シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G8H1

有価証券報告書抜粋 新田ゼラチン株式会社 関係会社の状況 (2019年3月期)


事業の内容メニュー従業員の状況

名称住所資本金
(百万円)
主要な事業の内容議決権の所有割合(%)関係内容
(連結子会社)
彦根ゼラチン㈱滋賀県犬上郡
豊郷町
30魚・牛ゼラチンの製造66.7製造の業務委託
役員の兼任あり
新田ゼラチンフーズ㈱
(注)6
東京都中央区50ゼラチン、食品材料等の販売100.0当社製品の販売
㈱ニッタバイオラボ大阪市浪速区95栄養補助食品、化粧品等の企画・販売100.0当社製品の販売
設備の賃借あり
ニッタゼラチンホールディングInc.(注)2米国
(ニュージャージー州)
千US$
0
-100.0米国子会社の持株会社
ニッタケーシングズInc.
(注)2、3、4
米国
(ニュージャージー州)
千US$
27,400
コラーゲンケーシングの製造・販売100.0
(2.3)
役員の兼任あり
資金の貸付及び債務保証あり
ニッタゼラチンエヌエーInc.(注)3、5米国
(ノースカロライナ州)
千US$
130
ゼラチン、コラーゲンペプチド等の販売100.0
(100.0)
当社製品の販売
製品の仕入
役員の兼任あり
ニッタゼラチンユーエスエーInc.(注)3米国
(ノースカロライナ州)
千US$
0
豚ゼラチン、豚・牛コラーゲンペプチドの製造100.0
(100.0)
同社製品の仕入
役員の兼任あり
資金の貸付及び債務保証あり
ヴァイスゼラチン,LLC
(注)3
米国
(イリノイ州)
-ゼラチン、コラーゲンペプチドの加工・販売100.0
(100.0)
役員の兼任あり
債務保証あり
ニッタゼラチンカナダInc.(注)2カナダ
(オンタリオ州)
千C$
20,000
豚ゼラチンの製造100.0同社製品の仕入
債務保証あり
ニッタケーシングズ(カナダ)Inc.カナダ
(オンタリオ州)
千C$
1,246
コラーゲンケーシングの製造販売100.0役員の兼任あり
債務保証あり
ニッタゼラチンインディアLtd.(注)2、7インド
(ケララ州)
千RS
248,791
牛ゼラチン、牛オセイン、牛・魚コラーゲンペプチドの製造・販売43.0同社製品及び原料の仕入
役員の兼任あり
バムニプロテインズLtd.
(注)3
インド
(マハラシュトラ州)
千RS
42,500
牛オセインの製造100.0
(82.3)
同社原料の仕入
上海新田明膠有限公司中国(上海市)千RMB
9,088
ゼラチン、コラーゲンペプチド等の販売67.0当社製品の販売
製品の仕入
役員の兼任あり
ニッタホンコンLtd.
(注)2、3、8
中国(香港)千HK$
30,420
-100.0
(100.0)
中国関連会社の持株会社
ニッタゼラチンベトナムCo., Ltd.ベトナム(ロンアン省)百万VND
13,044
ゼラチンの販売、食品材料の製造・販売75.0当社製品の販売
(持分法適用関連会社)
ボスティック・ニッタ㈱大阪市浪速区18接着剤の販売20.0当社製品の販売
北京秋実膠原腸衣有限公司(注)3中国(北京市)千RMB
82,943
コラーゲンケーシングの製造・販売30.0
(30.0)
広東百維生物科技有限公司中国(広東省)千RMB
67,600
魚コラーゲンペプチド、魚オセインの製造・販売44.6役員の兼任あり

(注)1.当連結会計年度より報告セグメントの区分を「コラーゲン事業」の単一セグメントに変更したため、「主要な事業の内容」欄には、各関係会社が行う主要な事業を記載しております。
2.特定子会社に該当しております。
3.議決権の所有割合の( )内は、間接所有割合で内数であります。
4.ニッタケーシングズInc.については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等(1)売上高4,605百万円
(2)経常利益△68百万円
(3)当期純利益△551百万円
(4)純資産額△165百万円
(5)総資産額3,058百万円
5.ニッタゼラチンエヌエーInc.については、売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の連結売上高に占める割合が10%を超えております。
主要な損益情報等(1)売上高5,373百万円
(2)経常利益48百万円
(3)当期純利益3百万円
(4)純資産額532百万円
(5)総資産額1,929百万円
6.新田ゼラチンフーズ株式会社は、2019年4月1日付で当社との吸収合併により消滅しております。
7.レバプロテインズLtd.は、2017年4月1日を合併基準日として、ニッタゼラチンインディアLtd.を存続会社とする吸収合併により消滅しております。詳細につきましては、「第5 経理の状況 1 連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(企業結合等関係)」に記載のとおりです。
8.ニッタホンコンLtd.は、2019年6月4日付でPackage Hongkong Limitedに商号変更しております。


事業の内容従業員の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E26061] S100G8H1)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。