シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100FPJQ

有価証券報告書抜粋 新都ホールディングス株式会社 発行済株式総数、資本金等の推移 (2019年1月期)


株式の総数等メニュー株価の推移


(4) 【発行済株式総数、資本金等の推移】

年月日発行済株式
総数増減数
(株)
発行済株式
総数残高
(株)
資本金増減額
(千円)
資本金残高
(千円)
資本準備金
増減額
(千円)
資本準備金
残高
(千円)
2014年10月10日
(注)1
2,972,5007,214,000162,0011,303,223162,0011,569,263
2016年1月29日
(注)2
1,788,0009,002,000120,6901,423,913120,6901,689,953
2017年11月30日
(注)3
2,474,70011,476,700124,9971,548,910124,9971,814,950
2018年7月10日
(注)4
2,227,00013,703,700224,9271,773,837224,9272,039,877
2018年8月24日~
2018年8月28日
(注)5
133,30013,837,00013,5951,787,43213,5952,053,472

(注) 1 第三者割当による新株発行
割当先 大都(香港)實業有限公司
発行数 2,972,500株
発行価格 109円
資本組入額 54.5円
(注) 2 第三者割当による新株発行
割当先 國鋭有限公司
発行数 1,788,000株
発行価格 135円
資本組入額 67.5円
(注) 3 第三者割当による新株発行
割当先 都市麗人(中国)控股有限公司
星期六股份有限公司
発行数 2,020,200株
発行価格 99円
資本組入額 49.5円
割当先 大都(香港)實業有限公司
発行数 454,500株
発行価格 110円
資本組入額 55円
(注) 4 第三者割当による新株発行
割当先 SAMURAI&J PARTNERS株式会社
発行数 2,227,000株
発行価格 202円
資本組入額 101円
(注) 5 第3回新株予約権の権利行使による増加

(注)当社の2018年9月10日開催の臨時取締役会の決議及び2018年12月5日開催の臨時取締役会の決議に基づき、2018年6月22日付で提出した有価証券届出書に記載しました「第一部 証券情報 第1 募集要項 5 新規発行による手取金の使途 (2)手取金の使途」について変更が生じております。

①2018年9月10日開催の臨時取締役会の決議に基づく資金使途の変更の理由と内容
当社は不動産関連サービス事業強化の一環として、新株式の発行により調達した資金のうち4.4億円を不動産2物件(地方ホテル及び簡易宿泊所)の取得に充当する予定でした。なお支出予定時期は2018年7月~2018年9月を予定しておりました。
その後、当該2物件の取得に向けて、精力的に営業活動を行って参りましたが、再三にわたる売主との交渉は決裂し、2物件ともに取得を断念せざるを得ない状況となりました。一方、当社はその代替的物件を継続して探した結果、今般、以下に記載する物件について販売用不動産としての取得に関する売買契約を締結するにいたりました。よって、当初予定していた2物件の取得資金を本物件取得資金として充当することといたしました。
①物件種類事務所・共同住宅(一棟収益事務所マンション)
②構造鉄筋コンクリート造陸屋根8階建
③地積(㎡)297.52㎡
④延床(㎡)823.10㎡
⑤所在地東京都江戸川区西葛西

(注)売主及び取得価額については、当該不動産売買契約における売主(法人)との契約上の守秘義務により、開示を差し控えさせていただきます。

②2018年12月5日開催の臨時取締役会の決議に基づく資金使途の変更の理由と内容
上記①の2018年9月10日開催の臨時取締役会の決議に基づく資金使途の変更に前後して、当社の貿易事業部において、当初の計画を上回る発注を得られる見込みとなり、当社が前渡しする仕入代金が増加することとなりましたが、当初当該貿易事業の運転資金に充当する予定であった新株予約権による資金調達の一部40百万円について当該新株予約権の行使が進んでおらず、そのため当該貿易事業の運転資金が不足するおそれが生じました。
このため、上記①の販売用不動産の決済資金の一部については金融機関から本件不動産を担保とした資金借入215百万円を行いこれを充当することといたしました。当該借入により余剰となった、新株式の発行により調達した資金(4.4億円)の残額については、その全額を上記の貿易事業の運転資金に充当することといたしました。

株式の総数等株価の推移


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02960] S100FPJQ)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。