シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100RXCY (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 日本工営株式会社 沿革 (2023年6月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容


当社は、戦前朝鮮半島において活躍した朝鮮電業(株)およびその関係会社の役員および従業員が中心となって、1946年6月東京都内幸町において創設されました。
その後、戦後の国土復興期に水力発電計画の調査・設計等のコンサルティング業務、変電所等の建設・改修工事ならびに変圧器・発電機の修理等を手がけて企業基盤を確立し、以後、建設コンサルタント事業および電力エンジニアリング事業を主たる事業として、国内外において事業領域の拡大を図ってまいりました。
主な沿革は以下のとおりです。

1946年6月東京都内幸町に当社設立(商号 新興電業(株))
1947年9月仙台出張所開設(1948年11月東北支店に昇格、1984年4月仙台支店に改称)
10月当社の商号を日本工営(株)に変更
1949年10月建設業登録(1974年6月建設業法改正により特定建設業許可を受ける)
1951年5月大阪事務所開設(1978年4月大阪支店に昇格)
1954年4月札幌事務所開設(1984年4月札幌支店に昇格)
4月ビルマでバルーチャン発電計画受注(海外進出第1号)
1958年4月(株)日機製作所を買収(1982年7月(株)ニッキ・コーポレーションに商号変更、現・連結子会社)
1961年4月インドネシアにジャカルタ事務所開設
5月一級建築士事務所登録
1962年9月測量業登録
1963年4月東京証券取引所市場第二部に株式上場
8月横浜工場開設(現・横浜技術センター)
1964年12月建設コンサルタント登録
1969年1月福岡営業所開設(1974年4月福岡支店に昇格)
1970年6月広島出張所開設(1990年4月広島支店に昇格)
1973年4月沖縄営業所開設(2018年4月沖縄支店に昇格)
1977年11月地質調査業登録
1978年3月千代田区麹町に本社ビル竣工、本店を移転
9月東京証券取引所市場第一部に指定替え
1981年4月フィリピンにマニラ事務所開設
1982年4月新潟出張所開設(2001年7月新潟支店に昇格)
四国出張所開設(2002年4月四国支店に昇格)
1984年6月ケニアに東アフリカ事務所開設(1997年11月ナイロビ事務所に改称)
12月千代田区麹町に別館開設(1995年7月半蔵門オフィスに改称)
1985年2月補償コンサルタント登録
1986年10月(株)コーエイシステム設立(現・連結子会社)
1988年4月計量証明事業登録
1989年2月みなし通知電気工事業者通知
10月フィリピンにPHILKOEI INTERNATIONAL, INC.設立(現・連結子会社)
1991年7月名古屋市に中部事務所開設(1992年7月名古屋支店に昇格)
10月ベトナムにハノイ事務所開設
1992年8月インドネシアにPT. INDOKOEI INTERNATIONAL設立(現・連結子会社)
10月茨城県茎崎町に中央研究所開設
(株)エル・コーエイ設立(現・連結子会社)



1993年10月スリランカにコロンボ事務所開設
1995年7月(株)コーエイ総合研究所設立
2000年10月東京証券取引所市場第一部における所属業種の変更(建設からサービスへ)
インドにニューデリー事務所開設
2001年8月(株)DSIを設立
10月千代田区麹町に新麹町オフィス開設
12月福島県須賀川市に福島事業所(新工場)開設
2003年2月土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に指定
7月中南米工営(株)設立(現・連結子会社)
10月日本シビックコンサルタント(株)を子会社化(現・連結子会社)
2005年3月玉野総合コンサルタント(株)を子会社化(現・連結子会社)
2007年7月東京支店開設
2008年6月インドにNIPPON KOEI INDIA PVT.LTD.設立(現・連結子会社)
2010年9月パナマにNKLAC,INC.設立(2011年9月NIPPON KOEI LAC,INC.に商号変更、現・連結子会社)
2011年4月タイにバンコク事務所開設(再設)
2012年1月ベトナムにNIPPON KOEI VIETNAM INTERNATIONAL CO., LTD.設立(現・連結子会社)
3月ミャンマーにヤンゴン事務所開設(再設)
2013年4月ミャンマーにMYANMAR KOEI INTERNATIONAL LTD.を設立(現・連結子会社)
7月インドネシアのPT. CIKAENGAN TIRTA ENERGIを子会社化(現・連結子会社)
2014年7月システム科学コンサルタンツ(株)を子会社化
2015年1月(株)黒川紀章建築都市設計事務所を設立(現・連結子会社)
(株)工営エナジーを設立(現・連結子会社)
10月バングラデシュにダッカ事務所開設
2016年4月英国建築設計会社BDP HOLDINGS LIMITEDおよびその子会社を子会社化(現・連結子会社)
2017年5月シンガポールにシンガポール室を設置(2020年7月シンガポール事務所に改称)
7月(株)コーエイ総合研究所とシステム科学コンサルタンツ(株)を経営統合し(株)コーエイリサーチ&コンサルティングを設立(現・連結子会社)

2018年12月オランダにNIPPON KOEI ENERGY EUROPE B.V.を設立(現・連結子会社)
2019年2月カナダのQUADRANGLE ARCHITECTS LIMITEDを子会社化(現・連結子会社)
2020年4月トルコにイスタンブール事務所開設
2021年7月英国建築設計会社PATTERN DESIGN LIMITEDを子会社化
(株)ニッキ・コーポレーションが(株)DSIを経営統合(現・連結子会社)
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行
2022年7月当社の都市空間事業を、会社分割(簡易吸収分割)の方式により、当社の完全子会社である玉野総合コンサルタント(株)(2022年7月日本工営都市空間(株)に商号変更)に承継
2023年4月日本工営ビジネスパートナーズ(株)を設立(現・連結子会社)
日本工営エナジーソリューションズ(株)を設立(現・連結子会社)
7月持株会社体制への移行に伴い、完全親会社のID&Eホールディングス(株)の設立および同社東京証券取引所プライム市場へのテクニカル上場(2023年7月3日)により、上場廃止
当社の経営管理本部・営業本部・事業戦略本部が営む事業等を、会社分割(簡易吸収分割)の方式により、当社の完全子会社である日本工営ビジネスパートナーズ(株)に承継
ポーランドにワルシャワ事務所開設


提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E00078] S100RXCY)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。