シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100AIZB

有価証券報告書抜粋 日本コロムビア株式会社 沿革 (2017年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容



1910年10月レコード・蓄音器の製造販売を目的とし、東京市京橋区に株式会社日本蓄音器商会を設立(資本金35万円)
1912年4月日米蓄音機製造株式会社を吸収合併
1924年9月大和木工株式会社を当社の傘下に収める
1929年5月本社を川崎市に移転
1931年7月コロムビア商標を米国コロムビアより譲り受け「二連音符のコロムビアマーク」を正式商標として全商品に統一使用開始
1942年8月商号を日蓄工業株式会社に変更
1946年4月商号を日本コロムビア株式会社に変更
1949年5月株式を東京、大阪、名古屋各証券取引所に上場
1963年4月日本電気音響株式会社を吸収合併し、三鷹工場とする。DENON商標を商品に使用開始
1965年2月本社を現在の東京都港区に移転
1969年10月株式会社日立製作所と業務提携
1980年1月米国に販売会社デノン アメリカ インコーポレーテッド設立
1983年3月白河工場竣工、川崎工場の音響機器製造部門及び三鷹工場を移転し、音響機器工場として稼働開始
1983年7月

西独に販売会社デノン エレクトロニック ゲー・エム・ベー・ハー設立(1993年11月デノン コンシューマー エレクトロニクス ゲー・エム・ベー・ハーが同社を子会社とする)
川崎工場内にCD工場竣工
1986年2月米国にCD、CD-ROMの製造販売会社デノン デジタル インダストリーズ インコーポレーテッド設立
1988年4月西独にオーディオ関連機器製造販売会社デノン コンシューマー エレクトロニクス ゲー・エム・ベー・ハー設立
1993年2月香港に販売会社デノン ホンコン リミテッド設立(同社は1999年3月、商号をデノン アジア
カンパニー リミテッドに変更)
1994年1月デノン アメリカ インコーポレーテッドが存続会社となってデノン デジタル インダストリーズ インコーポレーテッドと合併し、商号をデノン コーポレーション(USA)とする
1998年4月デノン コンシューマー エレクトロニクス ゲー・エム・ベー・ハーは、デノン エレクトロニック ゲー・エム・ベー・ハーとデノン ヨーロッパ ゲー・エム・ベー・ハーを吸収合併し、商号をデノン エレクトロニック ゲー・エム・ベー・ハーに変更
1999年1月デノン コーポレーション(USA)のCD、CD-ROM等の制作製造販売部門を独立させ、デノン デジタル エルエルシーを設立
2001年10月AV・メディア関連機器部門を株式会社デノンとして分社化、譲渡
この際、デノン エレクトロニクス インク(USA)、デノン アジア カンパニー リミテッドおよびデノン エレクトロニック ゲー・エムー・ベー・ハー等の株式も譲渡
2002年4月デノン コーポレーション(USA)がオーディオ・ビデオソフトの制作・販売等の子会社エスエルジー エルエルシーを設立




2002年10月商号をコロムビアミュージックエンタテインメント株式会社に変更
デノン コーポレーション(USA)は、商号をシーエムイーインクに変更
CD・DVD等の生産本部事業をコロムビアデジタルメディア株式会社として分社化
2004年1月
2005年7月

平成18年3月
2007年11月

2008年4月
2009年9月
2010年1月
2010年10月
2011年3月
2012年10月
株式会社コロムビアファミリークラブを吸収合併(簡易合併)
コロムビアアーティストマネジメント株式会社を設立
コロムビアデジタルメディア株式会社の株式を譲渡
デノン デジタル エルエルシーが行うCD・DVDプレス事業を非継続として決議
TDK株式会社より子会社であるTDKコア株式会社の全株式を取得
(同社は2008年2月、商号をクリエイティヴ・コア株式会社に変更)
シーエムイー インクが同社の100%出資子会社であるデノン デジタル エルエルシーを吸収合併
コロムビアアーティストマネジメント株式会社を解散(事業は提出会社が承継)
クリエイティヴ・コア株式会社が行う教育・ゲーム・音楽ソフト事業を吸収分割により承継
商号を日本コロムビア株式会社に変更
クリエイティヴ・コア株式会社の株式を譲渡
CD・DVD等の音楽・映像ソフトおよびゲーム関連ソフト等の販売に関する事業ならびに製造販売受託事業をコロムビア・マーケティング株式会社として分社化
2013年10月株式会社新星堂より子会社である株式会社オーマガトキが会社分割(新設分割)のうえ設立した新設分割設立会社の全株式を取得
2014年3月株式会社フェイスの当社株式公開買付けにより、同社の連結子会社化
2014年4月配信事業および特販/通販事業における販売に関する事業を吸収分割によりコロムビア・マーケティング株式会社に承継
2015年6月エスエルジー エルエルシーの出資の全持分を譲渡


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01787] S100AIZB)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。