シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100VZ85 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 日本電気株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧
(イ)取締役の状況
(ⅰ)有価証券報告書提出日(2025年6月19日)現在の当社の取締役の状況は、以下のとおりです。
男性26名 女性4名 (役員のうち女性の比率13.3%)※左記は執行役の員数を含みます。
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
取 締 役クリスティーナ
・アメージャン
1959年3月5日生
1995年 1月Graduate School of Business, Columbia University, Assistant Professor(2001年10月退任)
2001年10月一橋大学大学院国際企業戦略研究科助教授
2004年 1月同大学大学院国際企業戦略研究科教授
2010年 4月同大学大学院国際企業戦略研究科研究科長
2012年 4月同大学大学院商学研究科教授
2018年 4月同大学大学院経営管理研究科教授(2022年4月退任)
2021年 6月当社取締役、現在に至る。
2022年 4月立教大学経営学部国際経営学科特任教授(2023年3月退任)
*132
取 締 役岡 昌 志1955年7月11日生
1979年 4月㈱三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入行
2004年 6月㈱東京三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)シンジケーション部長
2005年 6月同行執行役員
2009年10月㈱三菱東京UFJ銀行(現㈱三菱UFJ銀行)常務執行役員
2010年 7月同行常務執行役員 兼 Union Bank, N.A.(現MUFG Union Bank, N.A.), President & CEO
2012年 5月同行常務執行役員 兼 米州総代表 兼 Union Bank, N.A., President & CEO
2013年 5月同行専務執行役員 兼 米州総代表 兼 Union Bank, N.A., President & CEO
2014年 7月同行顧問 兼 MUFG Americas Holdings Corporation, Director & Executive Chairman
兼 MUFG Union Bank, N.A., Director & Executive Chairman
2015年10月同行顧問(2016年6月退任)
2016年 5月㈱ニコン顧問
同年 6月同社代表取締役 兼 副社長執行役員 兼 CFO
2019年 6月ソニーフィナンシャルホールディングス㈱(現ソニーフィナンシャルグループ㈱)社外取締役
2020年 4月㈱ニコン取締役(2020年5月退任)
同年 6月ソニーフィナンシャルホールディングス㈱代表取締役社長 兼 CEO 兼 ソニーフィナンシャルベンチャーズ㈱代表取締役社長(2023年6月退任)
2022年 6月当社取締役、現在に至る。
2023年 6月ソニーフィナンシャルグループ㈱シニアアドバイザー(2024年6月退任)
*1100
取 締 役岡 田 恭 子1959年7月26日生
1982年 4月㈱資生堂入社
2011年10月同社企業文化部長
2012年10月同社企業文化部長 兼 150年史編纂プロジェクトグループリーダー
2015年 4月同社総務部秘書室部長
同年 6月同社常勤監査役(2019年3月退任)
2022年 6月当社監査役
2023年 6月当社取締役、現在に至る。
*1-



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
取 締 役望 月 晴 文1949年7月26日生
1973年 4月通商産業省入省
2002年 7月経済産業省大臣官房商務流通審議官
2003年 7月同省中小企業庁長官
2006年 7月同省資源エネルギー庁長官
2008年 7月経済産業事務次官
2010年 7月経済産業省退官
同年 8月 内閣官房参与(2011年9月退任)
同年10月日本生命保険(相)特別顧問(2013年4月退任)
2012年 6月㈱日立製作所社外取締役
2013年 6月東京中小企業投資育成㈱代表取締役社長
2014年 6月伊藤忠商事㈱社外監査役
2017年 6月同社社外取締役(2021年6月退任)
2018年 6月㈱日立製作所社外取締役 取締役会議長(2022年6月退任)
2023年 6月東京中小企業投資育成㈱特別顧問、現在に至る。
同年同月(一財)安全保障貿易情報センター(CISTEC)理事長、現在に至る。
同年同月㈱安藤・間社外取締役、現在に至る。
同年同月当社取締役、現在に至る。
*1100
取 締 役岡 田 譲 治1951年10月10日生
1974年 4月三井物産㈱入社
2011年 6月同社代表取締役常務執行役員 CFO
2012年 4月同社代表取締役専務執行役員 CFO
2014年 4月同社代表取締役副社長執行役員 CFO
2015年 4月同社取締役
同年 6月同社常勤監査役(2019年6月退任)
2017年11月(公社)日本監査役協会会長(2019年11月退任)
2023年 6月当社取締役、現在に至る。
*119
取 締 役山 田 義 仁1961年11月30日生
1984年 4月立石電機㈱(現オムロン㈱)入社
2008年 6月オムロン㈱執行役員 兼 オムロンヘルスケア㈱代表取締役社長
2010年 3月オムロン㈱グループ戦略室長
同年 6月同社執行役員常務
2011年 6月同社代表取締役社長
2013年 6月同社代表取締役社長 CEO
2023年 4月同社代表取締役
同年 6月同社取締役会長 取締役会議長、現在に至る。
同年同月当社取締役、現在に至る。
*1-
取 締 役佐 藤 慎次郎1960年7月19日生
1984年 4月東亜燃料工業㈱(現ENEOS㈱)入社
1999年 2月朝日アーサーアンダーセン㈱(現PwC Japanグループ)入社
2004年 6月テルモ㈱入社
2010年 6月同社執行役員
2011年10月同社執行役員 兼 心臓血管カンパニー統轄
2012年 6月同社上席執行役員 兼 心臓血管カンパニー統轄
2014年 6月同社取締役上席執行役員 兼 心臓血管カンパニープレジデント
2015年 4月同社取締役常務執行役員 兼 心臓血管カンパニープレジデント
2017年 4月同社代表取締役社長 CEO
2024年 4月同社取締役顧問
同年 6月同社顧問、現在に至る。
同年同月当社取締役、現在に至る。
同年10月(大)長野県立大学理事長、現在に至る。
*150



