シェア: facebook でシェア twitter でシェア google+ でシェア

有価証券報告書 抜粋 ドキュメント番号: S100W2EX (EDINETへの外部リンク)

有価証券報告書抜粋 松田産業株式会社 役員の状況 (2025年3月期)


株式所有者別状況メニュー

① 役員一覧

1.2025年6月24日(有価証券報告書提出日)現在の当社の役員の状況は、以下のとおりです。
男性9名 女性1名 (役員のうち女性の比率10%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
代表取締役社長
社長執行役員
指名・報酬委員長
サステナビリティ委員長
松田 芳明1961年10月9日生
1984年4月沖電気工業㈱入社
1988年4月日本水産㈱入社
1988年10月当社取締役
1991年1月当社常務取締役
1992年7月当社営業・生産・経営企画室管掌
1995年6月当社専務取締役
1996年1月当社営業・経営企画室管掌
1999年4月当社取締役副社長
2000年1月当社代表取締役
2003年5月当社代表取締役社長(現任)
2016年6月当社社長執行役員(現任)
2022年5月当社サステナビリティ委員長(現任)
2023年6月当社指名・報酬委員長(現任)
(注)33,032
取締役副社長
副社長執行役員
社長執行役員補佐・コーポレート部門統括兼経営企画室長
兼人事部・総務部管掌
對馬 浩二1968年6月9日生
1992年4月㈱東芝入社
1992年5月同社半導体事業部
2001年8月当社入社
2001年8月当社経営企画室部長
2002年6月当社取締役
2003年5月
2004年6月
当社常務取締役
当社専務取締役
当社社長補佐兼経営企画部門管掌
2008年2月当社社長補佐兼経営企画部門管掌兼経営企画室長
2009年7月当社取締役副社長(現任)
2015年4月当社社長補佐兼経営企画室長
2016年6月当社副社長執行役員(現任)
2016年6月当社社長執行役員補佐兼経営企画室長
2023年6月当社社長執行役員補佐・コーポレート部門統括兼経営企画室長(現任)
2025年1月当社人事部・総務部・法務部管掌
2025年3月当社人事部・総務部管掌(現任)
(注)3319
取締役
常務執行役員
金属・環境営業本部長
山﨑 隆一1958年8月24日生
1981年4月当社入社
2004年4月当社環境事業部環境営業部長
2006年4月当社環境事業部副事業部長兼環境ソリューション営業部長
2007年1月当社環境事業部長兼環境ソリューション営業部長
2007年6月当社取締役(現任)
2013年10月当社環境事業部環境リサイクル営業部長
2015年4月当社金属・環境営業本部長兼国内営業部長兼営業企画推進部長兼アーバンリサイクル営業部管掌
2016年1月当社金属・環境営業本部長兼アーバンリサイクル営業部管掌
2016年6月当社執行役員
2019年4月当社金属・環境営業本部長兼営業企画推進部長兼金属・環境海外本部管掌
2019年6月当社上席執行役員
当社金属・環境営業本部長兼営業企画推進部長
2020年4月当社金属・環境営業本部長
2021年4月当社金属・環境営業本部長
兼営業第一部長兼営業第三部長
2022年4月当社金属・環境営業本部長
兼営業第一部長
2023年4月当社金属・環境営業本部長(現任)
2023年6月当社常務執行役員(現任)
(注)32


