シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100DGO7

有価証券報告書抜粋 日本精線株式会社 役員の状況 (2018年3月期)


株式所有者別状況メニューコーポレートガバナンス状況

男性11名 女性-名 (役員のうち女性の比率-%)
役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
代表取締役
社長
新貝 元1957年12月12日生
1982年4月大同特殊鋼株式会社入社
2001年12月同社鋼材事業部知多工場副工場長
2003年6月同社鋼材事業部知多工場技術部長
兼知多工場副工場長
2004年4月同社鋼材事業部星崎工場長
2006年6月同社高機能材料事業部長
2008年1月同社鋼材事業部知多工場長
2009年6月同社取締役高合金事業部長
2010年6月同社取締役調達本部長
2012年4月同社取締役機能材料製品本部長
2012年6月同社常務取締役
2012年6月当社取締役(社外)
(2013年6月退任)
2014年6月大同特殊鋼株式会社代表取締役副社
2015年6月同社代表取締役副社長執行役員
(2016年6月退任)
2016年6月当社代表取締役社長(現任)
注42,400
取締役川端 泰司1955年12月9日生
1979年4月当社入社
2007年6月当社販売企画部長
2010年4月当社執行役員東京支店長
2014年4月当社執行役員大阪支店長
2014年5月当社常務執行役員大阪支店長
2015年1月当社常務執行役員
2016年6月当社取締役常務執行役員(現任)
注41,000
取締役経営企画部長
兼経理部長
秋田 康明1959年10月14日生
1982年4月大同特殊鋼株式会社入社
2004年6月同社経理部長
2008年6月同社人事部長
2010年6月同社関連事業部長
2014年6月
2016年6月
当社取締役執行役員経営企画部長
当社取締役執行役員経営企画部長兼経理部長(現任)
注41,000
取締役花井 健1954年10月16日生
1977年4月株式会社日本興業銀行(現株式会社みずほ銀行)入行
2000年7月同行国際為替営業部長
2002年4月株式会社みずほコーポレート銀行(現株式会社みずほ銀行)本店営業第四部長
2004年4月同行執行役員 上海支店長
2006年3月同行常務執行役員アジア・オセアニア地域統括役員
2007年6月
同行常務執行役員 日本瑞穂実業銀行(中国)有限公司董事長 みずほ中国総代表
2008年4月同行常務執行役員 営業統括役員
2009年4月同行理事(2009年4月退任)
2009年5月楽天株式会社常務執行役員
2010年3月同社取締役常務執行役員(2011年7月退任)
2011年8月興和不動産株式会社(現新日鉄興和不動産株式会社)顧問(2015年6月退任)
2012年7月株式会社コーポレイトディレクション顧問(現任)
2013年6月株式会社ネクスト(現㈱LIFULL)監査役(社外)(現任)
2014年6月
株式会社アシックス取締役(社外)(現任)
2014年6月
株式会社丸運取締役(社外)(現任)
2015年6月当社取締役(社外)(現任)
2017年6月タツタ電線株式会社取締役(社外)
(現任)
注4200


役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
取締役




関 公彦1960年11月29日生
1984年4月
2009年6月
2012年4月
大同特殊鋼株式会社入社
同社特殊鋼事業部自動車営業部長
同社特殊鋼製品本部特殊鋼棒線事業

2013年6月
2015年6月

2015年6月
2017年4月
部長
同社大阪支店長
同社執行役員ステンレス・軸受産機ビジネスユニット長及び大阪支店長
当社取締役(現任)
大同特殊鋼株式会社執行役員ステンレス・軸受産機ビジネスユニット長(現任)
注4-
取締役滝沢 正明1948年8月8日生
1971年4月岡谷鋼機株式会社入社
1992年3月米国岡谷鋼機株式会社ニューヨーク店長
1999年5月岡谷鋼機株式会社貿易本部長
2002年5月同社取締役貿易本部長
2003年5月
同社取締役海外関連事業部・海外事業所担当兼貿易本部長
2005年6月ブラザー工業株式会社監査役(非常勤)
2006年5月岡谷鋼機株式会社取締役生活産業事業・現地法人等海外事業担当兼海外関連事業部長
2007年5月同社取締役生活産業事業・海外関連事業担当兼東京本店副本店長
2008年5月同社取締役、米国岡谷鋼機株式会社CEO会長兼社長
2008年6月ブラザー工業株式会社監査役(非常勤)退任
2012年5月岡谷鋼機株式会社取締役退任、
米国岡谷鋼機株式会社CEO会長兼社長退任、米国岡谷鋼機株式会社顧問
2013年5月
2016年6月
同社顧問退任
当社取締役(社外) (現任)
注4200
取締役石濱 辰哉1964年1月14日生
1987年4月大同特殊鋼株式会社入社
2009年6月同社ステンレス・工具鋼事業部星崎工場副工場長
2012年1月
同社圧延合理化プロジェクトリーダー兼特殊鋼事業部知多工場副工場長
2012年4月