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
取 締 役長 田 志 織1978年3月20日生
2000年 4月デロイトトーマツコンサルティング㈱(現デロイト トーマツ コンサルティング(同))入社
2004年 6月㈱東ハト入社
2007年 1月ユニゾン・キャピタル㈱入社
2009年 9月㈱産業革新機構(現㈱産業革新投資機構)入社
2014年 9月ヤンマーホールディングス㈱入社
2015年 1月Yanmar Marine International B.V., Representative Director and President(2020年3月退任)
2020年 4月ヤンマーホールディングス㈱ CSO
同年 6月同社取締役 CSO
2024年 4月同社取締役(2024年6月退任)
同年 6月当社取締役、現在に至る。
*13
取 締 役新 野 隆1954年9月8日生
1977年 4月当社入社
2004年 4月第二ソリューション営業事業本部長
2005年 4月第三ソリューション事業本部副事業本部長
2006年 4月金融ソリューション事業本部長
2008年 4月執行役員 兼 金融ソリューション事業本部長
同年 8月執行役員
2010年 4月執行役員常務
2011年 6月取締役執行役員常務
同年 7月取締役執行役員常務 兼 CSO(チーフストラテジーオフィサー)
2012年 4月代表取締役執行役員副社長 兼 CSO 兼 CIO(チーフインフォメーションオフィサー)
2016年 4月代表取締役執行役員社長 兼 CEO(チーフエグゼクティブオフィサー)
2021年 4月代表取締役副会長
2022年 6月取締役会長、現在に至る。
*11,025
取 締 役森 田 隆 之1960年2月5日生
1983年 4月当社入社
2002年 4月事業開発部長
2006年 4月執行役員 兼 事業開発本部長
2008年 4月執行役員
2011年 7月執行役員常務
2016年 4月執行役員常務 兼 CGO(チーフグローバルオフィサー)
同年 6月取締役執行役員常務 兼 CGO
2018年 4月代表取締役執行役員副社長
同年 6月代表取締役執行役員副社長 兼 CFO(チーフフィナンシャルオフィサー)
2021年 4月代表取締役執行役員社長 兼 CEO(チーフエグゼクティブオフィサー)
2023年 4月代表取締役執行役員社長 兼 CEO 兼 アビームコンサルティング㈱取締役会長
同年 6月取締役代表執行役社長 兼 CEO 兼 アビームコンサルティング㈱取締役会長、現在に至る。
*1545
取 締 役藤 川 修1965年5月18日生
1988年 4月当社入社
2014年 4月事業イノベーション戦略本部長
2017年 4月執行役員
2021年 4月執行役員常務 兼 CFO(チーフフィナンシャルオフィサー)
2022年 6月代表取締役執行役員常務 兼 CFO
2023年 4月代表取締役 Corporate EVP 兼 CFO
同年 6月取締役代表執行役 Corporate EVP 兼 CFO、現在に至る。
*1378