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
上席執行役員
食品事業部長兼営業管理部長
石禾 健二1963年10月12日生
1988年4月当社入社
2012年4月当社人事教育部長
2014年4月当社食品事業部長兼水産部長
2014年6月当社食品事業部長兼水産部長兼畜産部長
2014年6月当社取締役(現任)
2016年2月当社食品事業部長兼畜産部長兼農産部長
2016年6月当社執行役員
2018年4月当社食品事業部長兼水産部長兼畜産部長兼海外推進部長
2019年4月当社食品事業部長兼水産第二部長
2019年6月当社食品事業部長兼水産第二部長兼営業企画推進部長
2020年4月当社食品事業部長
2022年11月当社食品事業部長兼営業企画推進部長
2023年6月当社上席執行役員(現任)
2025年4月当社食品事業部長兼営業管理部長(現任)
(注)33
取締役
執行役員
管理部長兼財務部長兼TRM委員長兼情報システム部・地金市場部管掌
上田 雄大1972年7月27日生
1996年3月当社入社
2017年4月当社経営企画室部長
2020年4月当社管理部長兼財務部長
2020年6月当社取締役(現任)
当社執行役員(現任)
当社地金市場部管掌
2022年4月当社情報システム部管掌
2023年4月当社経理部長
2024年4月当社管理部長兼財務部長兼情報システム部・地金市場部管掌(現任)
2025年1月当社TRM委員長(現任)
(注)32
取締役
執行役員
生産統括本部長兼品質保証室管掌
今井 英人1972年1月19日生
1998年1月当社入社
2018年4月当社貴金属リサイクル事業部生産部長兼事業推進部長
2019年4月当社貴金属リサイクル事業部リサイクル生産部長
2023年4月当社生産統括本部長
2023年6月当社執行役員(現任)
2023年6月当社生産統括本部長兼生産管理部長兼品質保証室管掌
2024年4月当社生産統括本部長兼品質保証室管掌(現任)
2024年6月当社取締役(現任)
(注)32
取締役
(監査等委員)
畠山 伸一1953年3月18日生
1981年10月新光監査法人入所
1997年9月中央監査法人社員
2005年7月同代表社員
2007年8月新日本監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)代表社員
2015年6月新日本有限責任監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)退職
2016年6月当社取締役(常勤監査等委員)(現任)
(注)4


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
(監査等委員)
内山 敏彦1952年7月7日生
1975年4月扶桑監査法人入所
1987年1月新光監査法人社員
1996年6月中央監査法人代表社員
2007年8月新日本監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)代表社員
2010年6月新日本有限責任監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)退職
2011年6月当社常勤監査役
2015年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4
取締役
(監査等委員)
小島 敏幸1955年8月3日生
1979年4月埼玉県庁入庁
2009年4月同県民生活部広聴広報課長
2010年4月同総務部参事兼人事課長
2011年4月同企画財政部改革政策局長
2012年4月同病院局長
2014年4月同危機管理防災部長
2016年3月同退職
2016年6月㈱エフエムナックファイブ取締役渉外部長
2019年3月同退任
2019年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4
取締役
(監査等委員)
宮田 礼子1956年7月18日生
1979年4月住友商事㈱入社
1983年7月同社退職
1986年5月日本教育社会学会事務局入社
1990年1月同退職
1995年11月横浜市住宅政策審議会委員
1999年12月同退任
2000年6月横浜市都市計画審議会委員
2002年7月同退任
2003年1月オフィスWEG開業
2023年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4
3,360


(注) 1 当社は監査等委員会設置会社であります。
2 取締役畠山伸一氏、内山敏彦氏、小島敏幸氏及び宮田礼子氏は社外取締役であります。
なお、当社は社外取締役である畠山伸一氏、内山敏彦氏、小島敏幸氏及び宮田礼子氏を東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
3 監査等委員以外の取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査等委員である取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 取締役副社長對馬浩二は、代表取締役社長松田芳明の義弟であります。
6 和田正幸氏は2025年1月1日に、逝去により、取締役を退任いたしました。
7 当社は執行役員制度を導入しており、執行役員の状況は次のとおりであります。

役名氏名担当
社長執行役員松田 芳明サステナビリティ委員長兼指名・報酬委員長
副社長執行役員對馬 浩二社長執行役員補佐・コーポレート部門統括兼経営企画室長兼人事部・総務部管掌
常務執行役員山﨑 隆一金属・環境営業本部長
上席執行役員石禾 健二食品事業部長兼営業管理部長
執行役員上田 雄大TRM委員長兼管理部長兼財務部長兼情報システム部・地金市場部管掌
執行役員今井 英人 生産統括本部長兼品質保証室管掌
上席執行役員新藤 裕一朗上席執行役員貴金属材料事業部長兼知財部長・技術開発部管掌
執行役員増井 祐二貴金属リサイクル事業部長
執行役員田中 善則経理部長兼CSR・IR部長兼法務部長
執行役員川村 啓之食品事業部農産部長
執行役員池田 一夫環境ソリューション事業部長
執行役員西出 悌順 金属・環境海外本部長兼海外営業部長



