シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100G8IS

有価証券報告書抜粋 日本グランデ株式会社 役員の状況 (2019年3月期)


株式所有者別状況メニュー


男性 12名 女性 -名(役員のうち女性の比率 -%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役平 野 雅 博1958年1月18日
1980年4月ダイア建設株式会社入社
1991年1月同社渋谷支店長
1992年8月同社本店長
1993年4月同社東関東支店長
1996年6月同社取締役東関東支店長
1997年4月同社取締役北海道支店長
2003年4月当社設立 代表取締役(現任)
2007年4月グランコミュニティ株式会社
代表取締役(現任)
2008年2月雅リアルエステート株式会社
取締役(現任)
2012年5月グランホーム株式会社
代表取締役(現任)
(注)3492,600
専務取締役
営業企画部長
米 盛 公 和1952年12月2日
1973年4月株式会社しかや入社
1975年6月有限会社真島セールスコンサルタ
ント入社
1978年6月株式会社小田億入社
1985年7月ダイア建設株式会社入社
2001年4月同社北陸支店長
2003年5月当社入社
2003年6月当社常務取締役
2012年6月当社専務取締役営業企画部長兼
東京支店担当(現任)
2013年6月グランコミュニティ株式会社
取締役(現任)
(注)335,800
専務取締役竹 内 眞1951年9月25日
1974年4月丸彦渡辺建設株式会社入社
2004年6月同社取締役技術本部副本部長
建築部長
2008年4月同社常務取締役北海道統括本部長
札幌本店長
2011年6月同社専務取締役技術本部長
札幌本店長 北海道地区支店管掌
2014年7月同社取締役専務執行役員
北海道・東北事業本部長
2016年6月同社顧問
2018年4月当社顧問
2018年6月当社専務取締役(現任)
(注)3-
常務取締役矢 代 俊 二1958年4月29日
1980年3月芥川コンピューター会計事務所入社
1981年4月北海道ビジネス専門学校(教務員)入職
1984年6月ダイア建設株式会社入社
2003年4月当社設立 取締役管理部長
2010年6月当社取締役常務執行役員管理部長
2012年6月当社常務取締役管理部長
2014年6月グランホーム株式会社取締役(現任)
2018年4月当社常務取締役(現任)
(注)358,400
取締役
企画設計部長
佐々木 裕 一1953年7月25日
1978年4月株式会社梓設計企画情報部入社
1990年6月株式会社北海道梓設計取締役所長
1992年6月同社代表取締役
1997年10月株式会社ネストデザイン研究所
代表取締役
2003年4月当社設立 企画設計部長
2003年6月当社取締役企画設計部長(現任)
(注)311,000
取締役
事業部長
石 井 雅 之1959年5月30日
1984年4月ダイア建設株式会社入社
2003年9月同社東北支店事業部長
2004年4月当社入社事業・企画設計部
担当部長代理
2005年10月当社事業部長
2009年6月当社取締役事業部長(現任)
2013年7月ウエルネス事業担当兼務(現任)
(注)33,600