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
取 締 役松 倉 肇1961年12月12日生
1985年 4月当社入社
2005年 4月マーケティング企画本部長
2006年 4月事業開発本部長代理
2008年 4月経営企画部長
2012年 4月経営企画本部長
2014年 4月執行役員 兼 NECマネジメントパートナー㈱(現NECビジネスインテリジェンス㈱)代表取締役執行役員社長
2017年 4月執行役員常務 兼 CSO(チーフストラテジーオフィサー)
同年 6月取締役執行役員常務 兼 CSO
2018年 4月取締役執行役員常務 兼 CSO 兼 CHRO(チーフヒューマンリソーシズオフィサー)
2019年 4月取締役執行役員常務 兼 CHRO
2022年 4月取締役執行役員常務 兼 CHRO 兼 CLCO(チーフリーガル&コンプライアンスオフィサー)
2023年 4月取締役 Corporate Secretary
同年 6月取締役執行役 Corporate Secretary
2025年 4月取締役 Senior Advisor、現在に至る。
*1555
取 締 役小 幡 忍1961年6月7日生
1985年 4月当社入社
2013年 4月法務部長
2017年 4月執行役員 兼 CCO(チーフコンプライアンスオフィサー)
2018年 5月執行役員 兼 CCO 兼 内部統制推進部長
2019年 4月執行役員 兼 CLCO(チーフリーガル&コンプライアンスオフィサー)
2022年 4月シニアアドバイザー
同年 6月監査役(常勤)
2023年 6月取締役、現在に至る。
*1180
2,987
*1 取締役の任期は、2024年6月21日開催の第186期定時株主総会終結の時から2025年6月20日開催予定の第187期定時株主総会終結の時までです。
(注)1 クリスティーナ・アメージャン、岡 昌志、岡田恭子、望月晴文、岡田譲治、山田義仁、佐藤慎次郎および長田志織の8氏は、社外取締役です。
2 取締役の所有株式数は、2025年5月31日現在の所有株式数を記載しています。
3 当社は指名委員会等設置会社です。取締役会議長および各委員会の構成は以下のとおりです。
取締役会議長:新野 隆
指名委員会:望月晴文(委員長)、岡 昌志、山田義仁、新野 隆
報酬委員会:岡 昌志(委員長)、山田義仁、佐藤慎次郎、森田隆之
監査委員会:岡田譲治(委員長)、岡田恭子、望月晴文、佐藤慎次郎、長田志織、小幡 忍(常勤)


(ⅱ)当社は、2025年6月20日開催予定の第187期定時株主総会の議案(決議事項)として「取締役11名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決されると、当社の取締役の状況は次のとおりになる予定です。なお、当該定時株主総会の直後に開催予定の取締役会の決議事項の内容(役職名等)も含め記載しています。
男性24名 女性4名 (役員のうち女性の比率14.3%)※左記は執行役の員数を含みます。
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
取 締 役岡 昌 志1955年7月11日生
1979年 4月㈱三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入行
2004年 6月㈱東京三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)シンジケーション部長
2005年 6月同行執行役員
2009年10月㈱三菱東京UFJ銀行(現㈱三菱UFJ銀行)常務執行役員
2010年 7月同行常務執行役員 兼 Union Bank, N.A.(現MUFG Union Bank, N.A.), President & CEO
2012年 5月同行常務執行役員 兼 米州総代表 兼 Union Bank, N.A., President & CEO
2013年 5月同行専務執行役員 兼 米州総代表 兼 Union Bank, N.A., President & CEO
2014年 7月同行顧問 兼 MUFG Americas Holdings Corporation, Director & Executive Chairman
兼 MUFG Union Bank, N.A., Director & Executive Chairman
2015年10月同行顧問(2016年6月退任)
2016年 5月㈱ニコン顧問
同年 6月同社代表取締役 兼 副社長執行役員 兼 CFO
2019年 6月ソニーフィナンシャルホールディングス㈱(現ソニーフィナンシャルグループ㈱)社外取締役
2020年 4月㈱ニコン取締役(2020年5月退任)
同年 6月ソニーフィナンシャルホールディングス㈱代表取締役社長 兼 CEO 兼 ソニーフィナンシャルベンチャーズ㈱代表取締役社長(2023年6月退任)
2022年 6月当社取締役、現在に至る。
2023年 6月ソニーフィナンシャルグループ㈱シニアアドバイザー(2024年6月退任)
*1100
取 締 役望 月 晴 文1949年7月26日生
1973年 4月通商産業省入省
2002年 7月経済産業省大臣官房商務流通審議官
2003年 7月同省中小企業庁長官
2006年 7月同省資源エネルギー庁長官
2008年 7月経済産業事務次官
2010年 7月経済産業省退官
同年 8月 内閣官房参与(2011年9月退任)
同年10月日本生命保険(相)特別顧問(2013年4月退任)
2012年 6月㈱日立製作所社外取締役
2013年 6月東京中小企業投資育成㈱代表取締役社長
2014年 6月伊藤忠商事㈱社外監査役
2017年 6月同社社外取締役(2021年6月退任)
2018年 6月㈱日立製作所社外取締役 取締役会議長(2022年6月退任)
2023年 6月東京中小企業投資育成㈱特別顧問、現在に至る。
同年同月(一財)安全保障貿易情報センター(CISTEC)理事長、現在に至る。
同年同月㈱安藤・間社外取締役、現在に至る。
同年同月当社取締役、現在に至る。
*1100
取 締 役岡 田 譲 治1951年10月10日生
1974年 4月三井物産㈱入社
2011年 6月同社代表取締役常務執行役員 CFO
2012年 4月同社代表取締役専務執行役員 CFO
2014年 4月同社代表取締役副社長執行役員 CFO
2015年 4月同社取締役
同年 6月同社常勤監査役(2019年6月退任)
2017年11月(公社)日本監査役協会会長(2019年11月退任)
2023年 6月当社取締役、現在に至る。
*119