2. 2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「取締役(監査等委員であるものを除く。)7名選任の件」及び「監査等委員である取締役4名選任の件」を上程しており、当該決議が承認可決されますと、当社の役員の状況及びその任期は、以下のとおりとなる予定です。
なお、役員の役職等については、当該定時株主総会の直後に開催が予定される取締役会の決議事項の内容(役職等)を含めて記載しています。
男性10名 女性1名 (役員のうち女性の比率9%)
役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
代表取締役社長
社長執行役員
指名・報酬委員長
サステナビリティ委員長
松田 芳明1961年10月9日生
1984年4月沖電気工業㈱入社
1988年4月日本水産㈱入社
1988年10月当社取締役
1991年1月当社常務取締役
1992年7月当社営業・生産・経営企画室管掌
1995年6月当社専務取締役
1996年1月当社営業・経営企画室管掌
1999年4月当社取締役副社長
2000年1月当社代表取締役
2003年5月当社代表取締役社長(現任)
2016年6月当社社長執行役員(現任)
2022年5月当社サステナビリティ委員長(現任)
2023年6月当社指名・報酬委員長(現任)
(注)33,032
取締役副社長
副社長執行役員
社長執行役員補佐・コーポレート部門統括兼経営企画室長
兼人事部・総務部管掌
對馬 浩二1968年6月9日生
1992年4月㈱東芝入社
1992年5月同社半導体事業部
2001年8月当社入社
2001年8月当社経営企画室部長
2002年6月当社取締役
2003年5月
2004年6月
当社常務取締役
当社専務取締役
当社社長補佐兼経営企画部門管掌
2008年2月当社社長補佐兼経営企画部門管掌兼経営企画室長
2009年7月当社取締役副社長(現任)
2015年4月当社社長補佐兼経営企画室長
2016年6月当社副社長執行役員(現任)
2016年6月当社社長執行役員補佐兼経営企画室長
2023年6月当社社長執行役員補佐・コーポレート部門統括兼経営企画室長(現任)
2025年1月当社人事部・総務部・法務部管掌
2025年3月当社人事部・総務部管掌(現任)
(注)3319
取締役
常務執行役員
金属・環境営業本部長
山﨑 隆一1958年8月24日生
1981年4月当社入社
2004年4月当社環境事業部環境営業部長
2006年4月当社環境事業部副事業部長兼環境ソリューション営業部長
2007年1月当社環境事業部長兼環境ソリューション営業部長
2007年6月当社取締役(現任)
2013年10月当社環境事業部環境リサイクル営業部長
2015年4月当社金属・環境営業本部長兼国内営業部長兼営業企画推進部長兼アーバンリサイクル営業部管掌
2016年1月当社金属・環境営業本部長兼アーバンリサイクル営業部管掌
2016年6月当社執行役員
2019年4月当社金属・環境営業本部長兼営業企画推進部長兼金属・環境海外本部管掌
2019年6月当社上席執行役員
当社金属・環境営業本部長兼営業企画推進部長
2020年4月当社金属・環境営業本部長
2021年4月当社金属・環境営業本部長
兼営業第一部長兼営業第三部長
2022年4月当社金属・環境営業本部長
兼営業第一部長
2023年4月当社金属・環境営業本部長(現任)
2023年6月当社常務執行役員(現任)
(注)32


