シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100GCPC

有価証券報告書抜粋 曙ブレーキ工業株式会社 役員の状況 (2019年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性9名 女性―名(役員のうち女性の比率―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(千株)
代表取締役
執行役員
会長兼社長
信 元 久 隆1949年5月9日生
1973年4月株式会社D.B.A(フランス)入社
1977年6月当社入社
1983年6月当社取締役
1984年6月当社常務取締役
1985年6月当社専務取締役
1986年6月当社代表取締役副社長
1986年10月Ambrake Corporation Chairman,
President
1990年6月当社代表取締役社長
1994年6月当社代表取締役会長兼社長(現)
2000年4月当社執行役員会長兼社長(現)
(注)4961
代表取締役
執行役員
副社長
CFO
荻 野 好 正1950年6月3日生
1975年4月伊藤忠商事株式会社入社
2004年7月当社入社 顧問
2004年12月経理財務部門担当
2005年4月当社常務執行役員
2005年6月当社取締役、CFO
2006年4月当社専務執行役員
2007年2月当社執行役員副社長(現)
2008年8月当社代表取締役(現)
2009年7月企画・管理管掌
2011年4月社長補佐
2011年5月Akebono Brake Corporation Chairman
2012年1月Akebono Europe S.A.S. Chairman
2015年4月Akebono Brake Corporation
Chairman, President & CEO
2016年1月CFO(現)
2018年1月財務・経理部門長
(注)453
代表取締役
執行役員
副社長
COO
松 本 和 夫1952年9月3日生
1977年4月当社入社
2007年1月当社執行役員待遇
2010年1月当社常務執行役員待遇
Akebono Brake Corporation
President & CEO
2011年11月当社常務執行役員
2012年7月Akebono Europe S.A.S. CEO
2013年1月生産管掌
2013年6月当社取締役
当社専務執行役員
2014年8月PT. Akebono Brake Astra Indonesia
President
2015年9月アジア事業担当
2016年1月グローバル生産企画部門長
2016年2月投資戦略企画室担当
2016年6月当社代表取締役(現)
当社執行役員副社長(現)
生産全般
2017年10月COO(現)
北米事業担当
Akebono Brake Corporation
Chairman(現)
2018年1月Akebono Brake Mexico S.A. de C.V.
Chairman(現)
(注)465


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(千株)
社外取締役岡 崎 健1949年4月29日生
1992年12月東京工業大学教授
1998年4月同大学工学部機械科学科教授
2000年4月同大学大学院理工学研究科教授
2004年4月同大学炭素循環エネルギー研究センター長
2007年10月同大学理工学研究科工学系長、工学部長
2009年11月同大学環境エネルギー機構長
2014年4月九州大学WPI招聘教授(現)
2014年6月当社社外取締役(現)
2015年4月東京工業大学特命教授(現)
(注)5
常勤監査役篠 田 達 也1963年8月3日生
1986年4月当社入社
2006年11月曙ブレーキ山陽製造株式会社
管理グループ グループリーダー(部長)
2011年1月当社財務経理部門 経理部長
2013年6月Akebono Brake Corporation
Corporate Planning Director
2015年6月当社経営企画部 担当部長
2018年6月当社常勤監査役(現)
(注)714
常勤監査役池 上 洋1954年8月18日生
1977年4月当社入社
1999年2月戦略企画部門 ICATグループ グループリーダー(部長)
2006年1月株式会社曙ブレーキ中央技術研究所
研究戦略室 室長
2008年1月株式会社曙ブレーキ中央技術研究所
池上研究室 室長
2009年1月開発部門 新商品開発部 副部長
2010年1月法務・知的財産部 部長
2014年7月法務・知的財産部 担当部長
2016年1月株式会社曙ブレーキ中央技術研究所
主幹研究員
2017年1月法務・総務グループ 法務・知的財産部 担当部長
2017年6月当社常勤監査役(現)
(注)613
社外監査役片 山 智 裕1973年2月7日生
1997年4月東京地方裁判所 判事補任官
2003年4月弁護士登録・本間合同法律事務所入所
2003年10月会計士補登録・中央青山監査法人入所
2007年5月公認会計士登録
2016年6月当社社外監査役(現)
2017年3月片山法律会計事務所 代表(現)
(注)8
社外監査役高 橋 均1955年9月21日生
1980年4月新日本製鐵株式会社(現日本製鉄株式会社)入社
2009年7月同社監査役事務局 部長
2009年10月社団法人日本監査役協会常務理事
2010年10月獨協大学法科大学院教授
2017年4月同大学法学部教授(現)
2018年6月当社社外監査役(現)
(注)7
社外監査役板 垣 雄 士1961年1月6日生
1984年10月監査法人サンワ東京丸の内事務所(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2015年12月板垣雄士公認会計士事務所 所長(現)
2016年4月株式会社NHKアイテック(現株式会社NHKテクノロジーズ) 監査役(現)
2018年6月当社社外監査役(現)
2018年9月アクモス株式会社 社外取締役(監査等委員)
(注)7
1,108




(注) 1 当社では、経営環境の急激な変化に迅速かつ的確に対応するため執行役員制度を導入しております。
執行役員は下記の通り12名となっております。
会長兼社長信元 久隆執行役員出井 浩
副社長荻野 好正執行役員岡 慶一
副社長松本 和夫執行役員栗波 孝昌
執行役員斉藤 剛執行役員田中 潔
執行役員安藤 雄次執行役員渡邉 高夫
執行役員西村 誠司執行役員樫村 剛

2 取締役岡崎健は、社外取締役であります。
3 監査役片山智裕、高橋均及び板垣雄士は、社外監査役であります。
4 2019年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5 2018年6月15日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
6 2017年6月16日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
7 2018年6月15日開催の定時株主総会の終結の時から4年間
8 2016年6月17日開催の定時株主総会の終結の時から4年間

② 社外役員の状況
当社における社外取締役は1名であり、社外監査役は3名であります。社外取締役及び社外監査役との間に、人的関係、資本的関係及びその他の利害関係はありません。なお、社外取締役の岡崎健氏からは当社グループの事業分野に関する専門的な助言を受けておりますが、その取引金額は、当社の「社外役員の独立性に関する基準」における基準(1,000万円)を下回っております。社外監査役との間に、取引関係はありません。
また、社外取締役及び社外監査役が他の会社等の役員若しくは使用人である、又は役員若しくは使用人であった場合における当該他の会社等との間に、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役及び社外監査役は、学識者としての専門的見地を持つ者並びに弁護士、公認会計士など法律や会計に関する専門的知識及び経験を持つ者の中から、人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係を勘案し、当社のコーポレート・ガバナンスの向上に貢献できる方々を招聘しております。なお、当社は、社外取締役1名及び社外監査役3名を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として、同取引所に届出を行っております。
社外取締役及び社外監査役との連携と、コーポレート・ガバナンス体制の強化を目指し、代表取締役と社外取締役、また代表取締役と社外取締役、社外監査役との間で意見を交換する会合を定期的に開催しております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02161] S100GCPC)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。