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
取 締 役山 田 義 仁1961年11月30日生
1984年 4月立石電機㈱(現オムロン㈱)入社
2008年 6月オムロン㈱執行役員 兼 オムロンヘルスケア㈱代表取締役社長
2010年 3月オムロン㈱グループ戦略室長
同年 6月同社執行役員常務
2011年 6月同社代表取締役社長
2013年 6月同社代表取締役社長 CEO
2023年 4月同社代表取締役
同年 6月同社取締役会長 取締役会議長、現在に至る。
同年同月当社取締役、現在に至る。
*1-
取 締 役佐 藤 慎次郎1960年7月19日生
1984年 4月東亜燃料工業㈱(現ENEOS㈱)入社
1999年 2月朝日アーサーアンダーセン㈱(現PwC Japanグループ)入社
2004年 6月テルモ㈱入社
2010年 6月同社執行役員
2011年10月同社執行役員 兼 心臓血管カンパニー統轄
2012年 6月同社上席執行役員 兼 心臓血管カンパニー統轄
2014年 6月同社取締役上席執行役員 兼 心臓血管カンパニープレジデント
2015年 4月同社取締役常務執行役員 兼 心臓血管カンパニープレジデント
2017年 4月同社代表取締役社長 CEO
2024年 4月同社取締役顧問
同年 6月同社顧問、現在に至る。
同年同月当社取締役、現在に至る。
同年10月(大)長野県立大学理事長、現在に至る。
*150
取 締 役長 田 志 織1978年3月20日生
2000年 4月デロイトトーマツコンサルティング㈱(現デロイト トーマツ コンサルティング(同))入社
2004年 6月㈱東ハト入社
2007年 1月ユニゾン・キャピタル㈱入社
2009年 9月㈱産業革新機構(現㈱産業革新投資機構)入社
2014年 9月ヤンマーホールディングス㈱入社
2015年 1月Yanmar Marine International B.V., Representative Director and President(2020年3月退任)
2020年 4月ヤンマーホールディングス㈱ CSO
同年 6月同社取締役 CSO
2024年 4月同社取締役(2024年6月退任)
同年 6月当社取締役、現在に至る。
*13
取 締 役西 村 美 香1963年8月14日生
1985年 6月BAIN & COMPANY入社
1989年 8月LEK PARTNERSHIP
1992年 1月Guidant Corporation, Director, Global Marketing(1999年5月退任)
1999年 9月THE BLG GROUP, Managing Partner(2002年9月退任)
2002年10月ev3 Inc., Vice President International Sales, Operations and Marketing(2006年12月退任)
2007年 1月THE BLG GROUP, Managing Partner(2011年4月退任)
2011年 1月Gilde Healthcare Partners, Operational Partner、現在に至る。
同年 4月Auxogyn, Inc.(現Progyny, Inc.), Vice President, Commercial Development(2015年7月退任)
2015年11月nVision Medical Corporation(現Boston Scientific Corporation), Vice President, Commercialization(2020年4月退任)
2025年 6月当社取締役(予定)
*1-



