シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100LPU5 (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 東京ボード工業株式会社 役員の状況 (2021年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性7名 女性―名 (役員のうち女性の比率―%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
代表取締役
社長
井上 弘之1966年12月29日
1991年4月ホクヨープライウッド㈱入社
1995年1月当社 取締役経理部長
1996年1月当社 取締役リサイクル部長
2001年1月当社 代表取締役常務
2003年1月当社 代表取締役専務
2004年2月横浜エコロジー㈱ 代表取締役専務(現任)
2004年4月㈱ワンダーワークス (現 ㈱カリブ) 代表取締役社長
2004年8月ティー・ビー・ロジスティックス㈲(現 ティー・ビー・ロジスティックス㈱) 取締役
2007年6月当社 代表取締役社長(現任)
2009年6月㈱カリブ 代表取締役会長
2010年6月ティー・ビー・ロジスティックス㈱ 取締役会長(現任)
2014年4月㈱カリブ 取締役会長(現任)
2016年5月ボード㈱ 社外取締役(現任)
(注)3744,543
取締役
製造担当
藤原 典明1964年9月6日
1991年4月大王製紙株式会社 入社
2002年11月同社新聞用紙技術部 新聞用紙課長
2005年6月オレゴンチップターミナル社 出向(副社長)
2007年4月大王製紙株式会社 技術本部 品質環境監査部 品質監査課長
2011年5月同社三島新工場第五製紙部 新聞用紙 技術課長
2016年2月同社生産本部技術開発部 技術営業課長
2018年4月当社 入社
2018年4月当社佐倉工場 工場長補佐
2019年4月当社佐倉工場長
2019年6月当社取締役製造本部長 (現任)
(注)3
取締役
経営管理部長
尾股 拓彦1961年11月8日
1984年4月株式会社マルコー 入社
1991年9月株式会社アートフォーラム 入社
1997年1月株式会社R・E 入社 同社管理部長
2005年2月株式会社ラ・バレル入社
2008年4月同社経理部長
2009年12月同社経理部長兼情報システム部長
2011年4月当社入社 経営管理部長代理
2011年8月当社経営管理部 IPO準備室室長
2012年6月当社経営管理部 経営企画室長
2014年2月
2019年6月
2019年7月


2020年3月
2021年4月
2021年6月
当社取締役経営管理部長
当社退職
株式会社モード・プランニング・ジャパン 入社 同社執行役員経営管理部長
同社退職
当社入社 経営管理部部長補佐
当社取締役経営管理部長
(現任)
(注)34,500
取締役只腰 由紀夫1953年1月14日
1975年4月株式会社トーメン 入社
1980年4月ボード株式会社 入社
1982年5月同社 取締役
1993年5月同社 常務取締役
1997年5月同社 取締役副社長
2000年5月同社 代表取締役社長(現任)
2015年6月当社 取締役(現任)
(注)3


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
監査役
(常勤)
大矢 宣之1955年11月10日
1980年4月丸紅株式会社 入社
2000年4月丸紅インドネシア会社 赴任
2006年4月丸紅建材株式会社 出向
2007年4月同社製品貿易部長兼上海事務所長
2007年7月同社人事総務部長
2010年4月同社執行役員人事総務部長
2011年7月同社取締役人事総務部長
2014年4月同社転籍
2016年4月当社顧問
2018年6月
2021年6月
当社取締役経営管理部長
当社常勤監査役 (現任)
(注)4
監査役小堀 優1973年7月11日
2005年11月(旧)司法試験合格
2007年9月みらい総合法律事務所 入所
2013年2月同所 パートナー(現任)
2013年6月当社 監査役(現任)
2015年6月アイ・アール債権回収㈱ 取締役(現任)
(注)4
監査役芳木 亮介1974年4月25日
2001年10月監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入所
2005年5月公認会計士登録
2006年10月GCA㈱(現 GCAサヴィアン㈱)入所
2009年3月清和監査法人 入所
2013年2月Y Plus Advisory㈱ 代表取締役(現任)
2013年7月芳木公認会計士事務所 代表(現任)
2015年1月㈱メディアサポート 監査役
2015年6月当社監査役就任(現任)

リニューアブル・ジャパン㈱ 監査役(現任)
(注)4
749,043

(注) 1.取締役 只腰由紀夫氏は、社外取締役であります。
2.監査役 小堀優氏及び芳木亮介氏は、社外監査役であります。
3.2021年3月期に係る定時株主総会の終結の時から1年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。
4.2018年3月期に係る定時株主総会の終結の時から4年以内に終了する事業年度のうち最終のものに関する定時株主総会終結の時までであります。


② 社外役員の状況
当社は社外取締役1名及び社外監査役2名を選任しております。
社外取締役只腰由紀夫氏は、他の会社の経営者として住宅建築や建材など多岐にわたる分野において幅広い見識と豊富な経験を有していることから、当社の経営体制の強化に活かすとともに、社外取締役として中立な立場から有益な監督を適切に遂行していただけるものと判断し、選任しております。同氏と当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役小堀優氏は、弁護士として企業法務や企業経営の統治に関する相当程度の知見を有しており、社外監査役としての職務を適切に遂行していただけるものと判断し、選任しております。同氏と当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
社外監査役芳木亮介氏は、公認会計士として財務と企業会計に関する相当程度の知見を有しており、社外監査役としての職務を適切に遂行していただけるものと判断し、選任しております。同氏と当社との人的関係、資本的関係または取引関係その他の利害関係はありません。
なお、当社では社外取締役及び社外監査役選任にあたっては、現在や過去の職務をとおして豊富な知識や経験があるか、社外取締役及び社外監査役として職務を適切に遂行できるかを判断して選任しております。また、社外取締役候補者及び社外監査役候補者と当社の間に特別な利害関係がないかなどを確認したうえで選任しております。

③ 社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役については、定期的に常勤監査役から内部監査の状況や監査役監査の状況及び会計監査の状況等について情報共有しております。
また、社外監査役については、原則として毎月1回開催される監査役会において常勤監査役から監査役監査の状況、内部監査の状況及び会計監査の状況の情報共有行っております。また、定期的に会計監査人から直接監査計画や監査手続の概要等について説明を受けるとともに、監査結果の報告を受けております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E31123] S100LPU5)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。