シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10059FN

有価証券報告書抜粋 日本風力開発株式会社 沿革 (2015年3月期)


提出会社の経営指標等メニュー事業の内容

1999年7月東京都港区西新橋において、風力発電所の開発及び風力発電による売電事業を展開することを目的として設立
2000年9月JWD Europe Ltd.(現・連結子会社EOS Energy Limited.)、JWD Rees Windpark GmbH(現・連結子会社)設立
2000年10月本社を、東京都港区西新橋1丁目6番14号に移転
2000年12月東北地区での風力発電所開発を行うため青森営業所開設
2000年12月銚子屏風ヶ浦風力開発株式会社設立(現・連結子会社)
2001年2月JWD Rees Windpark GmbH(現・連結子会社)において、売電事業開始
2001年6月JWD Till-Moyland Windpark GmbH設立及び売電事業開始
2001年7月千葉県内での風力発電所開発を行うため、千葉営業所開設
2001年8月六ヶ所村風力開発株式会社設立
2001年9月銚子屏風ヶ浦風力開発株式会社の第1号風力発電所完成、売電事業開始
2001年9月風力発電所の保守管理運営会社として、イオスサービス株式会社設立(現・連結子会社イオスエンジニアリング&サービス株式会社)
2001年11月青森県上北郡六ヶ所村に六ヶ所村事業所を開設
2002年4月北九州響灘地区での風力発電所の運営を目的とした株式会社エヌエスウインドパワーひびきへ出資
2002年9月九州地区での風力発電所開発を行うため、九州営業所開設
2002年9月銚子風力開発株式会社設立
2002年9月銚子小浜風力開発株式会社設立
2003年1月渥美風力開発株式会社設立
2003年3月東京証券取引所マザーズに株式を上場
2003年7月肥前風力発電株式会社設立
2003年9月株式会社MJウィンドパワー市原設立(現・連結子会社)
2003年9月二又風力開発株式会社設立(現・連結子会社)
2003年10月本社を東京都港区新橋2丁目5番5号に移転
2004年3月館山風力開発株式会社設立
2004年5月三浦ウィンドパーク株式会社設立
2004年6月大山ウィンドファーム株式会社設立
2004年8月鴨川風力開発株式会社設立(現・連結子会社南房総風力開発株式会社)
2004年10月MITOS Windpark GmbH設立
2005年7月木更津風力開発株式会社設立(現・連結子会社イオスエナジーマネジメント株式会社)
2005年7月琴浦ウィンドファーム株式会社設立
2005年7月珠洲風力開発株式会社設立
2006年8月平生風力開発株式会社設立
2007年2月由良風力開発株式会社設立
2007年5月江差風力開発株式会社設立
2008年1月琴浦ウィンドファーム株式会社を吸収合併し、琴浦営業所を開設
2008年3月経済産業省へ「特定規模電気事業開始届出書」を提出
2008年4月銚子屏風ヶ浦風力開発株式会社が銚子小浜風力開発株式会社を吸収合併
2008年5月青森県上北郡六ヶ所村において、蓄電池併設型大規模風力発電所の試運転を開始
2008年6月静岡県掛川市に掛川事業所を開設
2008年9月胎内風力開発株式会社設立(現・連結子会社)
2009年1月株式会社えりも風力発電研究所の株式を取得し子会社化、商号をえりも風力開発株式会社に変更
2009年4月
鴨川風力開発株式会社が館山風力開発株式会社を吸収合併し、商号を南房総風力開発株式会社に変更


2009年6月銭函風力開発株式会社設立(現・連結子会社)
2009年6月木更津風力会社株式会社の商号をイオスエナジーマネジメント株式会社に変更(現・連結子会社)
2009年6月
イオスエナジーマネジメント株式会社が株式会社ハネリューコーポレーションより電力管理システム事業を譲受け
2009年10月イオスサービス株式会社の商号をイオスエンジニアリング&サービス株式会社(現・連結子会社)に変更
2009年11月松前風力開発株式会社設立(現・連結子会社)
2009年11月吹越台地風力開発株式会社設立(現・持分法適用関連会社)
2010年2月
2010年9月
EOS Energy Singapore Pte. Ltd.設立
株式会社エヌエスウィンドパワーひびきの株式を新日鐵エンジニアリング株式会社に譲渡
2011年5月本社を東京都港区西新橋1丁目1番15号に移転
2011年6月由良風力開発株式会社の株式を株式会社ガスアンドパワーに譲渡
2011年10月東北地方における風力発電所の開発を強化するため東北本社開設
2012年2月掛川風力開発株式会社設立(現・連結子会社)
2012年8月江差風力開発株式会社の株式を株式会社ユーラスエナジーホールディングスに譲渡
2012年10月銚子風力開発株式会社の株式の90%を株式会社関電工に譲渡
2012年11月肥前風力発電株式会社及び平生風力開発株式会社の株式を株式会社ガスアンドパワーに譲渡
2013年4月北海道爾志郡乙部町に乙部事務所を開設
2013年10月秋田県秋田市に秋田事務所を開設
2013年10月長崎県佐世保市に九州事務所を開設
2013年10月東京証券取引所における所属業種が「卸売業」から「電気・ガス業」に変更
2013年11月風力開発株式会社設立(現・連結子会社)
2013年12月六ヶ所村風力開発株式会社、渥美風力開発株式会社、三浦ウィンドパーク株式会社、大山ウィンドファーム株式会社、珠洲風力開発株式会社、えりも風力開発株式会社の計6社を吸収合併
2014年2月八峰風力開発株式会社を孫会社化
2014年8月東京証券取引所における上場市場をマザーズから市場第二部へ市場変更
2014年10月尻別風力開発株式会社設立(現・連結子会社)
2014年11月本社を東京都港区西新橋1丁目4番14号(現在地)に移転
2015年1月雲雀平風力開発株式会社設立(現・連結子会社)

提出会社の経営指標等事業の内容


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02957] S10059FN)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。