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
取 締 役谷 津 朋 美1960年5月30日生
1983年 4月東京エレクトロン㈱入社
1986年10月サンワ・等松青木監査法人(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
1990年 9月公認会計士登録
2001年10月弁護士登録
同年同月新東京法律事務所(後にビンガム・坂井・三村・相澤法律事務所(外国法共同事業)と統合)入所
2009年 6月カルビー㈱社外監査役(2016年6月退任)
2010年 6月大幸薬品㈱社外監査役(2012年6月退任)
2012年 3月コクヨ㈱社外監査役(2016年3月退任)
2015年 3月ヤマハ発動機㈱社外監査役(2019年3月退任)
同年 4月TMI総合法律事務所パートナー(2022年3月退所)
2016年 6月SMBC日興証券㈱社外取締役(2025年6月退任)
2017年 6月㈱IHI社外監査役(2021年6月退任)
2019年 3月㈱クラレ社外監査役、現在に至る。
2021年 3月協和キリン㈱社外監査役(2025年3月退任)
2022年 4月谷津法律会計事務所代表、現在に至る。
2025年 6月当社取締役(予定)
*1-
取 締 役新 野 隆1954年9月8日生
1977年 4月当社入社
2004年 4月第二ソリューション営業事業本部長
2005年 4月第三ソリューション事業本部副事業本部長
2006年 4月金融ソリューション事業本部長
2008年 4月執行役員 兼 金融ソリューション事業本部長
同年 8月執行役員
2010年 4月執行役員常務
2011年 6月取締役執行役員常務
同年 7月取締役執行役員常務 兼 CSO(チーフストラテジーオフィサー)
2012年 4月代表取締役執行役員副社長 兼 CSO 兼 CIO(チーフインフォメーションオフィサー)
2016年 4月代表取締役執行役員社長 兼 CEO(チーフエグゼクティブオフィサー)
2021年 4月代表取締役副会長
2022年 6月取締役会長、現在に至る。
*11,025
取 締 役森 田 隆 之1960年2月5日生
1983年 4月当社入社
2002年 4月事業開発部長
2006年 4月執行役員 兼 事業開発本部長
2008年 4月執行役員
2011年 7月執行役員常務
2016年 4月執行役員常務 兼 CGO(チーフグローバルオフィサー)
同年 6月取締役執行役員常務 兼 CGO
2018年 4月代表取締役執行役員副社長
同年 6月代表取締役執行役員副社長 兼 CFO(チーフフィナンシャルオフィサー)
2021年 4月代表取締役執行役員社長 兼 CEO(チーフエグゼクティブオフィサー)
2023年 4月代表取締役執行役員社長 兼 CEO 兼 アビームコンサルティング㈱取締役会長
同年 6月取締役代表執行役社長 兼 CEO 兼 アビームコンサルティング㈱取締役会長、現在に至る。
*1545
取 締 役藤 川 修1965年5月18日生
1988年 4月当社入社
2014年 4月事業イノベーション戦略本部長
2017年 4月執行役員
2021年 4月執行役員常務 兼 CFO(チーフフィナンシャルオフィサー)
2022年 6月代表取締役執行役員常務 兼 CFO
2023年 4月代表取締役 Corporate EVP 兼 CFO
同年 6月取締役代表執行役 Corporate EVP 兼 CFO、現在に至る。
*1378
2,220

*1 取締役の任期は、2025年6月20日開催の第187期定時株主総会終結の時から2026年3月31日に終了する事業年度に関する定時株主総会終結の時までです。
(注)1 岡 昌志、望月晴文、岡田譲治、山田義仁、佐藤慎次郎、長田志織、西村美香および谷津朋美の8氏は、社外取締役です。
2 取締役の所有株式数は、2025年5月31日現在の所有株式数を記載しています。
3 当社は指名委員会等設置会社です。取締役会議長および各委員会の構成は以下のとおりとなる予定です。
取締役会議長:新野 隆
指名委員会:望月晴文(委員長)、岡 昌志、山田義仁、新野 隆
報酬委員会:岡 昌志(委員長)、佐藤慎次郎、西村美香、森田隆之
監査委員会:岡田譲治(委員長)、望月晴文、佐藤慎次郎、長田志織、谷津朋美


