シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S10058DL

有価証券報告書抜粋 朝日工業株式会社 事業の内容 (2015年3月期)


沿革メニュー関係会社の状況


当社グループは、当社(朝日工業株式会社)、連結子会社4社および関連会社3社により構成されており、鉄鋼建設資材事業、農業資材事業、環境ソリューション事業、砕石砕砂・マテリアルリサイクル事業を主たる業務としております。
当社グループの事業内容および当社と関係会社の当該事業に係る位置付けは次のとおりであります。
なお、次の4事業は「第5経理の状況1.連結財務諸表等(1)連結財務諸表注記事項(セグメント情報等)」に掲げるセグメントの区分と同一であります。
(1)鉄鋼建設資材事業……………埼玉工場において、鉄筋用棒鋼、構造用鋼、ねじ節鉄筋等の製造販売をしております。
当社

(2)農業資材事業…………………主要な製品は、肥料、園芸資材、種苗、乾牧草等であります。
肥料事業………………………関東工場、千葉工場および関西工場において有機質肥料を中心とした複合肥料、熔成燐肥等肥料の製造販売をしております。
園芸事業………………………ホームセンター・園芸専門店向けの園芸肥料の製造販売および園芸関連商品の卸売りをしております。
種苗事業………………………自社開発および海外種苗会社との共同研究により開発した野菜等種苗の生産販売をしております。
乾牧草事業……………………関連会社であるオーストラリア「JOHNSON ASAHI PTY.LTD.」およびアメリカ、カナダからの乾牧草の輸入販売をしております。
当社、ASAHI INDUSTRIES AUSTRALIA PTY.LTD.
JOHNSON ASAHI PTY.LTD.

(3) 環境ソリューション事業……連結子会社の事業として、土壌・水・大気など環境に係るアセスメント、調査・分析およびコンサルティングをしております。さらに、放射能の測定もしております。
株式会社環境科学コーポレーション

(4)砕石砕砂・マテリアルリサイクル事業
砕石砕砂事業…………………連結子会社の事業として、土木建築用の砕石と砕砂の製造販売をしております。
マテリアルリサイクル事業…連結子会社の事業として、がれき類、コンクリートくず、木くずなどの建設廃材等の中間処理と、再生骨材・木くずチップなどのリサイクル製品の製造販売をしております。
株式会社上武

(5) その他…………………………連結子会社の事業として、業務請負・人材派遣をしております。
株式会社テイ・アンド・アイ

(注) 上記の他に関連会社として2社あります。RHSJエンタープライズ株式会社は、RHS(英国王立園芸協会)ブランド商品の販売をしております。莱陽龍大朝日農業科技有限公司は、中国において有機および有機化成肥料の製造販売を行う会社です。


[事業系統図]
以上述べた事項を事業系統図によって示すと次のとおりであります。


(注) 1 無印 連結子会社
2*印持分法適用関連会社
3**印持分法非適用関連会社
4埼玉工場と関東工場をあわせて、埼玉事業所と呼称しております。
5 埼玉工場・関東工場の製造業務の一部、および埼玉工場・関東工場・関西工場の出荷業務の一部を
外注しております。

沿革関係会社の状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01265] S10058DL)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。