シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W86P (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 東邦亜鉛株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー


① 役員一覧
男性 8名 女性 1名 (役員のうち女性の比率 16.7%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役社長
(代表取締役)
電子部材・機能材料
事業本部管掌
伊藤 正人1959年9月22日
1984年4月当社入社
2014年6月執行役員 電子部品事業本部電子部品事業部長兼電子部品営業部長
2015年3月執行役員 電子部品事業本部電子部品事業部長兼藤岡事業所長兼電子部品事業部技術部長兼生産管理部長兼東邦亜鉛テクニカルセンター長
2018年6月常務執行役員 電子部品事業本部長兼電子部品事業部長兼藤岡事業所長
2021年6月常務執行役員 電子部材事業部長兼藤岡事業所長兼機能材料事業部担当
2023年6月代表取締役社長
2024年2月代表取締役社長 金属・リサイクル事業本部長
2024年6月代表取締役社長 電子部材・機能材料事業本部管掌(現任)
(注)38,648
取締役
常務執行役員
CRO兼経営企画部長
兼経営企画室長
佐藤 義和1967年1月17日
1990年4月当社入社
2021年6月執行役員 金属・リサイクル事業部長兼リサイクル営業部長
2023年6月執行役員 金属・リサイクル事業部長兼金属営業部長兼大阪営業部長兼事業企画部長
2024年2月執行役員 構造改革担当
2024年6月取締役常務執行役員 構造改革担当兼経営企画部長
2025年5月取締役常務執行役員 CRO兼経営企画部長兼経営企画室長(現任)
(注)32,870
取締役鷲巣 寛1957年10月27日
1980年4月伊藤忠商事(株)入社
2009年10月同社執行役員 中南米総支配人兼伊藤忠ブラジル会社社長
2013年4月同社常務執行役員 金属カンパニーエグゼクティブバイスプレジデント兼金属・鉱物資源部長
2015年7月同社理事(現任)
2015年12月(株)ヤナセ上席常務執行役員
2015年12月同社取締役常務執行役員
2017年6月同社取締役専務執行役員
2022年6月同社特別理事
2024年6月当社社外取締役(現任)
(注)3-
取締役印東 徹1973年12月17日
1996年4月監査法人トーマツ(現有限責任監査法人トーマツ)入所
2003年1月プライスウォーターハウスクーパーズ・フィナンシャル・アドバイザリー・サービス(株)(現PwCアドバイザリー合同会社)入所
2005年3月(株)アドバンテッジパートナーズ入社
2015年3月ファスフォードテクノロジ(株)取締役
2015年6月(株)LLホールディングス(現(株)ウェイブダッシュ)取締役
2015年9月ファスフォードテクノロジ(株)取締役
2018年6月(株)ウェイブダッシュ監査役
2021年3月ビアメカニクス(株)取締役(現任)
2021年4月サステナブル・バッテリー・ソリューションズ(株)(現エナジーウィズ(株))代表取締役
2021年6月サステナブル・バッテリー・ホールディングス(株)代表取締役(現任)
2021年12月エナジーウィズ(株)取締役
2022年10月エナジーウィズ(株)取締役(現任)
2024年2月(株)AP78代表取締役(現任)
2024年10月(株)AP81ホールディングス代表取締役(現任)
2025年2月(株)AP83ホールディングス代表取締役(現任)
2025年3月当社社外取締役(現任)
(注)3-


役職名氏名生年月日略歴任期所有株式数(株)
取締役田中 耕路1987年9月28日
2016年4月マッキンゼー・アンド・カンパニー入社
2024年8月(株)アドバンテッジパートナーズ入社
2025年3月当社社外取締役(現任)
(注)3-
取締役宮本 洋之1989年12月30日
2013年4月三菱商事(株)入社
2015年7月(株)経営共創基盤入社
2022年5月(株)アドバンテッジパートナーズ入社
2022年12月エコロシティ(株)取締役
2023年5月エコロシティ(株)取締役(現任)
2025年3月当社社外取締役(現任)
(注)3-
取締役
(監査等委員)
(注)2
青野 豪1961年8月16日
1984年4月(株)第一勧業銀行(現(株)みずほ銀行)入行
2013年4月(株)みずほコーポレート銀行執行役員 ALM部長兼資金証券部長
2013年7月(株)みずほ銀行執行役員 ALM部長
2015年4月(株)みずほプライベートウェルスマネジメント取締役副社長
2020年4月(株)みずほ銀行理事
2020年6月(株)ヤナセ常勤監査役
2024年6月当社社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)4-
取締役
(監査等委員)
(注)2
中川 有紀子1964年6月3日
1988年4月三井信託銀行(株)(現三井住友信託銀行(株))入行
2014年9月(株)Mizkan Holdings人事部長
2016年4月立教大学大学院ビジネスデザイン研究科教授
2018年6月(株)エディオン社外取締役
2019年3月ルネサスエレクトロニクス(株)社外取締役
2019年6月日清食品ホールディングス(株)社外取締役
2021年2月イワキ(株)(現アステナホールディングス(株))社外取締役
2021年6月当社社外取締役
2021年9月(株)マクロミル社外取締役(現任)
2023年6月(公社)会社役員育成機構理事(現任)
2024年4月青山学院大学経営学部特任教授(現任)
2024年6月当社社外取締役(監査等委員)(現任)
(注)5-
取締役
(監査等委員)
(注)2
飯塚 茂1962年12月2日
1985年4月当社入社
2017年6月執行役員 技術・開発本部技術部長兼開発部長兼知的財産部長
2018年6月執行役員 契島製錬所長
2022年6月常務執行役員 東邦契島製錬(株)代表取締役社長
2023年6月常務執行役員 電子部材事業部長兼藤岡事業所長兼機能材料事業部担当兼機器部品事業部担当
2024年3月常務執行役員 電子部材・機能材料事業本部副本部長兼藤岡事業所長兼製品開発部担当兼機器部品事業部担当兼システム統括部長
2024年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)45,836
17,354