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
上席執行役員
食品事業部長兼営業管理部長
石禾 健二1963年10月12日生
1988年4月当社入社
2012年4月当社人事教育部長
2014年4月当社食品事業部長兼水産部長
2014年6月当社食品事業部長兼水産部長兼畜産部長
2014年6月当社取締役(現任)
2016年2月当社食品事業部長兼畜産部長兼農産部長
2016年6月当社執行役員
2018年4月当社食品事業部長兼水産部長兼畜産部長兼海外推進部長
2019年4月当社食品事業部長兼水産第二部長
2019年6月当社食品事業部長兼水産第二部長兼営業企画推進部長
2020年4月当社食品事業部長
2022年11月当社食品事業部長兼営業企画推進部長
2023年6月当社上席執行役員(現任)
2025年4月当社食品事業部長兼営業管理部長(現任)
(注)33
取締役
執行役員
管理部長兼財務部長兼TRM委員長兼情報システム部・地金市場部管掌
上田 雄大1972年7月27日生
1996年3月当社入社
2017年4月当社経営企画室部長
2020年4月当社管理部長兼財務部長
2020年6月当社取締役(現任)
当社執行役員(現任)
当社地金市場部管掌
2022年4月当社情報システム部管掌
2023年4月当社経理部長
2024年4月当社管理部長兼財務部長兼情報システム部・地金市場部管掌(現任)
2025年1月当社TRM委員長(現任)
(注)32
取締役
執行役員
生産統括本部長兼品質保証室管掌
今井 英人1972年1月19日生
1998年1月当社入社
2018年4月当社貴金属リサイクル事業部生産部長兼事業推進部長
2019年4月当社貴金属リサイクル事業部リサイクル生産部長
2023年4月当社生産統括本部長
2023年6月当社執行役員(現任)
2023年6月当社生産統括本部長兼生産管理部長兼品質保証室管掌
2024年4月当社生産統括本部長兼品質保証室管掌(現任)
2024年6月当社取締役(現任)
(注)32
取締役
執行役員
経理部長兼CSR・IR部長
兼法務部長
田中 善則1964年11月6日生
2010年1月当社入社
2014年4月当社管理部長
2020年4月当社経営企画室部長兼IR部長
2020年6月当社執行役員(現任)
2022年4月当社経営企画室部長兼CSR・IR部長
2023年4月当社CSR・IR部部長兼経営企画室部長
2024年4月当社経理部長兼CSR・IR部長(現任)
2025年3月当社法務部長(現任)
2025年6月当社取締役(予定)
(注)3
取締役
(監査等委員)
鈴木 一宏1961年7月28日生
1984年10月新光監査法人入所
1999年5月中央監査法人社員
2004年5月同代表社員
2007年8月新日本監査法人(現・EY新日本有限責任監査法人)代表社員
2024年6月EY新日本有限責任監査法人退職
2025年6月当社取締役(常勤監査等委員)(予定)
(注)4


役職名氏名生年月日略歴任期所有
株式数
(千株)
取締役
(監査等委員)
畠山 伸一1953年3月18日生
1981年10月新光監査法人入所
1997年9月中央監査法人社員
2005年7月同代表社員
2007年8月新日本監査法人(現・EY新日本有限責任 監査法人)代表社員
2015年6月新日本有限責任監査法人(現・EY新日本 有限責任監査法人)退職
2016年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4
取締役
(監査等委員)
宮田 礼子1956年7月18日生
1979年4月住友商事㈱入社
1983年7月同社退職
1986年5月日本教育社会学会事務局入社
1990年1月同退職
1995年11月横浜市住宅政策審議会委員
1999年12月同退任
2000年6月横浜市都市計画審議会委員
2002年7月同退任
2003年1月オフィスWEG開業
2023年6月当社取締役(監査等委員)(現任)
(注)4
取締役
(監査等委員)
小島 康雄 1961年11月12日生
1984年4月埼玉県庁入庁
2009年4月同教育局県立学校部生徒指導課長
2011年4月同福祉部子育て支援課長
2013年4月同企画財政部企画総務課長
2015年4月同企画財政部副部長
2017年4月同教育局副教育長
2019年10月同県民生活部長
2020年4月同知事室長
2022年3月同退職
2022年4月埼玉県浦和競馬組合副管理者
2025年3月同退任
2025年6月当社取締役(監査等委員)(予定)
(注)4
3,360


(注) 1 当社は監査等委員会設置会社であります。
2 取締役鈴木一宏氏、畠山伸一氏、宮田礼子氏及び小島康雄氏は社外取締役であります。
なお、当社は社外取締役である畠山伸一氏、宮田礼子氏を東京証券取引所の定めに基づく、独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。
また、鈴木一宏氏及び小島康雄氏も独立役員として、東京証券取引所に届け出る予定でございます。
3 監査等委員以外の取締役の任期は、2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
4 監査等委員である取締役の任期は、2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。
5 取締役副社長對馬浩二は、代表取締役社長松田芳明の義弟であります。
6 当社は執行役員制度を導入しており、執行役員の状況は次のとおり予定しております。

