注)32
取締役
アミューズメント営業部・EMS推進室・受託設計開発部担当
細野 克宏1966年8月23日生
1989年4月当社入社
2007年4月中部東海ブロック名古屋支店長
2014年4月アミューズメント営業部長
2014年6月当社取締役に就任(現任)
2018年4月アミューズメント営業部・EMS推進室・受託設計開発部担当(現任)
(注)32


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
取締役
東日本ブロック・中部東海ブロック・AIシステム営業部担当
宮澤 清高1956年8月5日生
1981年4月当社入社
2005年4月企画室長
2012年4月ノバラックスジャパン株式会社社長に就任
2015年6月当社取締役に就任(現任)
2016年4月東日本ブロック・中部東海ブロック・AIシステム営業部担当
(現任)
(注)33
取締役
総務部担当、企画室長
一色 修志1964年3月28日生
1986年4月株式会社横浜銀行入行
2009年10月同行市場営業部担当部長
2012年5月同行経営企画部ALM担当部長
2017年4月株式会社コンコルディア・フィナンシャル・グループ経営企画部主席マネージャー(出向)
2018年10月当社出向
2019年1月当社入社
2019年4月当社理事に就任
総務部担当、企画室長(現任)
2019年6月当社取締役に就任(現任)
(注)3-
取締役
デバイスソリューション技術部担当、自動車ソリューション技術部長
小林 克衛1966年9月19日生
1990年4月日本電気株式会社入社
2000年7月NEC Electronics Inc(出向)
2011年4月ルネサスエレクトロニクス株式会社自動車システム統括部自動車制御システム部担当部長
2013年6月当社入社
2019年4月当社理事に就任
デバイスソリューション技術部担当、自動車ソリューション技術部長(現任)
2019年6月当社取締役に就任(現任)
(注)3-
取締役大浦 俊夫1948年12月20日生
1971年4月三井倉庫株式会社入社
2003年6月同社取締役に就任
2006年4月同社常務取締役に就任
2008年6月同社取締役 兼 三井倉庫港運株式会社代表取締役社長に就任
2011年7月同社顧問に就任
2013年7月同社顧問を退任
2015年6月当社取締役に就任(現任)
(注)
1,3
-
取締役吉池 達悦1952年5月9日生
1975年4月日置電機株式会社入社
1995年3月同社取締役営業部長に就任
1997年3月同社取締役常務執行役員営業部長に就任
2003年3月同社取締役常務執行役員総務部長に就任
2005年3月同社代表取締役社長に就任
2013年2月同社取締役会長に就任
2015年2月同社取締役を退任
2015年6月株式会社チノー社外取締役に就任(現任)
2016年6月当社取締役に就任(現任)
(注)
1,3
-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数
(千株)
常勤監査役佐藤 俊彦1955年1月2日生
1978年4月当社入社
2001年6月当社取締役に就任
2009年4月新光商事エルエスアイデザインセンター株式会社社長に就任
2011年4月ノバラックスジャパン株式会社社長に就任
2012年6月当社常勤監査役に就任(現任)
(注)410
監査役坂巻 國男1944年1月22日生
1972年4月弁護士登録
2001年4月東京地方裁判所民事調停委員
2002年4月東京弁護士会副会長
2007年4月日本弁護士連合会常任理事
2009年4月中央大学客員講師
2009年9月当社監査役に就任(現任)
(注) 2,4-
監査役石原 敏彦1952年11月30日生
1976年4月富士電機株式会社入社
2011年4月同社執行役員兼人事室長
2013年6月同社常勤監査役
2017年6月同社顧問
2018年6月同社顧問退任
2019年6月当社監査役に就任(現任)
(注) 2,5-
700

(注)1.取締役大浦 俊夫ならびに吉池 達悦は、社外取締役であります。
2.監査役坂巻 國男ならびに石原 敏彦は、社外監査役であります。
3.2019年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2016年6月24日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
5.2019年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

② 社外役員の状況
当社の社外取締役は2名、社外監査役は2名であります。
社外取締役及び社外監査役と当社の間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
当社においては、社外取締役及び社外監査役を選任するための会社からの独立性に関する基準又は方針はないものの、選任にあたっては、人格、識見、経歴、会社との関係等を勘案して独立性に問題がなく、取締役会及び監査役会への出席が可能である候補者から、監査役会の同意を得て、株主総会の決議に基づいて選任しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役及び社外監査役は、取締役会・監査役会を通じ、内部監査・監査役監査・会計監査との相互連携や内部統制の監督・監査を行っております。
具体的には、社外取締役は、取締役会において、社外の独立した視点からの有益な意見を通じ、経営全般に対して監督を行うとともに、監査役及び内部統制部門を管掌する取締役等との意見交換等を実施しております。
また、社外監査役は、監査役と会計監査人の連携、監査役と内部監査部門の連携、及び監査役と内部統制部門との関係において、他の監査役と連携し監査手続きを実施しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02664] S100G2XI)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。