2015年6月
2017年6月
同社特殊鋼製品本部知多工場副工場長
同社星崎工場長(現任)
当社取締役(現任)
注4-





役名職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(株)
常勤監査役中川 幸朋1957年10月29日生
1981年4月当社入社
2010年4月経営企画部部長
2011年10月経理部長
2016年6月常勤監査役(現任)
注5800
常勤監査役若松 壮一1957年10月31日生
1980年4月当社入社
2007年6月経理部長
2011年10月
2013年4月
2015年4月
2016年4月
2018年4月
2018年6月
企画管理部長
事務部長兼企画管理部長
事務部長
枚方工場副工場長
理事
常勤監査役(現任)
注6300
監査役花輪 博1950年5月14日生
1973年4月大同製鋼株式会社(現大同特殊鋼株式会社)入社
2000年6月同社鋼材事業部溶材販売部長
2002年3月DAIDO PDM(THAILAND)CO.,LTD.社長
2005年7月

2006年4月
2006年6月
2008年6月
2010年4月

2014年6月
2015年6月
大同興業株式会社東京支店長付(理事)
同社東京支店鋼材第二部長(理事)同社取締役東京支店鋼材第二部長
同社常務取締役大阪支店長
同社常務取締役鋼材営業本部長兼
東京支店長
同社顧問(2016年6月退任)
当社監査役(社外)(現任)
注5-
監査役笹山 眞一1953年10月18日生
1979年4月日本冶金工業株式会社入社
2003年4月株式会社YAKIN川崎製造部長
2008年6月

2009年4月

2010年6月
2012年6月
2014年3月
2014年4月
2014年6月
2016年7月
2017年6月
日本冶金工業株式会社取締役
株式会社YAKIN川崎常務取締役兼任
日本冶金工業株式会社取締役川崎製造所副所長
同社常務取締役
同社常務取締役川崎製造所長
同社取締役退任
ナスエンジニアリング株式会社顧問同社取締役社長
同社顧問(2017年6月退任)
当社監査役(社外)(現任)
注7-
5,900
(注)1.取締役 花井 健及び滝沢 正明は、社外取締役であります。
2.監査役 花輪 博及び笹山 眞一は、社外監査役であります。
3.当社は、法令に定める監査役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠監査役1名を選任しております。補欠監査役の略歴は次のとおりであります。
氏名生年月日略歴所有株式数
(株)
南 昌作1972年6月8日生
2000年4月

2007年9月
大阪弁護士会登録、御堂筋法律事務所入所
同所退所
2007年10月リーガル・ソリューション法律事務所設立(現在に至る)
-

4.2017年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から2年間。
5.2015年6月26日開催の定時株主総会の終結の時から4年間。
6.2018年6月28日開催の定時株主総会の終結の時から4年間。
7.2017年6月29日開催の定時株主総会の終結の時から4年間。
8.当社では、経営意思決定の効率化と、経営監督機能と業務執行機能を区分して役割・責任を明確化するため
執行役員制度を導入しております。
なお、2018年6月29日現在の執行役員の陣容は次のとおりであります。
執行役員役名氏名担当及び重要な兼職の状況
*常務執行役員川端 泰司総務部・経営企画部・経理部担当
常務執行役員西田 成夫金属繊維主担当
研究開発部・顧客サービス部担当、耐素龍精密濾機(常熟)有限公司董事長
常務執行役員富永 誠司鋼線販売部門担当・営業統括部担当
*執行役員秋田 康明経営企画部長兼経理部長、大同不銹鋼(大連)有限公司董事長
執行役員吉田 厚金属繊維販売部門担当(金属繊維副担当)、韓国ナスロン(株)代表理事
執行役員津田 俊之営業統括部長
執行役員加藤 泰資総務部長
執行役員髙橋 一朗鋼線製造主担当、情報システム部担当、枚方工場長
執行役員岩城 泰王生産業務部長
執行役員小林 真東京支店長
執行役員越智 隆裕金属繊維製造部門担当、金属繊維製造部長
執行役員大塚 雅彦枚方工場副工場長兼枚方鋼線製造部長
執行役員谷口 政広東大阪工場長
(注)*印の執行役員は取締役を兼務しております。

株式所有者別状況コーポレートガバナンス状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01280] S100DGO7)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。