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役久 内 幸二郎1951年9月28日
1974年4月三菱商事株式会社入社
1999年2月同社LPG部長
2001年4月同社中国支社燃料部長
2003年5月同社LPG部長
2006年4月アストモスエネルギー株式会社
常務取締役供給本部長
2008年3月同社代表取締役社長
2011年3月同社代表取締役会長
2012年5月株式会社クレックス執行役員副会長
2013年6月同社取締役副会長
2018年6月当社社外取締役(現任)
2018年9月株式会社クレックス代表取締役副会長
2019年6月株式会社クレックス代表取締役社長(現任)
(注)3-
取締役神 戸 俊 昭1964年1月9日
1988年4月株式会社北海道拓殖銀行入行
2001年4月司法研修所入所
2002年10月弁護士登録 橋本・大川合同法律事務所入所
2006年10月神戸法律事務所設立
2009年1月弁護士法人神戸法律事務所設立代表社員
2014年10月弁護士法人神戸・万字・福田法律事務所に
事務所名変更代表社員(現任)
2016年11月高砂酒造株式会社社外監査役(現任)
2017年6月北栄保険サービス株式会社社外取締役(現任)
2018年6月当社社外取締役(現任)
(注)3-
監査役
(常勤)
宮 前 匡 雄1945年6月22日
1969年4月株式会社北海道拓殖銀行入行
1995年4月同行五稜郭支店長
1997年7月タクト保険サービス株式会社
(現北栄保険サービス株式会社)入社
2005年11月証券会員制法人札幌証券取引所入所
2005年11月同所上場審査部長
2013年2月当社監査役(現任)
2013年6月グランコミュニティ株式会社監査役(現任)
2013年6月グランホーム株式会社監査役(現任)
(注)4600
監査役
(常勤)
立 脇 謙 一1948年11月11日
1972年4月株式会社北海道拓殖銀行入行
1998年2月同行室蘭支店長
1998年11月株式会社北洋銀行入行
2001年1月北洋オフィスサービス株式会社出向
2003年6月上光証券株式会社出向
2005年6月同社入社取締役
2011年6月同社専務取締役
2013年6月同社代表取締役専務
2017年6月同社顧問
2019年2月当社監査役(現任)
(注)4-
監査役中 井 千 尋1945年8月12日
1968年4月株式会社北洋相互銀行
(現株式会社北洋銀行)入行
1998年6月同行取締役
2000年6月同行常務取締役
2001年6月同行専務取締役
2002年6月同行取締役副頭取
2010年6月交洋不動産株式会社代表取締役会長
2012年6月当社監査役(現任)
(注)4-
監査役福 島 章1948年12月5日
1967年4月株式会社商工組合中央金庫入行
2000年4月札幌ガス株式会社出向
2000年6月同社取締役管理部長
2004年1月同社へ転籍
2008年6月当社監査役(現任)
2011年6月札幌ガス株式会社常務取締役
2018年6月同社顧問(現任)
(注)4-
602,000

(注) 1.取締役 久内幸二郎、神戸俊昭は、社外取締役であります。
2.監査役 宮前匡雄、立脇謙一、中井千尋及び福島章は、社外監査役であります。
3.取締役の任期は、2019年2月28日開催の臨時株主総会終結の時から選任後2年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.監査役の任期は、2019年2月28日開催の臨時株主総会終結の時から選任後4年以内に終了する事業年度のうち、最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
5.代表取締役平野雅博の所有株式数は、同氏の資産管理会社である雅リアルエステート株式会社が保有する株式数を含んでおります。


社外取締役及び社外監査役との関係

当社の社外取締役は2名、社外監査役は4名であります。当社は、社外取締役及び社外監査役を選任するための独立性に関する基準や方針については明確な定めはありませんが、選任にあたっては、証券会員制法人札幌証券取引所が定める独立役員の独立性基準を参考に、利益相反が生じるおそれのない社外取締役及び社外監査役を選任しております。また、人的関係、資本的関係又は重要な取引関係その他の利害関係を確認、充分勘案した上で選任しております。

当社の社外取締役及び社外監査役の選任状況は、下記のとおりであります。
氏名選任状況
社外取締役久内 幸二郎株式会社クレックス代表取締役社長の職にあり、会社経営に関する豊富な経験と高い見識を有しております。また、当社との取引関係その他特定の利害関係はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれが無いと判断しております。なお、株式会社クレックスと当社との間に取引関係はありません。
神戸 俊昭弁護士として豊富な経験と、企業法務の高い見識を有していることから、社外取締役としての職務を適切に遂行いただけるものと判断しております。また、当社との取引関係その他特定の利害関係はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれが無いと判断しております。
社外監査役宮前 匡雄金融機関、証券取引所勤務の経歴を有しており、会社経営に関する豊富な経験と高い見識を有しております。また、当社との取引関係その他特定の利害関係はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれが無いと判断しております。
立脇 謙一金融機関、証券会社勤務の経歴を有しており、会社経営に関する豊富な経験と高い見識を有しております。また、当社との取引関係その他特定の利害関係はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれが無いと判断しております。
中井 千尋金融機関勤務の経歴から、会社経営に関する豊富な経験と高い見識を有しております。また、当社との取引関係その他特定の利害関係はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれが無いと判断しております。
福島 章札幌ガス株式会社顧問の職にあり、そのほか金融機関勤務の経歴から、会社経営に関する豊富な経験と高い見識を有しております。また、当社との取引関係その他特定の利害関係はなく、一般株主と利益相反が生じるおそれが無いと判断しております。また、札幌ガス株式会社と当社は直接的な取引関係はありますが、一般消費者と同等の使用料金契約であり、少額な取引であることから、一般株主と利益相反が生じるおそれが無いと判断しております。


株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E34938] S100G8IS)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。