(注)1.取締役 鷲巣寛、印東徹、田中耕路、宮本洋之、青野豪及び中川有紀子の各氏は、社外取締役であります。
2.監査等委員会の体制は次のとおりであります。
委員長 青野豪、委員 中川有紀子、委員 飯塚茂
3.2025年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から1年間
4.2024年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間
5.2025年6月27日開催の定時株主総会の終結の時から2年間

6.当社は執行役員制度を導入しており、2025年6月27日現在の執行役員は、上記の取締役兼務者1名及び次の5名であります。
役名氏名職名
常務執行役員森田 英治金属・リサイクル事業部本部長兼製錬所統括
常務執行役員二木 健匡最高財務責任者(CFO)兼管理本部長兼システム統括部管掌
常務執行役員高橋 康司金属・リサイクル事業本部副本部長兼安中製錬所長
執行役員山崎 晃一東邦契島製錬株式会社代表取締役社長
執行役員高橋 宏総務本部長兼秘書室長

7.当社は、法令に定める監査等委員である取締役の員数を欠くことになる場合に備え、会社法第329条第3項に定める補欠取締役(監査等委員)1名を選任しております。補欠取締役(監査等委員)の略歴は次のとおりであります。
役名生年月日略歴所有株式数
(株)
志々目 昌史1955年2月16日
1986年4月弁護士登録
1997年10月志々目法律事務所開設
-


② 社外役員の状況
当社の社外取締役は6名であり、うち、監査等委員である社外取締役は2名であります。
社外取締役鷲巣寛氏と当社との間には取引関係その他特別の利害関係はありません。同氏は、大手総合商社及び自動車販売会社の要職を歴任し、国内外でのマネジメント経験を含めた豊富な業務経験と実績を有しております。これらのことから、取締役会の機能強化と当社グループの持続的な企業価値向上に欠かすことのできない人材と判断し、社外取締役として選任しております。
社外取締役印東徹氏と当社との間には取引関係その他特別の利害関係はありません。同氏は、監査法人、コンサルティング会社及び投資ファンド運営会社での業務経験から、企業経営に関する豊富な経験と見識を有しております。これらのことから、取締役会の機能強化と当社グループの持続的な企業価値向上に欠かすことのできない人材であると判断し、社外取締役として選任しております。
社外取締役田中耕路氏と当社との間には取引関係その他特別の利害関係はありません。同氏は、コンサルティング会社や投資ファンド運営会社での業務経験から、企業経営に関する豊富な経験と見識を有しております。これらのことから、取締役会の機能強化と当社グループの持続的な企業価値向上に欠かすことのできない人材であると判断し、社外取締役として選任しております。
社外取締役宮本洋之氏と当社との間には取引関係その他特別の利害関係はありません。同氏は、大手総合商社やコンサルティング会社、ファンド運営会社での業務経験から、企業経営に関する豊富な経験と見識を有しております。これらのことから、取締役会の機能強化と当社グループの持続的な企業価値向上に欠かすことのできない人材であると判断し、社外取締役として選任しております。
社外取締役(監査等委員)青野豪氏と当社との間には取引関係その他特別の利害関係はありません。同氏は、金融機関の要職を歴任し豊富な業務経験と実績を有しております。また、監査役として企業経営の監督経験も有しており、業務執行の監視・監督の役割を果たしております。これらのことから、当社の経営全般に対する適切な監督及び健全性確保に貢献いただけるものと判断したため、監査等委員である社外取締役として選任しております。
社外取締役(監査等委員)中川有紀子氏と当社との間には取引関係その他特別の利害関係はありません。同氏は、商学博士として国内外の教育機関で教鞭をとる等、学識者としての知見や見識を有しております。加えて、人的資本経営、組織開発及びグローバル人材の育成の専門家として長年のビジネス経験も有しております。また、同氏は企業経営の監督経験を豊富に有しており、取締役の業務執行の監視・監督の役割を果たしております。これらのことから、取締役会の機能強化と当社グループの企業価値向上に必要な人材と判断し、社外取締役として選任しております。
以上のとおり、上記社外取締役のうち鷲巣寛、青野豪及び中川有紀子の各氏は一般株主との間にも利益相反の生じる恐れはなく、株式会社東京証券取引所に独立役員として届け出ております。
当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準等は定めておりませんが、選任にあたっては一般株主と利益相反が生じないよう、金融商品取引所の定める独立性に関する判断基準等を参考にしています。
なお、社外取締役による当社株式の保有は、「役員の状況」の「所有株式数」欄に記載のとおりであります。

③ 社外取締役による監督と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係
社外取締役は、いずれも当社経営陣から独立した立場で経営の監督・監視を行っております。また、監査等委員会は、内部監査室及び会計監査人と連携を保ち実効的な監査を行うとともに、定期的に取締役と意見交換等を行うことにより、当社経営の健全性・適正性の確保に努めています。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E01308] S100W86P)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。