役名氏名担当
社長執行役員松田 芳明サステナビリティ委員長兼指名・報酬委員長
副社長執行役員對馬 浩二社長執行役員補佐・コーポレート部門統括兼経営企画室長兼人事部・総務部管掌
常務執行役員山﨑 隆一金属・環境営業本部長
上席執行役員石禾 健二食品事業部長兼営業管理部長
執行役員上田 雄大TRM委員長兼管理部長兼財務部長兼情報システム部・地金市場部管掌
執行役員今井 英人 生産統括本部長兼品質保証室管掌
執行役員田中 善則経理部長兼CSR・IR部長兼法務部長
上席執行役員新藤 裕一朗上席執行役員貴金属材料事業部長兼知財部長・技術開発部管掌
執行役員増井 祐二貴金属リサイクル事業部長
執行役員川村 啓之食品事業部農産部長
執行役員池田 一夫環境ソリューション事業部長
執行役員西出 悌順 金属・環境海外本部長兼海外営業部長
執行役員鈴木 秀樹 人事部長兼総務部管掌補佐



② 社外役員の状況

有価証券報告書提出日(2025年6月24日)現在、当社の社外取締役は4名であります。また、4名全員を東京証券取引所の定める独立役員として届け出ております。
社外取締役畠山伸一氏は、公認会計士として会計分野の経験と高い見識を有しており、その知識や経験等を活かし当社の企業価値向上及びガバナンス強化に向けた取り組みへの監査・監督を行っていただいております。なお、サステナビリティ委員会の委員も務めていただいております。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役内山敏彦氏は、公認会計士として会計分野の経験と高い見識を有しており、その知識や経験等を活かし当社の企業価値向上及びガバナンス強化に向けた取り組みへの監査・監督を行っていただいております。なお、取締役会の任意の諮問機関として設置している指名・報酬委員会の委員も務めていただいております。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役小島敏幸氏は、地方行政分野等の経験と高い見識を有しており、その知識や経験等を活かし当社の企業価値向上及びガバナンス強化に向けた取り組みへの監査・監督を行っていただいております。なお、取締役会の任意の諮問機関として設置している指名・報酬委員会の委員も務めていただいております。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役宮田礼子氏は、研修講師、コンサルタントとしての人事労務・人材開発分野及び地方公共団体審議会委員としての社会活動等、豊富な経験と高い見識を有しており、その知識や経験等を活かし当社の企業価値の向上及びガバナンス強化に向けた取り組みへの監査・監督を行っていただいております。なお、サステナビリティ委員会の委員も務めていただいております。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他利害関係はありません。

なお、2025年6月25日開催予定の定時株主総会の議案(決議事項)として、「監査等委員である取締役4名選任の件」を提案しており、当該議案が承認可決された場合においても、当社の社外取締役は4名となります。また、4名全員を東京証券取引所の定める独立役員として届け出る予定であります。
社外取締役候補者鈴木一宏氏は、公認会計士として会計分野の経験と高い見識を有しており、その知識や経験等を活かし当社の企業価値向上及びガバナンス強化に向けた取り組みへの監査・監督を行っていただけるものと判断しております。なお、サステナビリティ委員会の委員も務めていただいく予定であります。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役候補者畠山伸一氏は、公認会計士として会計分野の経験と高い見識を有しており、その知識や経験等を活かし当社の企業価値向上及びガバナンス強化に向けた取り組みへの監査・監督を引き続き行っていただけるものと判断しております。なお、取締役会の任意の諮問機関として設置している指名・報酬委員会の委員も務めていただく予定であります。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。
社外取締役候補者宮田礼子氏は、研修講師、コンサルタントとしての人事労務・人材開発分野及び地方公共団体審議会委員としての社会活動等、豊富な経験と高い見識を有しており、その知識や経験等を活かし当社の企業価値の向上及びガバナンス強化に向けた取り組みへの監査・監督を引き続き行っていただけるものと判断しております。なお、引き続きサステナビリティ委員会の委員も務めていただく予定であります。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他利害関係はありません。
社外取締役候補者小島康雄氏は、地方行政分野等の経験と高い見識を有しており、その知識や経験等を活かし当社の企業価値向上及びガバナンス強化に向けた取り組みへの監査・監督を行っていただけるものと判断しております。なお、取締役会の任意の諮問機関として設置している指名・報酬委員会の委員も務めていただく予定であります。当社と同氏の間には、人的関係、資本的関係及び重要な取引関係その他の利害関係はありません。