(ロ)執行役の状況
有価証券報告書提出日(2025年6月19日)現在の当社の執行役の状況は、次のとおりです。
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
代表執行役社長
兼 CEO
森 田 隆 之1960年2月5日生(イ)取締役の状況参照*1545
代表執行役 Corporate EVP
兼 CFO
藤 川 修1965年5月18日生(イ)取締役の状況参照*1378
執行役 Corporate SEVP
兼 Co-COO
堺 和 宏1963年3月13日生
1988年 4月当社入社
2007年 4月通信業システム事業部長
2009年 4月通信業ソリューション事業部長
2010年 4月第一OMCS事業部長
2012年 4月OMCS・通信・メディアソリューション事業本部副事業本部長 兼 第一OMCS事業部長
2013年 4月執行役員
2016年 4月執行役員常務
2017年 4月執行役員常務 兼 CIO(チーフインフォメーションオフィサー) 兼 CISO(チーフインフォメーションセキュリティオフィサー)
2019年 4月執行役員常務
2021年 4月執行役員副社長 兼 CDO(チーフデジタルオフィサー)
2023年 4月Corporate SEVP 兼 Co-COO(コチーフオペレイティングオフィサー)
同年 6月執行役 Corporate SEVP 兼 Co-COO、現在に至る。
*1320
執行役 Corporate SEVP
兼 Co-COO
山 品 正 勝1960年1月18日生
1984年 4月当社入社
2008年 1月モバイルターミナルプラットフォーム開発本部長
2011年 4月パーソナルソリューション事業本部事業主幹
同年10月パーソナルソリューション事業本部副事業本部長 兼 パーソナルソリューション技術本部長
2012年 4月パーソナルソリューション事業本部副事業本部長 兼 パーソナルソリューション事業開発本部長
2013年 4月執行役員
2018年 2月執行役員常務
2023年 4月Corporate SEVP 兼 Co-COO(コチーフオペレイティングオフィサー)
同年 6月執行役 Corporate SEVP 兼 Co-COO、現在に至る。
*1305
執行役 Corporate SEVP
兼 CGAO
田 中 繁 広1962年4月2日生
1985年 4月通商産業省入省
2014年 7月内閣官房内閣審議官
2015年 6月経済産業省大臣官房総括審議官
2017年 7月同省通商政策局長
2019年 7月同省経済産業審議官
2021年 7月同省退官
同年11月東京海上日動火災保険㈱顧問(2022年11月退任)
2022年12月当社顧問
2023年 4月Corporate SEVP
同年 6月
2024年 4月
執行役 Corporate SEVP
執行役 Corporate SEVP 兼 CGAO(チーフガバメントアフェアーズオフィサー)、現在に至る。
*1-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
執行役 Corporate SEVP
兼 CDO
吉 崎 敏 文1962年3月4日生
1985年 4月日本アイ・ビー・エム㈱入社
2001年 1月同社ibm.com事業企画管理部長
2004年 1月同社理事ibm.com事業部長
2006年 4月同社理事ITS事業部長
2008年 4月同社執行役員ITS事業部長
2010年 4月同社執行役員(2019年2月退任)
2019年 2月当社コーポレート・エグゼクティブ
同年 4月執行役員
2021年 4月執行役員常務
2023年 4月Corporate EVP 兼 CDO(チーフデジタルオフィサー)
同年 6月
同年12月

2024年 4月
執行役 Corporate EVP 兼 CDO
NECセキュリティ㈱代表取締役社長 兼 CEO
執行役 Corporate SEVP 兼 CDO、現在に至る。
*1178
執行役 Corporate EVP

(DGDFビジネスユニット長)
久 保 知 樹1965年7月2日生
1988年 4月㈱三菱銀行(現㈱三菱UFJ銀行)入行
1999年 1月モルガン・スタンレー証券㈱(現モルガン・スタンレーMUFG証券㈱)入社
2003年12月同社マネージング・ディレクター (2007年3月退任)
2009年 2月学校法人創志学園理事長室長(2010年3月退任)
2010年 9月ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ㈱常務取締役
2013年 5月同社取締役(投資担当)(2015年9月退任)
2016年 5月当社理事
2017年 4月理事 兼 コーポレートアライアンス本部長
2020年 4月コーポレート・エグゼクティブ
2022年 4月セーファーシティソリューション事業部門コーポレート・エグゼクティブ
同年同月Avaloq Group Ltd., Chairman of the Board
2023年 4月Corporate SVP
2024年 4月Garden Private Holdings Limited, Chairman
同年同月KMD A/S, Chairman of the Board
同年同月執行役 Corporate SVP
2025年 4月執行役 Corporate EVP、現在に至る。
*120
執行役 Corporate EVP

(パブリック
ビジネスユニット長)
雨 宮 邦 和1968年2月12日生
1991年 4月当社入社
2012年 4月第三金融ソリューション事業部長 兼 第三金融営業本部長
2013年 4月第三金融ソリューション事業部長
2017年 4月社会公共ビジネスユニット理事
2018年 4月社会公共ビジネスユニット理事 兼 ビジネスイノベーションユニット理事
2019年 4月執行役員
2021年 4月執行役員常務
2023年 4月Corporate EVP
同年 6月執行役 Corporate EVP、現在に至る。
*1170



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
執行役 Corporate EVP

(エンタープライズ
ビジネスユニット長)
橋 本 裕1966年10月26日生
1989年 4月日本電気ソフトウェア㈱(現NECソリューションイノベータ㈱)入社
2006年 7月当社入社
2015年 4月交通・物流ソリューション事業部長
2019年 4月執行役員
2023年 4月Corporate EVP
同年 6月執行役 Corporate EVP、現在に至る。
*1145
執行役 Corporate EVP

(テレコムサービス
ビジネスユニット長)
木 内 道 男1966年2月11日生
1989年 4月当社入社
2019年 4月第二ネットワークソリューション事業部長
2021年 4月執行役員
2023年 4月Corporate EVP
同年 6月執行役 Corporate EVP、現在に至る。
*160
執行役 Corporate EVP

