シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100OLV8 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 日本板硝子株式会社 連結経営指標等 (2022年3月期)


メニュー提出会社の経営指標等

回次第152期第153期第154期第155期第156期
決算年月2018年
3月
2019年
3月
2020年
3月
2021年
3月
2022年
3月
売上高(百万円)598,897612,789556,178499,224600,568
税引前利益(△は損失)(百万円)22,14622,730△13,549△17,17111,859
親会社の所有者に帰属する当期利益(△は損失)(百万円)6,16413,287△18,925△16,9304,134
親会社の所有者に帰属する当期包括利益(百万円)10,221△882△40,527△13,41177,367
親会社の所有者に帰属する持分(百万円)135,192123,76073,61262,937145,291
総資産額(百万円)788,592761,869765,197824,963939,281
1株当たり親会社所有者帰属持分(円)1,042.72978.50470.88349.651,255.96
親会社の所有者に帰属する基本的1株当たり当期利益(△は損失)(円)48.27115.16△235.96△208.3224.07
親会社の所有者に帰属する希薄化後1株当たり当期利益(△は損失)(円)38.8785.14△235.96△208.3223.92
親会社所有者帰属持分比率(%)17.116.29.67.615.5
親会社所有者帰属持分当期利益率(%)4.710.3△19.2△24.84.0
株価収益率(倍)17.757.74--17.78
営業活動によるキャッシュ・フロー(百万円)34,71629,03030,44421,05345,061
投資活動によるキャッシュ・フロー(百万円)△17,912△28,143△56,888△25,589△22,787
財務活動によるキャッシュ・フロー(百万円)△33,889△11,35818,20513,537△20,823
現金及び現金同等物の期末残高(百万円)62,79950,29240,51253,50060,015
従業員数(人)26,95726,74126,80325,95525,232
〔外、平均臨時雇用者数〕〔3,722〕〔3,528〕〔3,163〕〔2,545〕〔2,374〕
(注)1.当社は、国際会計基準(以下、IFRS)に準拠して連結財務諸表を作成しています。
2.2020年3月に公表されたIFRS解釈指針委員会のアジェンダ決定に記載された結論と一致するよう、超インフレ経済下にある機能通貨を有する子会社における超インフレ調整に係る換算差額の表示方法を変更しました。このため、第154期については、親会社の所有者に帰属する当期包括利益について、表示変更後の数値を記載しています。
3.第154期については、ストック・オプション及びA種種類株式の転換が1株当たり当期損失を減少させるため、潜在株式は希薄化効果を有していません。また、第154期については、親会社の所有者に帰属する基本的1株当たり当期損失が計上されているため、株価収益率は記載していません。
4.第155期については、ストック・オプション、譲渡制限付株式報酬及びA種種類株式の転換が1株当たり当期損失を減少させるため、潜在株式は希薄化効果を有していません。また、第155期については、親会社の所有者に帰属する基本的1株当たり当期損失が計上されているため、株価収益率は記載していません。

提出会社の経営指標等


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01121] S100OLV8)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。