当社は、社外取締役を選任するための独立性に関する基準を以下のとおり定めております。
1. 現に当社グループの業務執行者(注1)でなく、過去においても当社グループの業務執行者となったことがないこと。
2. 過去5年間において、当社グループの主要な取引先(注2)である企業等、または当社グループを主要な取引先とする企業等の業務執行者でないこと。
3. 過去5年間において、当社グループから取締役報酬以外に多額の報酬(注3)を直接受け取っている者でないこと。また、現在及び過去1年間において、コンサルタント、会計専門家、法律専門家として所属する法人等が当社グループから高額の報酬(注4)を受け取っていないこと。
4. 過去5年間において、当社グループから多額の寄付(注5)を受けている者、または寄付を受けている法人、団体等の業務執行者でないこと。過去5年間において、当社グループの会計監査人または監査法人の社員、パートナーまたは使用人であって、当社グループの監査業務を実際に担当していた者でないこと。
5. 現在、当社グループの主要株主(注6)である者、またはその利益を代表する者でないこと。
6. 現在、当社グループが主要株主である企業等の業務執行者でないこと。
7. 現在、当社グループの借入先である企業等の業務執行者でないこと。
8. 過去5年間において、当社グループとの間で、取締役が相互就任の関係にある企業等の業務執行者でないこと。
9. 以下に該当する者の近親者(注7)でないこと。
①過去5年間において当社グループの業務執行者である者(但し、この場合の業務執行者に含まれる使用人は部長格以上の使用人に限定する)。
②1項から8項の各要件が否定される者(但し、1項から3項及び5項から8項は、業務執行者に含まれる使用人を除く)。

10. その他、取締役としての職務遂行において、重大な利益相反を生じさせる事項または判断に影響を及ぼすおそれのある利害関係等の独立性・中立性に支障を来たす事由を有していないこと。
(注1)業務執行者とは、業務執行取締役、執行役、執行役員、業務を執行する社員、会社法第598条第1項の職務を行うべき者その他これに相当する者、使用人をいう。
(注2)主要な取引先とは、過去の会計年度における当社グループとの取引高が、当社または取引先の連結売上高の2%以上である企業等をいう。
(注3)多額の報酬とは、年間10百万円を超える報酬をいう。
(注4)高額の報酬とは、所属する法人等の連結売上高の2%以上をいう。
(注5)多額の寄付とは、年間10百万円を超える寄付をいう。
(注6)主要株主とは、総議決権の10%以上の議決権を直接または間接的に保有する者及び保有する企業等をいう。
(注7)近親者とは、二親等以内の親族をいう。

なお、社外取締役の当社株式の保有状況は、「第一部 [企業情報] 第4[提出会社の状況] 4[コーポレー
ト・ガバナンスの状況等] (2)役員の状況 ①役員一覧」に記載のとおり、保有しておりません。

③ 社外取締役による監督又は監査と内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制

部門との関係
当社の社外取締役4名は全員監査等委員であり、監査等委員は、取締役会・重要な会議に出席し、取締役の職務執行状況、コンプライアンスやリスク管理を含む内部統制のシステムの構築、運営状況の監督・監査を行っております。
監査等委員会は、当社の内部監査部門である監査室が行う各執行役員・各業務執行部門に対する業務監査、並びに内部統制評価について、実施状況と問題点の改善状況を定期的に聴取し、モニタリング機能の有効性を確認しております。また、会計監査人から監査計画の説明や監査結果報告を定期的に聴取するとともに情報・意見交換を行い、連携強化を図っております。

株式所有者別状況


このコンテンツは、EDINET閲覧(提出)サイトに掲載された有価証券報告書(文書番号: [E02821] S100W2EX)をもとにシーフル株式会社によって作成された抜粋レポート(以下、本レポート)です。有価証券報告書から該当の情報を取得し、小さい画面の端末でも見られるようソフトウェアで機械的に情報の見栄えを調整しています。ソフトウェアに不具合等がないことを保証しておらず、一部図や表が崩れたり、文字が欠落して表示される場合があります。また、本レポートは、会計の学習に役立つ情報を提供することを目的とするもので、投資活動等を勧誘又は誘引するものではなく、投資等に関するいかなる助言も提供しません。本レポートを投資等の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。本レポートを利用して生じたいかなる損害に関しても、弊社は一切の責任を負いません。
ご利用にあたっては、こちらもご覧ください。「ご利用規約」「どんぶり会計β版について」。