(エアロスペース・ナショナルセキュリティ
ビジネスユニット長)
永 野 博 之1966年6月25日生
1992年 4月日本電気航空宇宙システム㈱入社
2007年 4月当社入社
2015年 4月ナショナルセキュリティ・ソリューション事業部長
2016年 4月サイバーセキュリティ戦略本部主席事業主幹
同年10月サイバーセキュリティ戦略本部長代理
2017年 4月ナショナルセキュリティ・ソリューション事業部長
2018年 4月社会基盤ビジネスユニット理事
2019年 4月執行役員
2023年 4月Corporate SVP
同年 6月執行役 Corporate SVP
2024年 4月執行役 Corporate EVP、現在に至る。
*1205
執行役 Corporate EVP

(デジタルデリバリー
サービス
ビジネスユニット長)
岩 井 孝 夫1975年7月16日生
2000年 4月当社入社
2021年 4月金融システム本部長
2023年 4月Corporate SVP
2025年 4月執行役 Corporate EVP 兼 NECソリューションイノベータ㈱代表取締役執行役員社長、現在に至る。
*1-
執行役 Corporate EVP

(デジタルプラットフォームサービス
ビジネスユニット長)
木 村 哲 彦1969年7月27日生
1993年 4月当社入社
2015年10月第一金融ソリューション事業部長
2021年 4月執行役員
2023年 4月Corporate SVP
2024年 4月Corporate EVP
2025年 4月執行役 Corporate EVP、現在に至る。
*160
執行役 Corporate EVP
兼 CTO

(グローバルイノベーション
ビジネスユニット長)
西 原 基 夫1962年1月23日生
1985年 4月当社入社
2011年 7月システムプラットフォーム研究所長
2012年 4月クラウドシステム研究所長
2016年 4月執行役員
2019年 4月執行役員常務 兼 CTO(チーフテクノロジーオフィサー)
同年 6月取締役執行役員常務 兼 CTO
2023年 4月取締役 Corporate EVP 兼 CTO
同年 6月執行役 Corporate EVP 兼 CTO
2025年 4月執行役 Corporate EVP 兼 CTO 兼 ㈱国際社会経済研究所代表取締役社長、現在に至る。
*1543



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
執行役 Corporate EVP
兼 CHRO
堀 川 大 介1969年9月10日生
1992年 4月当社入社
2015年 4月パブリック企画本部長
2017年 4月社会基盤企画本部長
2020年 4月執行役員 兼 NECマネジメントパートナー㈱(現NECビジネスインテリジェンス㈱)代表取締役執行役員社長
2023年 4月Corporate EVP 兼 CHRO(チーフヒューマンリソーシズオフィサー)
同年 6月執行役 Corporate EVP 兼 CHRO、現在に至る。
*1135
執行役 Corporate EVP
兼 CIO
小 玉 浩1962年3月5日生
1982年 4月日本電気ソフトウェア㈱(現NECソリューションイノベータ㈱)入社
2004年 7月当社入社
2006年10月次世代流通・サービスソリューション開発本部長
2008年 2月DCMシステム事業部長
2009年 4月DCMソリューション事業部長
2012年 4月DCMソリューション事業部長 兼 DCM営業本部長
2013年 4月エンタープライズビジネスユニット理事
2015年 4月執行役員
2018年 4月執行役員常務
2019年 4月執行役員常務 兼 CIO(チーフインフォメーションオフィサー) 兼 CISO(チーフインフォメーションセキュリティオフィサー)
2023年 4月Corporate EVP 兼 CIO 兼 CISO
同年 6月執行役 Corporate EVP 兼 CIO 兼 CISO
2024年 4月執行役 Corporate EVP 兼 CIO、現在に至る。
*1325
執行役 Corporate EVP
兼 CSO
中 谷 昇1969年1月29日生
1993年 4月警察庁入庁
2007年 7月INTERPOL(国際刑事警察機構)事務総局経済ハイテク犯罪課長
2008年 9月INTERPOL事務総局情報システム・技術局長
2011年 9月警察庁刑事局組織犯罪対策部国際組織犯罪対策官
2012年 4月INTERPOL Global Complex for innovation(IGCI)総局長
2018年11月INTERPOL執行委員(2019年3月退任)
2019年 3月警察庁退官
同年 4月ヤフー㈱執行役員(2022年3月退任)
2020年 4月Zホールディングス㈱(現LINEヤフー㈱)執行役員GCISO(Group Chief Information Security Officer)
同年10月同社常務執行役員GCTSO(Group Chief Trust & Safety Officer)
2023年10月LINEヤフー㈱ 上級執行役員 CTSO(Chief Trust & Safety Officer)(2024年3月退任)
2024年5月当社執行役 Corporate EVP 兼 CSO(チーフセキュリティオフィサー) 兼 NECセキュリティ㈱代表取締役社長、現在に至る。
*1-



役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(百株)
執行役 Corporate SVP
兼 CRCO
爲 房 孝 二1958年12月25日生
1983年 4月住友商事㈱入社
2012年 4月同社理事 兼 新産業・機能推進統括部長
2013年 4月同社理事 兼 欧阿中東CIS総支配人補佐 兼 欧州住友商事グループ欧州コーポレート部門長
2016年 4月同社理事 兼 リスクマネジメント第五部長
2017年 4月同社執行役員
同年 5月SCSK㈱顧問
同年 6月同社取締役 兼 専務執行役員
2019年 4月住友商事㈱常務執行役員
同年 6月SCSK㈱専務執行役員
2021年 4月住友商事㈱専務執行役員(2021年6月退任)
同年同月SCSK㈱執行役員副社長
同年 6月同社取締役 兼 執行役員副社長
2023年 4月同社取締役(2023年6月退任)
同年同月当社コーポレート・エグゼクティブ
2024年 4月CRO(チーフリスクオフィサー)
2025年 4月執行役 Corporate SVP 兼 CRCO(チーフリスク&コンプライアンスオフィサー)、現在に至る。
*1-
執行役 Corporate SVP
兼 CAO
松 本 康 子1964年2月2日生
1986年 4月当社入社
2018年 7月アルヒ㈱(現SBIアルヒ㈱)入社
2021年 1月同社常務執行役員CFO
同年 6月同社常務取締役CFO
2022年 4月同社取締役副社長CFO
2023年 6月同社取締役(2024年6月退任)
2023年 7月当社執行役 Corporate SVP 兼 CAO(チーフオーディットオフィサー)、現在に至る。
*110
3,399
*1 執行役の任期は、選任後1年以内に終了する事業年度の末日である2026年3月31日までです。
(注) 執行役の所有株式数は、2025年5月31日現在の所有株式数を記載しています。


② 社外取締役の状況
当社は、社外取締役の独立性について、東京証券取引所が定める独立性に関する判断基準および以下に記載する当社の「社外取締役の独立性判断基準」に基づき判断しています。当社の社外取締役と当社との間には、当社の「社外取締役の独立性判断基準」に記載した事項に該当する人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はなく、独立性判断基準を満たしていることから、当社は社外取締役全員を東京証券取引所に独立役員として届け出ています。

(社外取締役の独立性判断基準)
当社は、社外取締役が以下に定めるいずれの事項にも該当しない場合、当該社外取締役は当社に対する独立性を有しているものと判断しています。
(ⅰ)現在または過去3年間のいずれかの時期において、2親等以内の親族が当社または当社子会社の重要な業務執行者であったこと
(ⅱ)現在または過去3年間のいずれかの時期において、本人が主要な取引先(過去3事業年度のいずれかの事業年度において、①当社と取引先との間の取引金額(製品・役務の提供、調達にかかる金額)がいずれかの売上高の2%を超える場合の当該取引先、または②取引先からの年間借入平均残高が当社の総資産の2%を超える場合の当該取引先)の業務執行者、または2親等以内の親族が主要な取引先の業務執行者(ただし、当社における重要な業務執行者に相当するレベル)であったこと
(ⅲ)過去3事業年度のいずれかの事業年度において、本人または2親等以内の親族が当社から1,000万円以上の金銭(役員報酬を除く。)を受領していたこと
(ⅳ)現在または過去3年間のいずれかの時期において、本人または2親等以内の親族が当社の会計監査人である監査法人に所属していたこと
(ⅴ)現在または過去3年間のいずれかの時期において、本人または2親等以内の親族が当社から多額の寄付を受けている団体(過去3事業年度のいずれかの事業年度において、当社から1,000万円または当該団体の総収益の2%のいずれか高いほうの額を超える寄付を受けている場合の当該団体)の業務執行者であったこと

③ 社外取締役による監督または監査と内部監査、監査委員会監査および会計監査との相互連携ならびに内部統制部門との関係
社外取締役は、取締役会において、内部監査結果、内部統制システムの整備・運用状況等を含め、執行役の職務執行状況等について報告を受け、独立した立場から監督しています。
委員長および委員の過半数が独立社外取締役から構成される監査委員会は、「(3)監査の状況」に記載のとおり、内部監査部門および会計監査人と連携しています。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01765] S100VZ85)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。